和田傳和田傳 單行本書目

冩眞 : 昭和五十七年 自宅門前の和田傳


『田舎醫者』バルザック著 和田傳譯 大正12年11月18日 新潮社発行(バルザック傑作叢書3) 定価2円50銭 四六判 421頁 丸背紙装上製本 貼凾

田舎醫者


『ラマンチョオ』ピエェル・ロテイ著 和田傳譯 大正13年2月5日 新潮社発行(現代佛蘭西文藝叢書3) 定価1円40銭 四六判 332頁 丸背紙装上製本 カバー

ラマンチョオ


『自然・田園・農人』昭和3年5月10日 文明協會発行(文明協會ライブラリ) 四六判 159頁 角背紙装並製本 機械製函

自然・田園・農人


『新訳 バイブル物語』昭和5年7月15日 文教書院発行 定価2円50銭 四六判 386頁 丸背布装上製本 カバー

バイブル物語


『新訳 釋迦物語』昭和5年8月15日 文教書院発行 定価2円50銭 四六判 395頁 丸背布装上製本 カバー

釈迦物語


『平野の人々』昭和11年8月20日 砂子屋書房発行 定価2円 四六判 321頁 丸背秦野木綿装上製本 和紙貼凾 装幀:山崎剛平 自題簽

平野の人々平野の人々


『平野の人々』新版 昭和13年4月15日 砂子屋書房発行 定価1円50銭 四六判 321頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:大貫松三

平野の人々平野の人々


『村落裸記』昭和12年1月15日 協和書院発行 定価1円30銭 四六判 262頁 丸背紙装上製本 貼凾

村落裸記


『納屋と物置』昭和12年4月1日 沙羅書店発行 定価1円60銭 四六判 270頁 丸背紙装上製本 機械製凾 装幀:古澤朔郎

納屋と物置


『沃土』昭和12年11月10日 砂子屋書房発行 定価1円50銭 四六判 258頁 丸背秦野木綿装上製本 貼凾 装幀:山崎剛平

沃土沃土


『沃土』改訂三版 昭和13年2月15日 砂子屋書房発行 定価1円50銭 四六判 258頁 丸背秦野木綿装上製本 貼凾 装幀:山崎剛平

沃土


『沃土』改訂四版 昭和13年3月20日 砂子屋書房発行 定価1円50銭 四六判 258頁 丸背秦野木綿装上製本 貼凾 帯 装幀:山崎剛平

沃土


『沃土』改訂新版 昭和13年4月1日 砂子屋書房発行 定価1円50銭 四六判 272頁 丸背紙装上製本 貼凾 帯 装幀:大貫松三 別冊附録「沃土批評集」

沃土沃土


『沃土別冊附録 「沃土」批評集昭和13年4月3日発行 菊半截判 23頁 (右が増補版)

「沃土」批評集「沃土」批評集


『沃土』昭和15年3月25日 新潮社発行(昭和名作選集) 定価1円 四六判 294頁 角背紙装並製本 外装無

沃土


『沃土』十刷 昭和21年3月10日 新潮社発行(昭和名作選集) 定価10円 四六判 294頁 角背紙装並製本 外装無

沃土


『沃土』昭和22年10月20日 新潮社発行(昭和名作選集) 定価65円 四六判 294頁 角背紙装並製本 外装無

沃土


『濕地』昭和13年4月1日 新潮社発行(新選純文學叢書) 定価1円20銭 四六変型判 322頁 角背紙装上製本 帯 装幀:正宗得三郎

濕地


『五風十雨』昭和13年5月10日 砂子屋書房発行 定価1円50銭 四六判 267頁 丸背紙装上製本 貼凾 帯 装幀:大貫松三 扉:山崎剛平

五風十雨五風十雨


『螟蟲と雀』新農民文學叢書第一篇  昭和13年11月5日 砂子屋書房発行 定価1円50銭 四六判 287頁 角背和紙装上製本 貼凾 帯 装幀:山崎剛平

螟蟲と雀


『風土』昭和13年11月20日 教材社発行 定価1円40銭 四六判 312頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:島田咄郎

風土


『生活の盃』昭和13年11月30日 新潮社発行 定価1円60銭 四六判 364頁 丸背紙装上製本 貼凾

生活の盃(長編小説)


『家長』昭和14年3月14日 春陽堂発行(生活文學選集第三巻) 定価1円70銭 四六判 362頁 丸背紙装上製本 機械製凾 装幀:中川一政

家長


『家長』普及版 昭和15年1月15日 春陽堂発行 定価1円30銭 四六判 362頁 角背紙装並製本 装幀:三芳悌吉

家長


『若い地』昭和14年3月31日 新潮社発行(土の文學叢書) 定価50銭 小四六判 195頁 角背紙装並製本 装幀:棟方志功

若い地


『大日向村』昭和14年6月5日 朝日新聞社発行 定価1円80銭 四六判 382頁 角背紙装上製本

大日向村


『隣り同志』昭和14年7月20日 砂子屋書房発行 定価1円50銭 四六判 245頁 角背紙装上製本 貼凾 題字・挿画・装幀:大貫松三

隣り同志隣り同志(長編小説)


『藁草履』昭和14年9月20日 金星堂発行(新選隨筆感想叢書) 定価1円20銭 四六判 300頁 角背紙装上製本 装幀:大貫松三

藁草履


『贋金』C.Fラミュズ著 和田傳譯 昭和14年9月29日 三笠書房発行 定価1円30銭 四六判 399頁 角背紙装上製本

贋金


『殉難』昭和14年10月20日 金星堂発行(新選名作叢書) 定価1円20銭 四六判 300頁 角背紙装並製本 装幀:恩地孝四郎

殉難


『海を渡る人々』昭和14年12月25日 教材社発行 定価1円50銭 四六判 285頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:栗原信

海を渡る人々


『北の地平線』昭和15年5月23日 新潮社発行 定価1円60銭 四六判 377頁 角背紙装並製本 装幀:三芳悌吉

北の地平線(長編小説)


『くろ土の唄』昭和15年6月20日 三笠書房発行 定価1円50銭 四六判 420頁 角背紙装上製本 貼凾 装幀:成井弘文

くろ土の唄(長編小説)


『草原』昭和15年9月10日 河出書房発行(短篇集叢書) 定価1円70銭 四六判 273頁 角背紙装上製本 貼凾 帯 装幀:栗原信

草原


『生活の畝』昭和15年9月18日 昭和書房発行 定価1円50銭 四六判 236頁 角背紙装上製本 装幀:成井弘文

生活の畝


『土に生きる人々』昭和16年3月11日 大日本雄辧會講談社発行 定価1円50銭 四六判 312頁 角背紙装上製本 装幀:吉田貫三郎

土に生きる人々


『平野の朝』昭和16年3月31日 實業之日本社発行 定価1円50銭 四六判 291頁 角背紙装上製本 自装

平野の朝


『大日向村』昭和16年4月5日 朝日新聞社発行(開拓文學叢書) 定価1円 四六判 378頁 角背紙装並製本 装幀:鈴木賢二

大日向村


『船津傳次平』昭和16年7月5日 新潮社発行(土の偉人叢書) 定価1円10銭 四六判 269頁 角背紙装並製本

船津傳次平


『篤農傳』昭和16年10月20日 河出書房発行 定価1円80銭 四六判 282頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:恩地孝四郎

篤農傳(長編小説)


『部落の道』昭和16年11月15日 櫻井書店発行 定価2円 四六判 276頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:成井弘文

部落の道


『麥笛』昭和16年11月15日 實業之日本社発行 定価1円70銭 四六判 267頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:中川一政

麥笛(長編小説)


『遠い牧歌』昭和16年12月23日 新潮社発行 定価2円 四六判 345頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:猪子斗示夫

遠い牧歌(長編小説)


『ここに泉涌く』昭和17年1月30日 海南書房発行 定価2円 四六判 269頁 丸背紙装上製本 貼凾 帯 装幀:中川一政

ここに泉涌く


『野に母あり』昭和17年5月20日 錦城出版社発行 定価1円50銭 四六判 273頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:福田豊四郎

野に母あり


『今昔物語』昭和17年6月5日 小學館発行 定価2円50銭 四六判 362頁 角背紙装上製本 貼凾 装幀:岩田正巳

今昔物語


『熊澤蕃山』昭和17年6月30日 偕成社発行(傳記文庫) 定価1円60銭 四六判 282頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉田貫三郎

熊澤蕃山


『野の真珠』昭和17年7月10日 錦城出版社発行(國民文學叢書) 定価2円 四六判 372頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 装幀:兒玉希望

野の真珠


『名町長の町』昭和17年7月5日 翼賛圖書刊行會発行(村の調査報告) 定価30銭 四六判 70頁 角背紙装並製本 外装無

名町長の町(ドキュメント)


『婦人が推進する町』昭和17年7月30日 翼賛圖書刊行會発行(村の調査報告) 定価30銭 四六判 77頁 角背紙装並製本 外装無

婦人が推進する町(ドキュメント)


『草の蔭に』昭和17年7月30日 小學館発行 定価2円 四六判 356頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:恩地孝四郎

草の蔭に


『野に光あふれて』昭和17年12月20日 三省堂発行 定価1円80銭 四六判 370頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:小穴隆一

野に光あふれて


『農村生活の傳統』昭和17年12月25日 新潮社発行(新潮叢書) 定価1円 四六判 229頁 角背紙装並製本

農村生活の傳統


『人々地につながりて』昭和18年2月18日 海南書房発行 定価2円 四六判 272頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:中川一政

人々地につながりて(長編小説)


『山峽に人美はし』昭和18年5月20日 今日の問題社発行 定価1円80銭 四六判 268頁 丸背紙装 上製本カバー 装幀:鍋井克之

山峽に人美はし(長編小説)


『薔薇咲きて』昭和18年9月5日 小學館発行 定価1円80銭 四六判 256頁 角背紙装上製本 装幀:中川一政

薔薇咲きて(長編小説)


『石川理紀之助』昭和18年12月5日 三省堂発行 定価2円20銭 四六判 265頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 装幀:小穴隆一

石川理紀之助(長編伝記)


『日本の村長』昭和18年12月10日 鶴書房発行 定価2円 四六判 274頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 題簽:奥山素城 装幀:伊原宇三郎

日本の村長


『一糸紊れず』昭和19年1月20日 農業之日本社発行 定価2円  四六判 252頁 丸背紙装上製本 カバー

一糸紊れず(長編伝記)


『よみがへる地平線』昭和19年2月25日 紀元社発行 定価2円  菊判 262頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:松山文雄

よみがへる地平線


『山彦』昭和19年3月11日 偕成社発行 定価1円80銭  四六判 245頁 角背紙装上製本 外装無 装幀:吉田貫三郎

山彦


『日本の農家の話』昭和19年5月1日 柴山教育出版社発行(健民新書) 定価2円40銭  四六判 241頁 丸背紙装上製本 外装無 装幀:小穴隆一

日本の農家の話


『父祖の聲』昭和19年5月15日 新潮社発行(新作青年小説叢書) 定価1円50銭  四六判 206頁 角背紙装上製本 外装無

父祖の聲(長編小説)


『日本の婦人』昭和19年5月28日 海南書房発行 定価2円50銭  四六判 294頁 丸背紙装上製本 外装無 装幀:柳瀬正夢

日本の婦人


『増産班長』昭和20年6月30日 新太陽社発行 定価1円  四六判 99頁 角背紙装並製本 外装無 装幀:小穴隆一

増産班長


『草茅記』昭和21年6月5日 生活社発行(日本叢書70) 定価2円  四六判 31頁 仮綴装 外装無 カット:津田青楓

草茅記(長編随筆)


『農耕と文學』昭和21年10月20日 柏葉書院発行(北農文化叢書) 定価10円  四六判 178頁 角背紙装並製本 外装無

農耕と文學


『流域』昭和23年6月15日 海南書房発行 定価70円 四六判 199頁 角背紙装上製本 外装無

流域


『沼』昭和23年9月5日 青朗社発行 定価120円 四六判 217頁 角背紙装上製本 カバー 装幀:向井潤吉

沼(長編小説)


『霜雪』昭和23年9月25日 農業技術協會発行 定価85円 四六判 217頁 角背紙装上製本 外装無 装幀:淺井眞

霜雪


『平野の虹』昭和23年10月20日 有恒社発行 定価130円 四六判 265頁 角背紙装上製本 外装無

平野の虹


『田舎醫者』バルザック著 和田傳譯 昭和23年10月30日 北斗書院発行 定価180円 四六判 374頁 丸背紙装上製本 外装無

田舎醫者


『森の笛師』昭和26年11月20日 ポプラ社発行(世界名作物語) 定価130円 四六判 247頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:梁川剛一 絵:田中良

森の笛師


『上杉鷹山』昭和27年1月25日 偕成社発行(偉人物語文庫) 定価160円 四六判 305頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:伊藤幾久造

上杉鷹山


『熊沢蕃山』昭和27年1月31日 ポプラ社発行(偉人傳文庫) 定価150円 四六判 299頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:伊藤幾久造

熊沢蕃山


『金原明善』昭和27年5月31日 ポプラ社発行(偉人傳文庫) 定価150円 四六判 309頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:伊藤幾久造

金原明善


『今昔物語』昭和28年1月31日 ポプラ社発行(世界名作物語) 定価150円 四六判 300頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:岩崎年勝

今昔物語


『ペスタロッチ』昭和28年3月10日 ポプラ社発行(偉人物語文庫) 定価150円 四六判 288頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:岩井誠一

ペスタロッチ


『大原幽学』昭和28年5月25日 ポプラ社発行(偉人伝文庫) 定価160円 四六判 310頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:伊藤幾久造

大原幽学


『イワンの馬鹿』昭和29年1月20日 ポプラ社発行(世界名作物語) 定価170円 四六判 308頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:大石哲路

イワンの馬鹿


『宮沢賢治』昭和29年4月1日 ポプラ社発行(偉人伝文庫) 定価180円 四六判 313頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:伊勢良夫

宮沢賢治


『二宮尊徳』昭和29年4月15日 朝倉書店発行 定価320円 四六判 299頁 丸背紙装上製本 カバー

二宮尊徳


『二宮金次郎』昭和29年12月10日 大日本雄弁会講談社発行(世界伝記全集7) 定価200円 四六判 288頁 丸背紙装上製本 貼凾 装幀:梁川剛一 絵:鈴木朱雀

二宮金次郎


『伊藤展次郎小傳』昭和29年12月25日 私家版 菊変型判 32頁 仮綴装

伊藤展次郎小傳


『日本農人傳巻一昭和30年1月25日 家の光協会発行 定価350円 四六判 416頁 丸背布装上製本 貼凾 装幀・挿絵:江崎孝坪 題字:奥原潔

日本農人傳


『日本農人傳巻二昭和30年3月10日 家の光協会発行 定価350円 四六判 404頁 丸背布装上製本 貼凾 装幀・挿絵:江崎孝坪 題字:奥原潔

日本農人傳


『日本農人傳巻三昭和30年5月31日 家の光協会発行 定価350円 四六判 414頁 丸背布装上製本 貼凾 装幀・挿絵:江崎孝坪 題字:奥原潔

日本農人傳


『日本農人傳巻四昭和30年6月30日 家の光協会発行 定価350円 四六判 424頁 丸背布装上製本 貼凾 装幀・挿絵:江崎孝坪 題字:奥原潔

日本農人傳


『日本農人傳巻五昭和30年7月20日 家の光協会発行 定価350円 四六判 430頁 丸背布装上製本 貼凾 装幀・挿絵:江崎孝坪 題字:奥原潔

日本農人傳


『水とたたかう人々』灯をかかげて(1) 昭和31年6月10日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 218頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:沢井一三郎

水とたたかう人々


『移植と改良につくした人々』灯をかかげて(2) 昭和31年6月20日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 196頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:齋藤長三

移植と改良につくした人々


『村に光をかかげた人々』灯をかかげて(3) 昭和31年6月25日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 204頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:久米宏一

村に光をかかげた人々


『幸福な村をつくった人々』灯をかかげて(4) 昭和31年7月20日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 194頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:池田仙三郎

幸福な村をつくった人々


『荒野をひらいた人々』灯をかかげて(5) 昭和31年7月25日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 192頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀・絵:吉崎正巳

荒野をひらいた人々


『世の中を明るくした人々』灯をかかげて(6) 昭和31年8月20日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 198頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:築地進

世の中を明るくした人々


『正義と愛に生きた人々』灯をかかげて(7) 昭和31年8月30日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 188頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:築地進

正義と愛に生きた人々


『土に生きる人々』灯をかかげて(8) 昭和31年9月25日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 182頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:築地進

土に生きる人々


『荒地とたたかう人々』灯をかかげて(9) 昭和31年10月10日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 177頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:疇谷太郎

荒地とたたかう人々


『真実に生きた人々』灯をかかげて(10) 昭和31年11月25日 ポプラ社発行 定価190円 菊判 192頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:吉崎正巳 絵:沢井一三郎

真実に生きた人々


『新しい村づくり』昭和31年8月20日 池田書店発行 定価180円 四六判 230頁 角背紙装並製本 カバー 帯 装幀:堀文子

新しい村づくり


『鰯雲』昭和32年9月30日 池田書店発行 定価250円 四六判 257頁 角背紙装上製本 カバー 帯 装幀:三芳悌吉

鰯雲(長編小説)


『金原明善』昭和34年5月28日 日本書房発行(現代傳記全集5) 定価280円 四六判 318頁 丸背布装上製本 機械製函 装幀:三芳悌吉

金原明善


『土を愛した人』昭和34年6月10日 国土社発行(みつばち図書館1) 定価280円 菊判 197頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:伊坂芳太良 絵:佐藤忠良

土を愛した人


『土を愛した人』六版 昭和44年11月20日 国土社発行(みつばち図書館1) 定価400円 菊判 197頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:伊坂芳太良 絵:佐藤忠良

土を愛した人


『竹腰徳蔵』昭和35年5月12日 故竹腰徳蔵先生遺徳顕彰会発行 非売品 菊判 89頁 丸背布装上製本 機械製函

竹腰徳蔵


『風の道』昭和36年1月20日 新潮社発行 定価260円 四六判 229頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 装幀:成井弘

風の道(長編小説)


『荒野のキリシタン』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・1) 定価380円 菊判 218頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:武部本一郎 絵:沢井一三郎

荒野のキリシタン


『芋をせおった巡礼』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・2) 定価380円 菊判 196頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:箕田源二郎 絵:斎藤長三

芋をせおった巡礼


『わらじがけ村長』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・3) 定価380円 菊判 204頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:武部本一郎 絵:久米宏一

わらじがけ村長


『砂漠はみどりに』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・4) 定価380円 菊判 194頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:岩井泰三 絵:池田仙三郎

砂漠はみどりに


『生まれかわる大地』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・5) 定価380円 菊判 192頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:武部本一郎 絵:吉崎正巳

生まれかわる大地


『ふなを売る村』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・6) 定価380円 菊判 198頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:岩井泰三 絵:築地進

ふなを売る村


『昆虫先生』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・7) 定価380円 菊判 188頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:武部本一郎 絵:築地進

昆虫先生


『りんごの神さま』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・8) 定価380円 菊判 182頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:岩井泰三 絵:築地進

りんごの神さま


『ふるさとの満月』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・9) 定価380円 菊判 177頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:武部本一郎 絵:疇谷太郎

ふるさとの満月


『天竜川にかけたいのち』昭和42年6月10日 ポプラ社発行(かくれた偉人の伝記・10) 定価380円 菊判 192頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:箕田源二郎 絵:沢井一三郎

天竜川にかけたいのち


『門と倉』第一部 昭和47年4月20日 家の光協会発行 定価700円 四六判 330頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 装幀:成井弘

門と倉(長編小説)


『門と倉』第二部 昭和47年10月20日 家の光協会発行 定価700円 四六判 312頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 装幀:成井弘

門と倉(長編小説)


『門と倉』第三部 昭和48年3月30日 家の光協会発行 定価700円 四六判 322頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 装幀:成井弘

門と倉(長編小説)


『続 門と倉』昭和49年6月20日 家の光協会発行 定価920円 四六判 326頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 装幀:成井弘

続 門と倉(長編小説)


『家父長』昭和52年10月3日 家の光協会発行 定価1200円 四六判 325頁 丸背紙装上製本 カバー 帯 装幀:成井弘

家父長(長編小説)


参考文献


『和田傳 生涯と文学』昭和63年3月15日 厚木市教育委員発行 四六判 244頁 丸背布装上製本 題字:竹下登

和田傳 生涯と文学


『鰯雲立』平成12年8月20日 赤星虎次郎編 龍書房発行 四六判 149頁 丸背紙装上製本 カバー 装幀:和田麻央

鰯雲立


『和田傳』平成12年10月24日 厚木市発行 菊判 265頁 丸背布装上製本

和田傳


『あのころ 父・和田傳のこと』和田梓遺稿 平成24年10月3日 大坂透編 私家版 四六変型判 94頁 角背紙装上製本 造本:真田幸治

和田傳


index