back
Salon de 書痴 過去ログ 2004 5月

ヤフオクから  投稿者:グレノリ    投稿日: 5月 1日(土)00時19分22秒

健一様
お知らせします。ちょっと状態が悪いようですが、揃っています。 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17700037
(無題)  投稿者:裏かわほり堂    投稿日: 5月 1日(土)16時14分7秒

今、かわほり堂にいます。 今日は「管理人様を偲ぶ会」があります。 時間のある方は夜、「さぼうる」にどうぞ。
感謝  投稿者:ディオゲネス    投稿日: 5月 2日(日)08時47分22秒

ベルベット様
人魚の嘆き様にお尋ねすることもなく、お教えくださり感謝申し上げます。知識の宝庫のような方ばかりで恐れ入ります。
小沼丹全集  投稿者:愛の挨拶    投稿日: 5月 2日(日)12時58分22秒

出雲人様
小沼丹全集、私も注文します。 ところで出雲人様は、他にどのような作家の全集を希望されますか?
目録無料進呈  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月 3日(月)09時53分19秒

各位
かわほり堂の開業を記念し、先着10名様に今年の「明治古典会七夕古書大入札会目録」を無料で進呈いたします。ご希望の方は、「題名」欄に「コレ、頂戴」と書いてこの掲示板でお申込み願います。 『人魚の贈り物』に登録されている方以外でも構いませんが、その場合は氏名、住所などを管理人宛にメールしてください。 なお、目録は6月中旬頃発行予定です。
「コレ、頂戴」  投稿者:隠岐    投稿日: 5月 3日(月)10時02分51秒

「明治古典会七夕古書大入札会目録」を申し込みます。
「コレ、頂戴」  投稿者:Bori    投稿日: 5月 3日(月)10時06分52秒

よろしくお願いします。
「コレ、頂戴」  投稿者:たくりん    投稿日: 5月 3日(月)10時18分40秒

「明治古典会七夕古書大入札会目録」お願いいたします。
「コレ、頂戴」  投稿者:文庫中毒    投稿日: 5月 3日(月)10時19分4秒

「明治古典会七夕古書大入札会目録」よろしくお願いします。
「コレ、頂戴」  投稿者:クワバラ    投稿日: 5月 3日(月)10時20分12秒

初めて書き込ませていただきます。「明治古典会七夕古書大入札会目録」をぜひ申し込みたく、どうぞよろしくお願いします。
「コレ、頂戴」  投稿者:石狩川    投稿日: 5月 3日(月)10時27分37秒

お願い致します。
「コレ、頂戴」  投稿者:タランボウ    投稿日: 5月 3日(月)10時34分27秒

「明治古典会七夕古書大入札会目録」は、とても楽しみです。
「コレ、頂戴」  投稿者:鏡子の家    投稿日: 5月 3日(月)10時39分7秒

「明治古典会七夕古書大入札会目録」を申し込みます。
「コレ、頂戴」  投稿者:愛2003    投稿日: 5月 3日(月)10時58分52秒

「明治古典会七夕古書大入札会目録」を申し込ませていただきます。
「コレ、頂戴」  投稿者:ホルマリン漬け    投稿日: 5月 3日(月)11時02分8秒

「明治古典会七夕古書大入札会目録」 よろしくお願い申し上げます。
終了  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月 3日(月)11時16分55秒

「明治古典会七夕古書大入札会目録」無料進呈は満席となったため終了します。
情話新集  投稿者:健一    投稿日: 5月 4日(火)09時00分51秒

グレノリ様
情報をいただきありがとうございます。実は情話新集は、人魚の嘆き様のご紹介でベル ベット様より初版本の揃いを譲ってもらったのです。金額は15万円でした。やはり大 変なご好意であったのかと、今更ながら感謝しました。
『立原道造写真集ー青春の記録』  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月 4日(火)21時44分42秒

『人魚の贈り物』登録者各位
ヒヤシンス様から『立原道造写真集ー青春の記録』を3部ご提供いただきました。 これは、立原が写っている未発表の写真37枚を新たに焼き増しして貼り付けた非常に手の込んだ本です。しかも、これらの写真に関係した某氏に宛てた手紙と葉書11通(こちらも全て未発表)も巻末に写真版で掲載されていて、資料的にも貴重なものです。 限定10部のうち2部を私達に、そして1部を『人魚の贈り物』登録者の皆様にということでしたが、私達の分まで合わせてご提供します。 ご希望の方は、題名に「『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴」と書いて5月5日12時までにここに書き込んでください。「抽選」で3人の方に差し上げます。 なお当選者の発表は発送をもって代えますのでご了承願います。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:青猫    投稿日: 5月 4日(火)22時03分29秒

ヒヤシンス様、素晴らしい本の完成おめでとうございます。 ぜひ拝見したいものです。 よろしくお願いいたします。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:マヴォ    投稿日: 5月 4日(火)22時07分9秒

どうぞよろしくお願い致します。
ymnkさんへ  投稿者:クリス    投稿日: 5月 4日(火)22時28分53秒

こんにちは。 わたしは ジョナサンと大学にて日本の文学を勉強してい るクリスです。 日本語はとてもむずかしいですからジョナ サンのように書けません。 ゆるしてください。 ここはジョナサンにいわれて見る ようになりました。 わたしの友人も見ていま す。 とても勉強になりました。 わたしは三島由紀夫を専門です。 ymnkさんも三島由紀夫を専 門の先生ですか。 わたしは金閣寺のことをしらべている のですけれどとて もいい作品と思います。 ymnkさんは三島由紀 夫のどれを専門でしたか。 質問もいいでしょうか。 お願いで す。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:うすけ    投稿日: 5月 4日(火)22時37分54秒

宜しくお願い致します。
結城信一  投稿者:関金温泉    投稿日: 5月 4日(火)22時47分50秒

本日は昼から村山様と地元の古本屋巡りを致しました。一番の収穫は結城信一『青い水』『蛍草』『鶴の書』が三冊とも美本で、しかもどれもが1000円でした。村山様のお宅で一杯やりながらお互いの成果を披露していましたら、私は全く気がつきませんでしたが村山様が『青い水』に墨で書いてある署名を見つけました。二人とも結城信一の筆跡を知ろう筈もなく本物なら1000円は変だという結論に無理やり持っていってしまったのですが、真偽の程を管理人様に判定して貰いたいと思いました。本をお送り致しますので見て戴けないでしょうか?
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:落下傘    投稿日: 5月 4日(火)22時57分38秒

よろしくお願い申し上げます。
Re.結城信一  投稿者:管理人    投稿日: 5月 4日(火)23時12分26秒

関金温泉様
結城信一の署名は殆ど判で捺したようにいつも同じです。墨書が手元に無いのでペンでの署名を掲げましたが、これも大して変わりませんから、これで判定できると思います。それでも駄目ならば本を送って下さい。

結城信一
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:立原道造が好き    投稿日: 5月 4日(火)23時27分42秒

是非 お願い致します。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:グレノリ    投稿日: 5月 4日(火)23時34分52秒

私も加えて下さい。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:愛2003    投稿日: 5月 4日(火)23時47分16秒

宜しくお願い申し上げます。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴!  投稿者:cogito    投稿日: 5月 4日(火)23時56分28秒

ぎりぎりまにあったかな!
感激  投稿者:関金温泉    投稿日: 5月 5日(水)00時01分24秒

管理人様
間髪を入れずの即答に感謝感激です。しかも具体的過ぎて声も出ない程です。矢張り「Salon De 書癡」は凄い!! 管理人様のお示しになられた署名と本の署名は全く同じでしたので本物との確信に到りました。 有難う御座いました。
またまた失格  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月 5日(水)00時20分24秒

管 理 人「おい、cogito様が『ぎりぎりまにあったかな!』だってさ。相変わらず日本語が出来ない奴だな」
人魚の嘆き「そうですね、5月5日12時はお昼の12時に決まってますからね。もっとも、どっちにしろまた失格ですけど」
管 理 人「なぜ?」
人魚の嘆き「だつて、題名に『!』なんて入れてるじゃないですか。ルール違反でしょ」
管 理 人「ほんとだ。ドジなやすだな」
人魚の嘆き「ごもっとも」
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:詩遊    投稿日: 5月 5日(水)00時22分49秒

悠々、間に合いました。(笑) 宜しくお願い致します。
無念ぢゃ!  投稿者:cogito    投稿日: 5月 5日(水)00時35分27秒

|_|
|質| 「わーん。」
| ̄|
| | Å
| |(/д\)
| |(A )_A
    おやすみなさい。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:study    投稿日: 5月 5日(水)00時58分1秒

お願い致します。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:孝一    投稿日: 5月 5日(水)02時39分5秒

私も抽選に入れてください。
(無題)  投稿者:女蟻    投稿日: 5月 5日(水)04時25分31秒

私はジョナサンとクリスと同じ学校の日本文学を勉強するメアリです 川端康成を中心です日本語書くことはむずかしいですジョナサンが教えてから毎日何度も稀覯本の世界をみて勉強します わからないことは多いのでよろしくおねがいします
投稿削除  投稿者:管理人    投稿日: 5月 5日(水)09時42分23秒

「法の番人」なるHNの投稿は、既に別のHNでSalon De 書癡に投稿している人物の悪質な荒らし行為なので削除します。
除名処分  投稿者:管理人    投稿日: 5月 5日(水)09時50分39秒

『人魚の贈り物』登録者各位
HN某氏はこのたび『人魚の贈り物』規約中の「当方の判断基準によるマナーの悪い方」 に該当したので除名処分とし、登録抹消いたします。 なお、武士の情けでここではHNを公開しませんが、いずれ『人魚の贈り物』の登録者リストをアップする時には名前が消えているので、関心のある方はその時ご確認願います。
  『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:四天王    投稿日: 5月 5日(水)10時55分51秒

ヒヤシンス様、おめでとうございます。 申し込ませていただきます。
「海峡」  投稿者:四天王    投稿日: 5月 5日(水)11時07分13秒

モダボ様
お久しぶりです。 先日、大江満雄の「海峡」の特製10部を買いました。 北園の装丁した本で、彼のデッサンが入っている素適な本ですね。

人魚の嘆き様
「海峡」は35000円だったのですが、これは大体相場どおりなのでしょうか?
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:苺みるく    投稿日: 5月 5日(水)11時24分5秒

よろしくお願い致します。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:iwamoto    投稿日: 5月 5日(水)11時27分5秒

間に合いました。どうぞ宜しく。
はっきり言って、憤慨してます  投稿者:Jボーイ    投稿日: 5月 5日(水)11時41分22秒

どんな内容だったかは知りませんけど、『人魚の贈り物』に登録した人がアラシするなんて信じられません。まさか『人魚の贈り物』で何かもらったことのある人ではないでしょうね。そうだとしたら、管理人様と人魚の嘆き様の好意を踏みにじることになりますます許せません。法の番人ですって?自分を何様だと思ってるのかな?ネットでハンドルネームを使い分けてアラシする人間が、笑っちゃいますよね。一体だれなんだろう。次の『人魚の贈り物』の登録者リスト公開が待ち遠しいです。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:フリーズ    投稿日: 5月 5日(水)11時52分18秒

宜しくお願い致します。
『立原道造写真集ー青春の記録』頂戴  投稿者:彗星の騎士    投稿日: 5月 5日(水)11時57分35秒

よろしく
恩知らずの名は?  投稿者:過去ログ探索隊々長    投稿日: 5月 5日(水)12時12分54秒

次に載る時は187人か・・・

☆『人魚の贈り物』登録者名簿 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 4月 4日(日)19時09分14秒

『人魚の贈り物』登録済の有資格者は以下の方々です。(登録順・敬称略)
東、風、留女、太宰ファン、本とは?、文庫丸、賞物小僧、孝一、cogito、くだん、大輔、葵の家、由紀夫、グレノリ、金ちゃん、大陸人、天女の舞い、小仏、マヴォ、文庫中毒、ラビリンス、永町、imamura、未練堂、うすけ、玉乃井雪、yamanaka、伸六、健一、Bori、りょくと、酔霧、つるみとんぼ、恩地喜多八、ヒヤシンス、村山、花筐、大塚、フリーズ、善蔵、慾呆け、study、立原道造が好き、春の雪、マルドロール、鬼涙、乱歩邸、清二郎、昌、sakamoto、彭城矯介、落下傘、散水弁、四天王、愛2003、さくら堂、ダークホース、青垣山、彗星の騎士、雪白、YT生、谷口、白樺派、私の耳は・・・、おしの、新雨、龍之介、hazedonca、夜汽車、PENぺん、聖なる館、薔薇盗人、篠崎、恋の絵巻、魚楽、ディオゲネス、鬼神堂、kiku、タランボウ、初心者、モダボ、ケンタウロス、都の花、黒猫館館長、たからじま、楽古堂・大内史夫、詩遊、三月兎、倉田、香水夫人、林檎、カナリア、硝子細工、ナナ、TG、友野健二、隠岐、Jボーイ、あめんぼう、yuri、マツダ、まり。、ちゃこ、ガンジー、踊子好き、石狩川、矢吹、青猫、雨降り坊や、探偵ブラク、岩手の星、書物迷宮、鯉ヶ瀧ぶんなぐ郎、きりこ、本の蟲、1978、くも男爵、夏の焼いも、章魚和尚、ヌル、九十九里、みちのく、崖っぷち、五風十雨、関金温泉、WILL、びぶりお、軟鉄、ベルベット、栞、氏家、孝行息子、鏡子の家、彩、トラキチ、ホルマリン漬け、新世界、iwamoto、南国、ボーフラ、貢、変亀鑑、すなかぶり、パーマー、ささな、木村、隣の人、beloved、むらかみ、出雲人、丹、魔女っ子、町田、Peter-Rabbit、ソーニャ、街路樹、秋の味覚、書狂 、鉄仮面、紀伊の人、蔵王山麓、雀の卵、たくりん、スリラー、通天閣、昼行灯、梵、夜鴉亭、摩周、やまびこ、風塵、福永ファン、首里城、私小説派、CAVE、三藤、風流使者、リヨン、男爵探偵、開拓者、魔子、イボタ、苺みるく、愛の挨拶、ポエムズ、雄鶏、kazuki、サーニン(以上188人)
改めまして  投稿者:彗星の騎士    投稿日: 5月 5日(水)12時29分25秒

管理人様 人魚の嘆き様
先ほどはご無沙汰にも拘わらず締め切り時間が迫っておりましたので挨拶も致しませんで大変、失礼致しました。上京時には歓待下さいまして有難う御座いました。 折角、皆様が和気藹々の素晴らしい雰囲気で集っているサロンなのに先月に引き続き今月も水を差す方がいた事は非常に残念です。ここは管理人様が主催をしてはおりますが私達、皆の公共サロンンだと思います。何も弁えない非常識な方には遠慮して貰いたいと思います。
横溝正史の「靨」について  投稿者:鉄仮面    投稿日: 5月 5日(水)13時50分18秒

人魚の嘆き様
かわほり堂さんの目録にある横溝正史の「靨」についてお尋ねします。この本は以前に も『人魚の贈り物』に出てきたことがあったかと思います。もちろん、別の本だと思い ますが、そんなによくある本なのでしょうか。
便乗  投稿者:善蔵    投稿日: 5月 5日(水)14時11分59秒

管理人様
昨日、結城信一の署名に対しての御返答には私も驚愕いたしました。 大分前に東京の即売会で葛西の『馬糞石』の署名本を購入致しましたがペンでちまちまと書かれている署名が本物かどうかわからないままでおります。その後ずっと葛西の肉筆は中々出てまいりませんし、出て来ても葉書一枚でも箆棒な値段がついていますので今度は手が出ません。私も宜しくお願い申し上げます。
人魚の嘆き様  投稿者:雪白    投稿日: 5月 5日(水)16時06分7秒

古書通信、毎月人魚の嘆き様の連載を読むのが楽しみで、去年から雑誌の定期購読を始めました。 必ず一番に当然読みます。 毎回、垂涎の署名本の登場、そして精緻な書誌的分析。しかも流れるような名文。 よくぞこれほど毎回、今まで誰も知らなかったような近代文学の新事実を明らかにできるものとほとほと感心しています。 特に今年に入ってからの永井荷風、立原道造、夏目漱石は圧巻の極みですね。 今までコレクター多くあっても、人魚の嘆き様のような広範囲にわたる稀覯本のマイスターはいなかったでしょうし、今後も出てこないでしょう。 まさに空前絶後です。しかも後輩の育成にも頑張っていらっしゃる。本当に素晴らしいと感心します。
さて、今日教えていただきたいのは、人魚の嘆き様は主に署名本の世界に出てくるようなお宝をどこで手に入れられているのですか。 古書店?古書目録?古書展覧会?はてさてなんでしょう。 許せる範囲で結構です。 教えていただければありがたいのですが。
『新古典』  投稿者:私小説派    投稿日: 5月 5日(水)17時38分3秒

管理人様
地元の古書店に出掛けましたけれど何も買うものが無いので仕方無しに安かったから『新古典』第一年第四号(昭和十一年七月)なる雑誌を買ってまいりました。執筆者は殆ど知らない人達ですが良く見ますと『薔薇の世紀』の鹽月赳が編集人になっておりましたので管理人様の守備範囲かと思いました。そこで質問です。これはどの様な系列の雑誌なのでしょうか?又、どの位続いたのでしょうか?
御礼  投稿者:ヒヤシンス    投稿日: 5月 5日(水)18時03分47秒

『立原道造写真集ー青春の記録』に多数のお申込をいただきまして深謝申し上げます。 便利な時代になり、写真の複製が容易になりましたので、貼付という手法を取りました結果、なかなか満足のいく出来ではありますが、製作部数が少なくなってしまいました。 抽選漏れの方はご勘弁くださいませ。 また、書簡は影印の形が一番現物の迫力が伝えられると思います。 まだ書簡はあるので、これからも関係のある本にこの形で入れ込む予定です。
次は立原の卒論関係資料を私家本にしたいと考えているのですが、いろいろな資料がゴチャゴチャとあって、整理に苦労しています。 しかも、私は建築には疎いので、どなたかの力を借りようと思っている最中なのです。
それから立原の生原稿を数行ずつ切って、全ての本に貼付する本も構想に入っていますが、これも数部しか作れそうにありません。 なにかよいアイデアがあれば教えてください。 これからもよろしくお願い申し上げます。
「指名投稿依頼」第13弾  投稿者:管理人    投稿日: 5月 5日(水)20時28分45秒

「最近のうれしかった本及び資料」と題して以下の方々に投稿をご依頼申し上げます。

天女の舞い様、男爵探偵様、くだん様、龍之介様、大輔様、福永ファン様、葵の家様、永町様、サーニン様、三月兎様

よろしく。
(無題)  投稿者:人魚の嘆き    投稿日: 5月 5日(水)20時50分56秒

ベルベット様 ディオゲネス様
`>` すべての本で、表題の他は共通のものだと思いますが、人魚の嘆き様いかがでしょうか。
表紙の花の色の白と黒が本によって異なりますが、まあ大した問題ではないでしょう。

四天王様
`>` 「海峡」は35000円だったのですが、これは大体相場どおりなのでしょうか?
北園の「お陰」で価格上昇気味でしょうから、よい買い物だったと思います。

鉄仮面様
私でも『靨』は一年間で2冊手にしましたから、それほどの珍本ではないと思いますが。貢様いかがですか?

雪白様
お褒めの言葉ありがとうございます。入手経路については6月号に書きましょう。

ヒヤシンス様
`>` 立原の生原稿を数行ずつ切って、全ての本に貼付する本も構想に入っていますが
それよりも昔やったように原稿を丸々一枚本冊や函の装丁に使ったらいかがですか。全冊自分で持っていてもよいのだから。

くだん様
帰ったのかな?かわほり堂で本が待ってますよ。あと『人魚通信』の原稿をymnk様が鶴首しているようです。

元帝王様
最近スカラべでも良い本を入手されているようなので、くだん様に報告願います。
(無題)  投稿者:ymnk    投稿日: 5月 5日(水)21時01分59秒

クリス様
はじめまして。 三島由紀夫がご専門とのこと、私は三島と、初期谷崎を専門にやっております。私の今現在取りかかっている仕事は、三島由紀夫戯曲の上演記録の整理、上演年表の作成です。三島原作映画のリストなども作成しています。 「金閣寺」を現在調べられている由、文献的なことで何かご質問がございましたら、私の応えられる範囲で協力できればと思います。
葛西及び『新古典』  投稿者:管理人    投稿日: 5月 5日(水)22時02分55秒

善蔵様
葛西の葉書及び書簡は別のところに保存してあり、先ほど捜してみましたら書き込みのある名刺が見つかりました。多少なりとも筆跡の参考になるでしょうからアッブします。

葛西善蔵

私小説派様
鹽月赳の編集による雑誌は以前ここで取り上げた『散文』があります。『散文』は同人の殆どが学生だった割には長く続きました。『散文』の終刊が特定できておりませんので推測になってしまいますが時期としては『散文』が終わって『新古典』の創刊までは何ヶ月か判りませんが大して長くは無いと思います。。同人雑誌が廃刊になる理由は分裂だったりする例も多少ありますが殆どの場合は資金の枯渇によります。『新古典』は昭森社が発行元になっておりますがメンバーの殆どは『散文』同人です。私は時期とメンバーという二点の理由により『新古典』は『散文』の後継誌と思っております。ただ『新古典』になると谷中安規は文章は寄せておりますが装丁や挿絵の仕事は無くなります。 『新古典』も又『散文』同様、珍しい雑誌と思います。いつまで続いたかの質問には答え得る材料が足りません。しかし私は三号までの確認しか取れていませんでしたので、私小説派様が入手、確認の第一年第四号(昭和十一年七月)は未見でしたので驚きました。
楽しみが増えました  投稿者:雪白    投稿日: 5月 5日(水)22時17分35秒

人魚の嘆き様
早速のお返事ありがとうございます。 それでは楽しみにしております。
流石にいいこと言うなあ。座布団一枚!  投稿者:贋cogito    投稿日: 5月 5日(水)22時45分23秒

「詩に関する掲示板」より無断転載(著作権侵害なんてバカなこと言わないでねー)

『立原道造写真集―青春の記録』 投稿者:やす  投稿日: 5月 5日(水)19時50分42秒

“Salon De 書癡”掲示板において、HNヒヤシンス様が『立原道造写真集―青春の記録』なる未公開資料の影印限定版(なんと10部)を刊行されたことを発表された。いろいろ取り沙汰もあるやうですが、さきに同じく限定で出された未発表詩集『野辺の花に』(共に非売、書誌不明)とともに、“稀覯本の世界”ホームページにまつはる酔狂な伝説が、またひとつ形になって歩き出したやうです。ともあれ、

1.営利目的ではないこと。 2.だれにも損害を与えるものではないこと。  これをもって今回の発表が実際にどこかからとやかく言はれるといふことはないでせう。著作権者自身が営利目的の人なら話は別ですが、さうではありませんから。また本なら国会図書館への納本義務はありますが、本でなきゃそれさへない。刊行意図を思へばやめた方がいいでせう。
 もちろん惜しむらくは、わたくしをはじめ(くやし〜ッ!ホントに口惜しいぞ。笑)、この興味津々の貴重資料を見られなくてやっかまざるを得ない人たちが、権利とか義務とかを離れて大勢ゐることですが(手紙はともかく未公開の写真(肖像?)なんてまだあったんですねー)、詩人の文学的評価が左右される資料ではない由。これ以上は愛好家(書痴)の世界のこととして、ブンガクどうのかうのを持ち出して議論する筋合のものではないとわたくしも思ひます。
 ヒヤシンス様も拙掲示板を御覧下すってる由。とにかく続けてものすごいものつくられましたね!(おめでたうございます、といふかもう瞠目。あちらでは推敲できないのでこちらで祝させて下さい)。しかしながら多くの人が注視するところの資料ですから、小部数とはいへ一旦公開してしまった以上、一級コレクターとしてこのさき御自身のお名前も大切にせざるを得ませんね。貴重資料であるといふこととともにどんな装釘で発表されたかも後々語り草になりませう。さうしていづれはみなさん納得されるやうな形で、詩文学愛好家の目に収まることを願ってをります。しかし生原稿切っちゃうてぇのは……賛成ですねぇ(笑)。
簡単ですが  投稿者:三月兎    投稿日: 5月 5日(水)23時30分51秒

最近のうれしい本あります。 以前買った、ちくま文学全集の尾崎翠が結構ボロボロになってしまっていたので、 ネットオークションで、ちくま文庫の尾崎翠集成上下を購入し、寝る前の数十分を夢うつつ読書しています。 あと、状態は悪かったのですが絵柄がかわいくて購入した絵本が、帰りの電車でエドワード・リア原作のリメイク作品だったのに気づい時も気分が上がりました。 かわほり堂の目録で、お目当ての龍膽寺雄の本が抽選に当たったのも大満足でした!
関係ないですが、最近とてもうれしい出会いもありました。 読書には興味がない人なのですが、ぜひ尾崎翠を読んでもらって、感想を語り合いたい人です。
御礼  投稿者:私小説派    投稿日: 5月 5日(水)23時32分27秒

管理人様
解説有難う御座いました。こちらで『散文』という雑誌が存在するという知識だけは得られましたが、一冊も見てませんから頭の中で具体的に整理し切れません。兎に角、管理人様ですら見たことがない雑誌だから超珍しいことだけは良くわかりました。しかし珍しいことすら判らなかっし、執筆者も殆ど知らない私には所詮、猫に小判、豚に真珠 サロンで教わった精神は私にも引き継がれておりますので実は管理人様宛ての封筒に入ってポストに入れるばかりになっております。 決して海老、鯛など狙っておりませんからご笑納下さい。
無題  投稿者:大輔    投稿日: 5月 6日(木)00時29分13秒

皆様 私は管理人様、人魚の嘆き様に薫陶を受け、いろいろ勉強させていただきました。三島由紀夫一辺倒の私に世界を広げてくださった、感謝は忘れられません。文学の深遠、装丁の楽しさを教えていだだきました。私はこのサロンを大切に、心の世居所としています。真摯な思いで、参加させていただきたい。私はそう思います。
とてもうれしい本  投稿者:天女の舞い    投稿日: 5月 6日(木)03時50分50秒

四月の初め、管理人様にある本の借用をお願いいたしました。 「二冊持っているけれど一冊は表紙が無い、読むには全く差し支えがないから、それでよければ差し上げよう」とのご返事を戴きました。ずっと永い間探し続けていて、やっと出会えたその本は横田文子の『一年間の手紙』です。文子は二十三歳、故郷の飯田に居た昭和六年に自費出版したその本には「まだ一度もお目にかかったことが無い・・・」若いこれからの作家を暖かく励ます、春月に先立たれた直後の生田花世が序文を寄せている。 最近と言わず確実に生涯忘れられないとてもうれしい一本だろうと思います。
最近のうれしかった本及び資料  投稿者:サーニン    投稿日: 5月 6日(木)06時36分5秒

いつも声をかけていただき、ありがとうございます。 まず、 ・『ドストィヱーフスキー全集』(1920年、いわゆる冬夏社版) ・『ドストエフスキー全集』(1925年、いわゆる春秋社版) ・『普及版 決定譯 ドストイエフスキイ全集』(1935年、三笠書房版) この3種の「内容見本」がまとめて1800円! といっても価格だけがうれしいわけではないのですが、こうやってまとめて読むと、日本にはその時代々々にとってのド翁が存在したことがありありとわかってうれしい……。 いわゆる冬夏社版のものは、鷲尾浩/植村宋一が連名で「刊行に就て」を寄せている、というのも心踊らされたことでした。
また 昨年末でしたかに、下で話題の『散文』関係者、「山岸外史晩年の桜岡孝治あてハガキ2枚」というのを手に入れることができたのもうれしい……(けやき書店でした)。 誰によらず自筆物はほとんど持っていないのですが、5000円という価格に負けてしまいました(落ちるところは同じようです)。
あとは 『第一仇討篇 呂九平仇討映画脚本集』(1929年1月)でしょうか。 大阪梅田の杉本梁江堂で、無雑作に並べられた棚をひっくり返していたら、ふと発見。びっくり。愚生の知るかぎり、個人の名を冠した映画脚本/シナリオ集ではこの本がいちばん古いような……。どうなんでしょう? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示ください。 (これは2500円、黒っぽい本に適当につけたような値段??)
「書癡」のエコノミークラスとしてはこんなところでしょうか。
(無題)  投稿者:cogito    投稿日: 5月 6日(木)07時41分35秒

贋cogitoさま
>流石にいいこと言うなあ。座布団一枚!
無断転載はいいですから『立原道造写真集―青春の記録』をも一冊送ってもらって書評書いてもらひませう。 (ヒヤシンスさま、うそですよ、ぼくとこへ来たらホームページの目玉にして晒しちゃひますから 笑)。

サーニンさま
おしさしぶりです! なるほど、ドストエフスキーのことを“ド翁”っていふんですね(笑)。流行りさうな気配。 さて桜岡孝治の『東望』は佳篇「夕陽の中の白い犬」「柳」なんかを収める私の好きな詩集ですが意外な宛先です。 伊東静雄の全集で知った詩人ですが戦後は山岸外史同様、新日本文学系に流れたひとなのでせうか。
最近のうれしかった本及び資料  投稿者:男爵探偵    投稿日: 5月 6日(木)10時33分31秒

 ありがとうございます。4月には・・・
 (1)『南進少年隊』耶止説夫(新正堂、昭和17年)初版     所収の短編には、「小原少年」登場。すでに、この時期「小原」姓を使用していることが判明しました。新婚間もない奥様の姓から2字を用いています。      人魚の嘆き様、大変ありがたく、感謝しています。
 (2)雑誌「富士」昭和16年新年号耶止説夫「南進兄弟」掲載。「日本古書通信」4月号掲載、「鬼太郎」より購入。
    『南進報国隊』(新正堂、昭和18年)の入手が急がれます。  (3)『少年怪奇探偵小説 骸骨王』伴大作(「少年画報」特別ふろく昭和27年)探究中のひとり。やはり、明々社刊(昭和23年)の『怪獣国探検』伴大作が欲しくなりました。
  入手すると、かえって、欲しくなる本、資料がふえてきます。
ト翁?  投稿者:四天王    投稿日: 5月 6日(木)10時51分37秒

人魚の嘆き様
人魚の嘆き様からよい買い物とおっしゃっていただくとは、天にも昇る気持ちです。 安心いたしました。

cogito様
シェークスピアは沙翁でしたか。 どうしてドストエフスキーはカタカナなんでしょう? トルストイはなんというのでしょう?
色違い  投稿者:ベルベット    投稿日: 5月 6日(木)14時37分8秒

人魚の嘆き様
本によって表紙の色違いがありましたか。 恐れ入りました。 この叢書でそこまでの知識を有しているのは、間違いなくこの世に人魚の嘆き様だけでしょう。 驚嘆とともに深く御礼申し上げます。
(無題)  投稿者:たくりん    投稿日: 5月 6日(木)17時42分43秒

管理人様
「人魚の贈り物」に変な広告が貼り付けられて見られません。
葛西善蔵  投稿者:ベルベット    投稿日: 5月 6日(木)18時10分47秒

管理人様
夕べは信じがたい葛西善蔵の名刺が貼り付けられて、御蔭さまで少々寝不足です。そもそも葛西が名刺を持つこと自体が葛西らしくないですよ。しかし現に葛西善蔵の名刺があり、しかも正真正銘、葛西の筆跡があるとなると・・・。葛西が名刺持ったを時期がいつ頃であるか推理するのは楽しい作業でありましたが結論に到るまではまだまだかかりそうです。 それにしても流石は管理人様、驚かせて呉れますね。序にいつかお話戴いた葛西よりも遥かに珍しい光用穆と永代静雄の筆跡も拝見したいですね。 兎も角も有難う御座いました。長生きはするものです。
最近うれしかった本及び資料  投稿者:福永ファン    投稿日: 5月 6日(木)18時35分13秒

ご指名により3点。
1.シャルル・マルタン挿絵入り「ムッシュー・ルーヴァン第5巻」(葡萄酒閣下、酒飲みの 術1927年)大胆な構図と色彩という評判どおりの本でした。
2.福永武彦原稿「死の島連載17回30枚」あまりに以前と較べ廉くなっていたので、買って しまいました。ゆっくりと楽しみたいと考えております。
3.サバト館、アルフォンス・イノウエ画集「ベル・フィーユ特装本」昨年末に出来上がりましたがすばらしい2点の版画いりです。アルフォンスさんは5年ぶりに東京・銀座のスパン・アート・ギャラリーにて5月17日より29日まで銅版画展を行います。初日には神戸より来廊すると聞いていますのでお会いするのを楽しみにしています。
以上最近のうれしかった本及び資料です。昔とくらべ目録買いも当たる確立が高くなっています。私好みの本を買う人が少なくなっているようです。
(無題)  投稿者:管理人    投稿日: 5月 6日(木)18時59分52秒

たくりん様
御知らせ下さいまして有難う御座いました。どうやら一時的な先方サーバーの不調だったようです。只今は復旧しております。

ベルベット様
葛西善蔵の名刺の時期について小生は他の材料により知っております。しかし折角のお楽しみですから秘する事に致しましょう。光用や永代の話をしたことはすっかり忘れておりました。彼等の筆跡は何かの機会に公開いたします。
弩翁杜翁でしたっけ  投稿者:サーニン    投稿日: 5月 6日(木)20時44分20秒

co翁様
すっかりごぶさたしています! 桜岡孝治は早くから山岸や太宰に私淑していたようですね。 かれの第一作品集『馬来の日記』は太宰が序文だそうです。 (と、以上も以下も伝聞推量形でしか書けないのが悲しい)
愚生もよく存じ上げないのですが、 戦後は会社勤めをされながら 作品を発表していたのではないでしょうか。 山岸のお弟子さんの多くは、新日文(や共産党)には 肩入れしなかったようですね。 山岸の肝煎りではじめた戦後版『青い花』の同人でした。 (この同人誌は萩原葉子がデヴュウしたので知られてます)
やっぱり私って堕本かも  投稿者:永町    投稿日: 5月 6日(木)21時42分38秒

管理人様、ご指名いただき光栄の限りです。 しかし、どうしよう本がない、どうしよう本がない、と狭い家の中を走りまわっております。 根が雑文読みのためこのSalonに集う方々のような本は持っておりません。 しかし最近入手したうれしい本とは、当然、かわほり堂さんからの『遊里集』と『水蔭叢書』の二冊です。まさにエビ鯛本とはこのことでしょうか。ありがとうございます。また次回もお願いいたします。(次はないか)
始まりは江見水蔭の『自己中心明治文壇史』を何とか手にいれたことからです。次いで尾崎紅葉が猛然読みたく『新作十二番此ぬし』(尾崎紅葉)を気まぐれで買い、ほほうと思っていたところ『伽羅枕』(第九版)『浮木丸』(三版)を誰も振り向きもしなかった地元本屋の古書展から拾い出しました。本当に見た目は千円もしないような本に結構な値がついており、かなり迷った末、本を哀れに思い買ってしまいました。尾崎紅葉が誰からも注目されないなんて、それとも本があまりに汚本だったのでしょうか。
ここで思いがけず戸川秋骨の『文鳥』を拾ったのが私にとっては大きな収穫でした。 行く春や鳥鳴きダボの目にも泪 で、今年もまた懲りずに買っていきますよ。
良心横町  投稿者:萬嘯廬    投稿日: 5月 6日(木)23時54分16秒

くだん様
お帰りになられたでしょうか。 人魚の嘆き様より「報告」せよ、との御指名ですので報告いたします。 実はこっそり買おうと思ったところが目撃されてしまったのです。 神保町はどこへ行っても隠れられません。 すからべさんで『瀬戸英一情話選集』と『吉井勇集』を購入しました。 双方とも函付美本です。 くだん様も御承知の通り、すからべさんは良心的な値付けです。 そういえば、あの一郭は御店主の人柄が温厚で良心的な店が三軒も並んでいますね。 これからあそこを「温厚横町」もしくは「良心横町」と名付けましょうか。 これだけ言えば安くしてくれるかも知れません(笑)
杜翁はあると思いますが弩翁?  投稿者:りょくと    投稿日: 5月 7日(金)00時06分12秒

人魚の嘆き様
おもしろい「珊瑚集」のため、お金をためておきます。その次は「女優ナナ」のためがんばります。

サーニン様
本をお送りいただきありがとうございます。お礼が遅れまして申し訳ありません。ドストエフスキイについつられてしまいました。最近、三浦関造訳の「カラマゾフの兄弟」を入手いたしましたもので。三笠版はその後、戦時廉価版全集が発行されていましたね。春秋社版の全集は最初の三笠版とともにかなり豪華な装釘の本でしたよね。米川正夫が「作家の日記」の訳を後輩に先を越されてしまったと嘆いていたことを思い出しました。呼び方としてはド翁よりはド氏のほうが多かった気がしますが、資料が見当たりませんでしたので今度調べてみます。
『靨』  投稿者:    投稿日: 5月 7日(金)00時10分56秒

人魚の嘆き様 鉄仮面様
私は、こちらのサイト及びかわほり堂目録(古書通信)以外に 2冊の『靨』を目にしています。 それでも、横溝著書の中では珍しいものではないかと思っております。
正確には「ダ」なんでしょうけど  投稿者:サーニン    投稿日: 5月 7日(金)00時42分15秒

りょくと様
>本 押し売りしたみたいで恐縮です。ありがとうございました。
>弩翁
こちらもきちんと調べることなく、ここでは厳禁の 「見てきたような何とやら」で書き込んでしまいました。 おゆるしを。 (でもあったような。最初だれのことかわかんなかった記憶が)
たしかに「ド氏」が多かったような気がしますが、 なんとなく35年前後っぽい感じですね。  「ド氏」のあのルックスは「ド翁」と呼びたい、 というわけのわからない願望が混ざっているのかもしれません(笑)。 戦後はずっと(いまでも?)「ドスト氏」と呼んでいたと、 いろんな人からよく聞きましたが。
最初の三笠版全集は立派ですね〜。 なんとか揃いで手に入れたいもんですが、 最近は現物そのものを見ることがありません……。
自家目録は先着順だそうな  投稿者:裏かわほり堂    投稿日: 5月 7日(金)07時23分45秒

永町様
『遊里集』は注文殺到の「かわほり堂目録」の中でも2番目に注文の多かった本だそうです。やはり日々の努力が大切ですね。ちなみに1番は『汽船』だったとか。当たった人は名乗り出てくれないかなあ・・

萬嘯廬様
`>` そういえば、あの一郭は御店主の人柄が温厚で良心的な店が三軒も並んでいますね。
貴兄同様に物腰だけです。もっとも、獲物が女人と本の違いはありますが。
`>` これからあそこを「温厚横町」もしくは「良心横町」と名付けましょうか。
既に「貧乏長屋」と命名されております。

りょくと様
『女優ナナ』は買ったばかりの美本をダボT様に強奪されました。しかも人のカバーまでコピーして付けているとの本人情報あり。将来カバー付が出てきたら注意しましょうね。
お返事遅れて申し訳ございません  投稿者:Peter-Rabbit    投稿日: 5月 7日(金)16時45分28秒

人魚の嘆き様
4月29日付けのメールについてお返事が遅くなりましたことをまずお詫び申し上げます。 同日より先ほどまで実家に帰省しておりPCを持って行かなかったために10日あまりSalonを覗いておりませんでした。
さてさて、ご下問の件ですが、先日、森井さんから芥川書き反故付の「古本屋三十年」を入手以来まだ新しい自筆物は手にしておりません。 森井さんのところにあった森幸枝あて書簡(55万)と今在庫している水木京太あて書簡(75万)は欲しい一品ですが、前者はすでに売却済、後者は手許不如意でいずれにしても入手できておりません。
森幸枝あての書簡は紅色地の1枚箋にお菓子を貰ったお礼をユーモラスに書いたもので封筒は緑で とても綺麗なものでした。(全集所収)水木京太あて書簡は折帖仕立の便箋7枚だったと思いますが、大正14年2月1日付けで、最期に、けふ「春雨や檜は霜に焦げながら」を作成したとあり、資料としても貴重だと思います。(こちらも全集所収)この句は別のところで「一游亭にて作る」という記載がありますが、あるいは小穴のところでしたためた書簡かもしれませんね。そういう想像をするだけで楽しくなります。春雨や・・は。金散しの綺麗な状態の短冊を所蔵しております。 芥川物入手次第、必ずSalonにご報告いたします。 明日は、神奈川近代文学館に足を運ぼうと思っております。
御礼  投稿者:善蔵    投稿日: 5月 7日(金)23時52分49秒

管理人様
連休明けにいきなり出張で先程やっと帰ってまいりました。御礼が遅れて申し訳ございません。 本の署名の字はお示し下さいました字と同じです。100パーセント確信いたしました。 なんだかやっと喉のつかえがとれた感じです。有難う御座いました。
返事がおそくなりました  投稿者:くだん    投稿日: 5月 8日(土)00時29分3秒

人魚の嘆き様
一昨日帰ってきまして疲れでぼおっとしております。 書き込みを見てあわててかわほり堂へ行き、ymnk様にもお会いできました。

萬嘯廬様
良い買い物をされたとのこと、なによりです。 良心的な値付けの店が増えてきてうれしいですね。 神保町でこっそり買い物はもはや至難の技のようです。 明日は神保町へ行けませんので、また今度お会いしたときにゆっくりと。
愛の挨拶様  投稿者:出雲人    投稿日: 5月 8日(土)09時35分0秒

しばらく留守にしていましたのたのでご返事が遅くなりました。 小沼の内容見本が届いていました。全巻でたら、田村で求めようかと考えています。結城信一もそうでしたので。 いま、私が希望している全集は、完全版木山捷平です。筑摩かと思いますが、どうなのでしょうか。 横光の作品名ですよね。私も横光は求めました。すべてでるまで10年近くかかりましたね。
大阪古書だぼ日記 A  投稿者:通天閣    投稿日: 5月 8日(土)20時22分47秒

転勤後ようやく休みがとれたので 古書店まわりへ
   @幕末巷談 子母沢寛 昭和5年 初版 河野通勢装    A亜細亜の曙 山中峯太郎 昭和17年 107版    B大陸非常線 山中峯太郎 昭和13年 89版 カバー付(痛)    C百鬼園随筆 内田百間 昭和8年 第一刷特装版 箱付    以上 4冊  文庫 櫂 にて購入  13000円でした

小仏 様
転勤後 パソコンの調子が悪く 大阪古書日記@のご返事が遅れてしまいました 文庫 櫂 にて購入  3000円でした
芥川龍之介展  投稿者:Peter-Rabbit    投稿日: 5月 8日(土)20時23分31秒

本日、神奈川近代文学館で開催中の「芥川龍之介展」に行ってきました。 大変充実した内容で、2時間ほど時間をかけてゆっくりと見学しました。 生い立ちからその死まで網羅的に多数の自筆資料、関連資料が揃うのを見るのはなかなかできない機会と思います。 まだご覧になっておられない芥川ファンの皆様には是非、お運びくださいますようお薦め申し上げます。(文学館の回し者ではありませんが(笑))
図録もなかなか充実していて900円というお手頃な価格です。92年の図録と見比べておりましたがほとんどはダブっておりますが92年にはなかった資料もあり文学館の力の入れようが窺われます。 菅虎雄あて献呈署名入り「羅生門」(個人蔵)なども展示されており、これが市場に出たら人魚の嘆き様はいくらで購入されるだろうなどと下世話なことをちょっと想像しながら見てしまいました。(^o^) 6月6日の最終日までにもう一回くらいは見に行きたいところです。
告白  投稿者:通天閣    投稿日: 5月 8日(土)20時27分25秒

日本古書通信の 「かわほり堂目録」の一番人気 『汽船』を獲得しましたのは この私でございます 次ぎは 驢馬もほしい !!!!!
最近うれしかった本及び資料  投稿者:大輔    投稿日: 5月 9日(日)00時30分14秒

 御指名光栄でございます。しかし最近は本を購入していませんが、買いだめした本を読む日常の中で琴線に触れた本、資料について書こうと思います。  平野謙 「文芸時評」昭和三十八年 十一月二十日再版 河出書房新社  昭和二十一年からの文壇の流れが手に取るようにわかります。当時の時代世相や、空気を体感するためには一級の資料だと思います。  私が面白く感じたのは昭和三十一年六月 「ただ最後に私は三島由紀夫の「永遠の旅人」(別冊文芸春秋)という川端康成論を、今月の文学作品の白眉としてあげておきたい。論じにくいこの現代作家を日常座談のうちにらくらくと料理しおえている点、私は感心した。むかし三島は「近代文学」誌上にわけのわからぬ川端康成論を発表したことがあるが、あれからみると、三島は実にすすんだものだと、ひそかに感服した。」 この時代の評論家だから書ける内容ですね。  ちなみに帯に「毎日出版文化賞受賞」と書かれている。
投稿一部削除  投稿者:管理人    投稿日: 5月 9日(日)00時32分3秒

大輔様
「最近うれしかった本及び資料」で去年買った本は論外だよ。
(無題)  投稿者:人魚の嘆き    投稿日: 5月 9日(日)01時55分10秒

Peter-Rabbit様
`>` 芥川物入手次第、必ずSalonにご報告いたします。
芥川の署名本が近々出てきそうですね(泣)。
`>` 菅虎雄あて献呈署名入り「羅生門」(個人蔵)なども展示されており、これが市場に出たら人魚の嘆き様はいくらで購入されるだろうなどと下世話なことをちょっと想像しながら見てしまいました。(^o^)
Peter-Rabbit様は、今だったらどのくらいで落札できると思いますか?

通天閣様
`>` 驢馬もほしい
最近すぐ側で見たような・・・はて、どこだったかな(笑)。

三月兎様
`>` 最近とてもうれしい出会いもありました。
男だろうな-ε-(贋cogito代弁)
大変失礼いたしました。  投稿者:大輔    投稿日: 5月 9日(日)03時15分33秒

   管理人様
 大変失礼いたしました。以後気をつけます。今後とも宜しくお願いいたします。
横光  投稿者:愛の挨拶    投稿日: 5月 9日(日)09時33分34秒

出雲人様
完全版木山捷平いいですね。私もほしいところです。 横光はかわほり堂さんの目録の肉筆がほしかったのですが、手が出ませんでした。
お願い二つ  投稿者:裏かわほり堂    投稿日: 5月 9日(日)10時35分38秒

@かわほり堂に旧版の『永井荷風全集』を取り置いているお客様(口が堅い店主が名前を口外しません。予想はついていますが)は、どうか早急に引き取ってください。何分狭い店なのでご協力お願い申し上げます。

Aかわほり堂店主様も絶望的な『淡交』は早くどうにかしてください。目障りです。
芥川  投稿者:Peter-Rabbit    投稿日: 5月 9日(日)11時52分11秒

人魚の嘆き様
`>` 芥川の署名本が近々出てきそうですね(泣)。
ということは、人魚の嘆き様が手放された?ということですか?(^o^) 興味津津。
`>` 菅虎雄あて献呈署名入り「羅生門」(個人蔵)・・・Peter-Rabbit様は、今だったらどのくらいで落札できると思いますか?
これは難度の高いテストを課せられてしまいました。(^o^) はてさて、お幾らくらいになるのか私の方が人魚の嘆き様にお聞きしたいところです。 そうですねぇ、署名のない「羅生門」で並の状態で60〜70万円くらいが相場かと理解しておりますが、それにプレミアがついて・・・下札100万、上札150万では買えませんか?過小評価でしょうか?是非ご教示ください。
遅くなりましたが  投稿者:ディオゲネス    投稿日: 5月 9日(日)13時12分45秒

人魚の嘆き様
お礼が遅れて失礼しました。博学多識、ただ尊敬申し上げるばかりなり、です。
「最近のうれしかった本及び資料」  投稿者:くだん    投稿日: 5月 9日(日)17時27分0秒

先日の『人魚の結婚祝い』の宴会の時です。 正確な会話は忘れましたが、次のようなやりとりがありました。 宴たけなわになったころ、散水弁様と葵の家様が遅れていらっしゃいました。

散水弁様「くだんさん、先日の新村堂の目録に出た小沼丹は、まとめて購入された人がいて、ほとんど売り切れになっていたけど、翻訳本が残っていたましたよ。」
くだん 「えっ、何が残っていたの?まさか・・・」
散水弁様「旅は驢馬・・・」
くだん「ろ、ろば!!!」

と散水弁様が最後まで話し終わらないうちに、私は思わず叫び、ぎゅうぎゅうづめの円卓に手を乗せて立ち上がってしまいました。 「あっ」と思って横を見ると、妻が目を丸くして私を見ておりました。
くだん「ぜひ譲ってもらえませんか!」
散水弁様 「結婚のお祝いに差し上げますよ」

ということで、先日丹様が確認したときは売り切れで、私も悔しかった「旅は驢馬をつれて」の家城書房版は思いがけなく私のものとなりました。(私はシロだったのですがクロになりました) ちなみに、本の状態は目録でカバ痛みだそうですが、その通りでカバーの表紙と裏表紙はありますが背表紙がなく真っ二つに切れております。
当分散水弁様には足を向けて寝られません。 また、おまけとして妻から「あんなにうれしそうな表情は初めて見た」と後々言われていることを付け加えさせていただきます。
芥川じゃなくて松岡  投稿者:龍之介    投稿日: 5月 9日(日)19時10分37秒

管理人様
ご指名光栄で御座います。 とはいえ、これといった収穫もなく、ただこの間、松岡譲一括8冊11000円というのを買ったのがうれしかったです。 芥川で8冊とはなかなかいきませんので、せめて友人でもと。 全部初版でした。

Peter-Rabbit様
私も行きました! けっこう混んでいて、芥川人気は衰えていないと実感し、うれしかったですね。

人魚の嘆き様
菅虎雄あて献呈署名入り「羅生門」、100万円くらいで買えないものでしょうか。
贋cogito様  投稿者:三月兎    投稿日: 5月 9日(日)19時31分55秒

女の人です。 先日、神保町に誘ったら、何故か訝しがっていました。 どうやら、秋葉原と神保町がごっちゃになっているようです。
シロからクロ  投稿者:    投稿日: 5月 9日(日)19時46分56秒

くだん 様
なるほど。くだん様のところに「驢馬」はいきましたか。人魚の嘆き様もその場面を目撃されていたということですか。ナットクしました。 未知谷の全集に未刊作品が収録されるとのこと、楽しみにしております。でも、定価で買うのは辛いです。かわほり堂さん、よろしくお願いします。
(無題)  投稿者:cogito    投稿日: 5月 9日(日)20時58分24秒

三月兎さま、その“贋cogito様”とかいふのにレスつけるのやめませう。勝手にひとりあるきしさうでやだな(苦笑)。
サーニンさま、因みに私の中でただ“翁”といへば最近は“放翁”のことであります。
ところで散水弁様、株をまた一気にあげましたね。くだん様が御自身で説明される喜びの表情がとってもよくわかるだけに。
(笑)がやけに多いな・・・  投稿者:人魚の嘆き    投稿日: 5月 9日(日)21時35分28秒

三月兎様
`>` 女の人です。
シー、小声でお願いします。cogito様が嫉妬のあまり悶絶しますから・・・ あー、遅かったか(笑)。

丹様
くだん様が、永井荷風の署名本をゲットした時よりも『旅は驢馬をつれて』の時の方が喜んでいたことは間違いありません。多分、『高野聖』カバー付をプレゼントされるよりも嬉しかったのでしょうね(笑)。

cogito様
`>`ところで散水弁様、株をまた一気にあげましたね。
公私共に絶好調ですからね。貴兄と双璧でしょう(苦笑)。

Peter-Rabbit様
`>` ということは、人魚の嘆き様が手放された?ということですか?(^o^) 興味津津。
どうしてこうお人好しなのかと自分でも時折嫌になります(笑)。「著者」じゃないもんな。格安だなあ・・・私も注文したい! `>` 署名のない「羅生門」で並の状態で60〜70万円くらいが相場かと理解しておりますが「並の状態」が美本という意味であるならば、今は30万円台で市場で落札できます。かわほり堂さんならば40万円台でお渡し可能でしょう。
`>` 下札100万、上札150万では買えませんか?
人魚の嘆きが入れなければそのくらいかもしれませんね(笑)。 冗談はさておき、菅虎雄は『羅生門』とも関係の深いとても良い宛名ですが、著名作家宛に比べればやはり古書価は落ちます。貴兄の予想は的確で感心しました。

龍之介様
上記の通りです。
楽しみです  投稿者:Peter-Rabbit    投稿日: 5月 9日(日)22時11分7秒

人魚の嘆き様
`>` どうしてこうお人好しなのかと自分でも時折嫌になります(笑)。「著者」じゃないもんな。格安 `>` だなあ・・・私も注文したい!
それは楽しみです。私にも手にできる価格であれば是非お譲り戴きたいものです。 さて、どこから出るのかなぁ・・・?玉英堂さんあたりかなぁ。アンテナ張って金策しなくっちゃ。「支那游記」?「黄雀風」???
`>` 「並の状態」が美本という意味であるならば、・・・かわほり堂さんならば40万円台でお渡し可 `>` 能でしょう。
そうでしたか。それでは冬のボーナス時にでも頑張ってみようかなぁ。
`>` 冗談はさておき、・・・貴兄の予想は的確で感心しました。
人魚の嘆き様にお褒め戴き素直に嬉しいです。 またいろいろとご指導お願いします。
Peter-Rabbit様  投稿者:裏かわほり堂    投稿日: 5月 9日(日)22時22分11秒

`>` さて、どこから出るのかなぁ・・・?
決まってるじゃろうが!!!
文庫 櫂?  投稿者:小仏    投稿日: 5月10日(月)13時16分16秒

通天閣様
ありがとうございます。もう1つうかがってもよろしいでしょうか? 文庫 櫂という本屋さんの名前が連続しましたが、私は初めて聞く名前です。 大阪方面の本屋さんなのでしょうか?
Re:きまっとるじゃろーがぁ!!  投稿者:Peter-Rabbit    投稿日: 5月10日(月)19時22分37秒

裏かわほり堂様
いやいやそうでしたね。当たりき車力のコンコンチキでした。 灯台下暗し・・・ ごめんなさい、かわほり堂様。
善なるこころを持った人でした。  投稿者:過去ログ探索隊々長    投稿日: 5月10日(月)20時22分0秒

『人魚の贈り物』の新規登録者が登載されて、除名された恩知らずの人間が判明しましたね。 やっぱりか。
ショック  投稿者:立原道造が好き    投稿日: 5月10日(月)22時14分15秒

>善なるこころを持った人でした。
とても残念です。本当に善意の方だと思っていたので裏切られた思いです。
私小説作家  投稿者:ジョナサン    投稿日: 5月10日(月)22時53分15秒

管理人様
葛西善蔵と同じ性格の私小説を書いた作家がいたのなら、それは誰ですか教えてください。
烏水の署名  投稿者:風流使者    投稿日: 5月10日(月)23時09分32秒

管理人様
架蔵の『氷河と萬年雪の山 』の扉裏に献呈署名ではなくただ「小島久太」とあまり上手くない署名があります。本人のものか単なる悪戯書きか判りません。ご面倒をお掛け致しますが烏水のサインをお持ちでしたら見せて戴けないでしょうか。
金不足  投稿者:龍之介    投稿日: 5月11日(火)12時57分16秒

人魚の嘆き様
やはり100万ではむりですか。 勉強になりました。
宮内寒弥  投稿者:私小説派    投稿日: 5月11日(火)14時38分54秒

今年のGWは山積した未読の本を片っ端から読んでってやろうと決心し殆どの時間を読書に費やしました。家族は兎も角、私自身は結構充実した休暇でありました。結局、読破したのは24冊でした。名前は知っているけれど一度も読んだ事の無い作家は数多おりますが今回はその中の一人、宮内寒弥の作品に触れたことが最大の収穫でした。読んだ作品は砂子屋書房、第一小説集『中央高地』でした。この本は「稀覯本の世界」の砂子屋書房書誌で記憶していましたので本屋で見かけて間髪をいれず購入致しましたが半年も寝かせてしまいました。私小説派などと名乗っているにも拘らずいままで宮内寒弥なる私小説作家を知らなかったなんて相当恥ずかしいなと思った事でした。 他の宮内作品も読もうと思い「日本の古本屋」その他で検索したのですが引っかかって来ませんでした。入手はあまり易しくないのでしょうか?
(無題)  投稿者:管理人    投稿日: 5月12日(水)14時58分43秒

ジョナサン様
それは嘉村礒多です。

風流使者様
明治四十年、横浜時代の毛筆 大正四年、牛込時代のペン  手紙の差出人の字ですから参考まで。

小島久太  小島久太

私小説派様
そうなのかなと思い試しに「日本の古本屋」を検索してみましたら、多少ヒット致しましたよ。 もう一度やってみてください。宮内寒弥の戦前の単行本は『中央高地』の他に 『秋の嵐』昭和十五年 河出書房 『からたちの花』昭和十七年 大観堂 があります。 両方とも四六判で函入りの本ですが『からたちの花』は帯がついて完本です。
多謝  投稿者:私小説派    投稿日: 5月12日(水)20時54分37秒

管理人様
「古木鉄太郎全集」有難う御座います。古木鉄太郎は「折舟」だけをもっていて、いつか全集も 欲しいと思っておりましたので凄くうれしいです。遠慮なく戴きます。 宮内寒弥の件も有難う御座いました。どうも間違った名前で検索していたようです。
「立原道造読書ノート」  投稿者:ヒヤシンス    投稿日: 5月13日(木)10時55分46秒

立原の生原稿を使って装丁することに、cogito様の賛成も頂戴したので、早速製作を始めました。人魚の嘆き様のアドバイスに従い本の表紙と函、それぞれに一枚ずつ原稿を使おうと考え、知人の装丁家に依頼しました。しかし、ちょっと趣向を変えて、函は表裏にはがきを使うことにしました。ちょうど、絵の入った綺麗なはがきが3枚あったので、この絵を函の表面と考えています。はがきの裏面が死んでしまいますが仕方ありません。問題は本の中身ですが、タイトルは「立原道造読書ノート」にするつもりです。立原の読書ノートを完全写真版で復元いたします。私の立原私家版コレクションについて、管理人様と人魚の嘆き様からは自分たちの分はいいから、Salonの皆さんにできるだけ提供してほしいといわれています。私もそのようにしたいのですが、今回はなにしろ3冊しか作れないので皆様には申し訳ありませんが1冊しかお渡しできないと思います。ご勘弁くださいませ。装丁に時間がかかるので、完成は夏になりそうです。またご案内させていただきます。
嘉村礒多  投稿者:ジョナサン    投稿日: 5月13日(木)11時33分48秒

管理人様
嘉村礒多は全集が図書館にありました。 すぐに読みます。ありがとうございました。
『人魚の贈り物』第十一次登録者募集  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月13日(木)13時15分29秒

各位
『人魚の贈り物』第十一次登録者募集をいたします。下記の規約を了承の上で新たに参加を希望される方は、この掲示板で5月16日(日)正午までにお申し込みください。ここに申し込みの書き込みをし、管理人宛に氏名・住所・電話番号をメールで知らせた段階で登録は完了です。今までロム専の方も遠慮なくどうぞ。

『人魚の贈り物』規約
1.『人魚の贈り物』は、原則として2〜5の要領で掲示板「人魚の贈り物」を使って行います。開催は不定期で、管理人と人魚の嘆きの気まぐれによります。特別企画などでルールが異なる場合は、その都度説明します。
2.掲載した本を無料で差し上げます。ただし送料その他経費として、一律千円いただきます。
3.登録者による先着順1名様にのみ差し上げます。希望する本がある場合は、『コレ、頂戴』という題名で「希望する本の名前」を明記してください。なお2番手の書き込みにならぬようご注意願います(ほぼ同着の場合などの不可抗力はやむを得ません)。
4.1着の方にそれぞれ本を送ります。到着後、千円を指定口座に振り込んでください。
5.1回の出品で差し上げる本は一人1点(複数冊もあり)限りです。
6.言うまでもなく、本、その他に関するクレームは一切受けません。
7.皆様への善意に基づく無償譲渡ですから、転売目的の方は堅くお断りします。また、古書の売買を日常的に行っている方の参加は、プロ・セミプロの別を問わずご遠慮願います。その事実が判明した場合は、理由の如何にかかわらず登録抹消となります。さらに、当方の判断基準によるマナーの悪い方も、一方的に登録抹消いたします。

『人魚の贈り物』登録済の有資格者は以下の方々です。(登録順・敬称略) 東、留女、太宰ファン、本とは?、文庫丸、賞物小僧、孝一、cogito、くだん、大輔、葵の家、由紀夫、グレノリ、金ちゃん、大陸人、天女の舞い、小仏、マヴォ、文庫中毒、ラビリンス、永町、imamura、未練堂、うすけ、玉乃井雪、yamanaka、伸六、健一、Bori、りょくと、酔霧、つるみとんぼ、恩地喜多八、ヒヤシンス、村山、花筐、大塚、フリーズ、善蔵、慾呆け、study、立原道造が好き、春の雪、マルドロール、鬼涙、乱歩邸、清二郎、昌、sakamoto、彭城矯介、落下傘、散水弁、四天王、愛2003、さくら堂、ダークホース、青垣山、彗星の騎士、雪白、YT生、谷口、白樺派、私の耳は・・・、おしの、新雨、龍之介、hazedonca、夜汽車、PENぺん、聖なる館、薔薇盗人、篠崎、恋の絵巻、魚楽、ディオゲネス、鬼神堂、kiku、タランボウ、初心者、モダボ、ケンタウロス、都の花、黒猫館館長、たからじま、楽古堂・大内史夫、詩遊、三月兎、倉田、香水夫人、林檎、カナリア、硝子細工、ナナ、TG、友野健二、隠岐、Jボーイ、あめんぼう、yuri、マツダ、まり。、ちゃこ、ガンジー、踊子好き、石狩川、矢吹、青猫、雨降り坊や、探偵ブラク、岩手の星、書物迷宮、鯉ヶ瀧ぶんなぐ郎、きりこ、本の蟲、1978、くも男爵、夏の焼いも、章魚和尚、ヌル、九十九里、みちのく、崖っぷち、五風十雨、関金温泉、WILL、びぶりお、軟鉄、ベルベット、栞、氏家、孝行息子、鏡子の家、彩、トラキチ、ホルマリン漬け、新世界、iwamoto、南国、ボーフラ、貢、変亀鑑、すなかぶり、パーマー、ささな、木村、隣の人、beloved、むらかみ、出雲人、丹、魔女っ子、町田、Peter-Rabbit、ソーニャ、街路樹、秋の味覚、書狂 、鉄仮面、紀伊の人、蔵王山麓、雀の卵、たくりん、スリラー、通天閣、昼行灯、梵、夜鴉亭、摩周、やまびこ、風塵、福永ファン、首里城、私小説派、CAVE、三藤、風流使者、リヨン、男爵探偵、開拓者、魔子、イボタ、苺みるく、愛の挨拶、ポエムズ、雄鶏、kazuki、サーニン(以上187人)
『人魚の贈り物』第十一次登録者募集に申し込み  投稿者:ジョナサン    投稿日: 5月13日(木)14時04分24秒

とても遠方からですが、よろしくお願いいたします。
『人魚の贈り物』登録申込  投稿者:新体詩    投稿日: 5月13日(木)17時49分20秒

今では忘れ去られた古い詩集をコツコツ集めています。 どうぞよろしくおねがいします。
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:蜥蜴    投稿日: 5月13日(木)19時08分24秒

この日を待ちわびておりました。登録よろしくお願い致します。
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:トンピロ    投稿日: 5月13日(木)19時25分54秒

どうかよろしくお願い致します。
志功  投稿者:夏の焼いも    投稿日: 5月13日(木)20時56分55秒

文庫中毒様
新学社文庫「現代日本詩集」浅野晃編、1968年6月15日、新学社発行の扉が棟方志功でしたので 御知らせいたします。 
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:麒麟    投稿日: 5月13日(木)21時01分24秒

先日は先走ってしまい大変失礼致しました。 是非、登録の程お願い申し上げます。
「仮面の告白」谷崎潤一郎宛てペン署名本  投稿者:春の雪    投稿日: 5月13日(木)21時09分49秒

ymnk様
 先日ヤフオクに出た「仮面の告白」谷崎潤一郎宛てペン署名本。いいものだったみたいですね。落札者の人がそう評価していました。あの値段なら安かったのでしょうが、それでも手が出せる金額ではありませんでした。羨ましい限り。
「人魚の贈り物」登録希望  投稿者:十万坪    投稿日: 5月13日(木)23時13分40秒

登録よろしくおねがいいたします。
「人魚の贈り物」登録希望  投稿者:トテ馬車    投稿日: 5月13日(木)23時41分39秒

登録よろしくお願い致します。
流石です  投稿者:風流使者    投稿日: 5月14日(金)00時10分44秒

管理人様
小島烏水の書簡をそれも二通もなんて、声出ずであります。 貴重な資料を有難う御座いました。
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:コロボックル    投稿日: 5月14日(金)08時56分34秒

よろしくお願いいたします。
立原道造のサイン  投稿者:新体詩    投稿日: 5月14日(金)12時09分6秒

ヒヤシンス様
はじめまして。 昨日、贈り物登録をすませた新体詩ともうします。 ヒヤシンス様の立原道造関連出版に驚嘆しています。 ごく小部数の本をこちらに提供されるボランティアには頭が下がります。 さて、小島烏水のサインの画像を見て、私も自分の持っている立原道造のハガキについてお聞きしたいのであります。 もうだいぶん前に手に入ったハガキなのですが、私はもっと古い時代の詩集が専門でして、真贋がよくわかりません。 立原の筆跡はよく存じません。 ヒヤシンス様は立原のハガキをお持ちとうかがい、そのサインの画像を小島烏水と同様にみせていただくことはできませんでしょう。 本来であれば、私が先に画像をお見せすべきでしょう。 しかし新参者が万一偽物で掲示板を汚してはと恐れます。 なお、私の所持するハガキはペンで書かれております。 どうか御一考願わしくお願い致します。
あれっ?  投稿者:すなかぶり    投稿日: 5月14日(金)12時34分59秒

画像は管理人様しか張り付けられないのでは?
取り急ぎお詫び  投稿者:ヒヤシンス    投稿日: 5月14日(金)14時09分28秒

新体詩様
ご丁寧に痛み入ります。ご要望の件は、申し訳ありませんが私の技術ではこちらの掲示板に写真の取り込みはできません。すなかぶり様のおっしゃる通り、管理人様以外に認められていないのかはわかりませんが、ともかく私にはその能力がございません。ご容赦くださいませ。よろしければ、立原のペン署名のコピーを郵送にてお送りいたしましょうか。
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:ミント    投稿日: 5月15日(土)00時30分12秒

登録よろしくおねがいいたします。
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:讃岐書貧生    投稿日: 5月15日(土)02時23分35秒

本は読みたし金は無しの貧乏書生です。 是非、登録させてください。
稀本をアップ  投稿者:管理人    投稿日: 5月15日(土)03時45分34秒

中谷孝雄に極め付きの珍本をアップ致しました。
尚、平林英子は工事中です。
貢様、散水弁様がそれぞれ重大なミスを指摘してくださいましたので二箇所修正致しました。

すなかぶり様
ヒヤシンス様

URLを指定すれば何方でも簡単に画像を貼り付けられます。決して管理人の特権ではありません。
題名欄下の「利用可能タグ一覧」を参照してください。

新体詩様

立原は筆跡見本として手元に葉書を何枚か残してある筈ですが毛筆の葉書が見つかりませんので
取り敢えずペンの筆跡を掲げます。因みにこの葉書も未発表のものですので宛先や内容に就いて聞かないで下さいね。聞かれても絶対に教えませんから。

立原
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:愛書道人    投稿日: 5月15日(土)07時07分8秒

登録おねがいいたします。
(無題)  投稿者:文庫中毒    投稿日: 5月15日(土)08時43分45秒

夏の焼いも様
情報を有難うございます。 すべてを確認したわけではありませんが、新学社文庫(新書サイズ)は表紙・扉が志功の同一装丁となっています。最初はカバーも同一でしたが、途中からは志功でない絵入りのものに変わっております。 これからもお気づきのことがありましたらよろしくお願いします。
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:でこぽん    投稿日: 5月15日(土)11時13分35秒

よろしくお願いいたします。 さきほどメールを送付いたしました。
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:伊予子    投稿日: 5月15日(土)12時22分35秒

登録よろしくおねがいいたします。
『人魚の贈り物』登録希望  投稿者:片エクボ    投稿日: 5月15日(土)13時01分52秒

私を参加させて下さい。よろしくお願い致します。
2箇所も  投稿者:Bori    投稿日: 5月15日(土)17時21分17秒

ymnk様
古書通信にお名前が。Salon De 書癡フェチにはうれしい記述でした。
『人魚の贈り物』登録希望   投稿者:糸魚川    投稿日: 5月15日(土)19時40分49秒

登録よろしくおねがいいたします。
立原サイン御礼  投稿者:新体詩    投稿日: 5月15日(土)20時44分53秒

管理人様
画像ありがとうございました。 作家サイン図書館のような方だと感心するばかりであります。 幸い私のも立原の真筆とわかりました。 書きましたように、私のもペンなのでこれで十分でした。 ありがとうございました。
(無題)  投稿者:ymnk    投稿日: 5月15日(土)22時02分10秒

Bori様
恐縮です。嬉しい反面、引いていただいた人魚の嘆き様の言葉を汚すことのないよう、プレッシャーも相当ですが(笑)、気を引き締めて執筆したいと存じます。

春の雪様
私も見ていました。私には雲の上の話のようで逆に悔しいとも羨ましいとも、ただへぇ〜という感じですが、実見してみたいですね。
『人魚の贈り物』登録希望   投稿者:甚六    投稿日: 5月15日(土)23時52分7秒

管理人様 人魚の嘆き様 皆様
初めましてHN「甚六」と申します。以後、お見知りおきください。。 本を読んでいるか、碁を打っているか、飯を食っている時以外は大抵寝ています。 ずっとロム専でしたが時々は書き込みをしたいと思っております。 今後ともよろしくお願い致します。
宮内寒弥  投稿者:私小説派    投稿日: 5月16日(日)00時42分20秒

管理人様
先日は宮内寒弥についてご丁寧に教えていただきまして有難う御座いました。 昨日、何気なく入った古本屋で「宮内寒弥小説集成・全一巻」を見つけて買うことが出来ました。 取り敢えずこれで読むことが可能になりました。年譜、その他の資料も付いていますから便利ではあります。以上、報告。
『人魚の贈り物』登録について  投稿者:君が代    投稿日: 5月16日(日)08時32分40秒

登録希望します。
(無題)  投稿者:青垣山    投稿日: 5月16日(日)09時59分51秒

人魚の嘆き様
『獣の戯れ』特別本 龍生さんから連絡が入る・・田村さん落札 (やられたぁー 天下無敵の札かぁー) 今後はお手柔らかに・・・・(笑)

ymnk様 春の雪様
私の所有する『仮面の告白』の署名本 戦後作家S.N宛 みひらきに毛筆で署名してあります。 戦後作家に毛筆署名で 大谷崎にペン署名 参考までに・・・宜しく願います。
三島署名本  投稿者:人魚の嘆き    投稿日: 5月16日(日)10時37分11秒

青垣山様
`>` 天下無敵の札かぁー
50くらいから始めて200くらいまで入れました。落ちたのは上から3枚目だったと思います。
`>` 今後はお手柔らかに・・・・(笑)
かしこまりました。今後は注意します(笑)。ただし2番札は確か扶桑書房だったので、ゆめゆめ他のライバルにも油断されませんように(笑)。
`>` 戦後作家に毛筆署名で 大谷崎にペン署名
架蔵本は戦前作家宛で毛筆署名です。以前から不思議に思っていたのですが、『仮面の告白』だけでなく『魔群の通過』でも『宝石売買』でも毛筆とペンの署名が両方あって、しかも重要な相手だからといって必ずしも毛筆ではありませんね。もっともこれは三島由紀夫だけではないので、我々が思うほど毛筆署名をフォーマルなものと考えていなかったのかもしれません。ちなみに『花ざかりの森』の谷崎宛は毛筆署名です。
今回の「署名本」の写真は初めて私がデジカメで撮影してメールで古通宛におくったものなのですが、あまりに不出来なもので各所から顰蹙を買いました。来月号に「取り直し」を掲載してもらう予定です。
かわほり堂最新情報  投稿者:裏かわほり堂    投稿日: 5月16日(日)11時10分24秒

1.かわほり堂は明治大正期の「艶っぽい」本、とりわけ泉鏡花、永井荷風、谷崎潤一郎の初版本を主力商品とし、今後の目録では常時、これらの作家の完本、美本、署名本を掲載するそうです。あわせて詩集の稀覯本も続々と登場することでしょう。
2.第1号目録の原稿がほぼ完成したとのこと。垂涎の写真版が楽しみです。「目録で売れない稀覯本を晒し続けて平気な本屋さんがゐる。売った品物を適正価格で買ひ取ることができぬ店。捻った価格を付して本来売れるものを売らない態度もまた、業界疲弊の要因をなしてゐるやうな気がしてならない」というcogito様の至言を肝に銘じ、「猿楽町の良心」と言われるように安価で善本をご提供する決意のようです。
3.店売りは「七夕大市」前後を目標としているそうです。開店後しばらくの間は、ご来店いただいた方全員に文庫本を1冊ずつサービスするとのことなので(買わなくても)、是非ひやかしに行きましょう。開店の案内は改めていたします。
4.管理人&人魚の嘆きが推薦する方には、かわほり堂から「七夕大市」の目録を差し上げるそうです。貰えなかった方は、「かわほり堂での購入実績が足りない」とか「目録を見るだけで入札しない」とか「入札しても落ちるはずのないヨタ札に決まっている」と管理人&人魚の嘆きが認定した人物です。クレームは管理人&人魚の嘆きへどうぞ。

「かわほり堂」
住所 〒101-0064 東京都千代田区猿楽町1-4-4 STビル102 TEL.FAX 03-3292-1623

E-mail:kawahoridou@r2.dion.ne.jp
名前、変更希望  投稿者:君が代    投稿日: 5月16日(日)12時43分48秒

管理人様
今朝、登録をお願いいたしました者が、いい名前が思いつかなかったので「君が代」にしてしまったのですが何かと誤解を受けそうなので可能であれば名前を「黄身粥」に変更させて戴けないでしょうか。いきなりご面倒をかけまして済みません。
『人魚の贈り物』登録者名簿  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月16日(日)12時58分52秒

『人魚の贈り物』登録済の有資格者は以下の方々です。(登録順・敬称略)

東、留女、太宰ファン、本とは?、文庫丸、賞物小僧、孝一、cogito、くだん、大輔、葵の家、由紀夫、グレノリ、金ちゃん、大陸人、天女の舞い、小仏、マヴォ、文庫中毒、ラビリンス、永町、imamura、未練堂、うすけ、玉乃井雪、yamanaka、伸六、健一、Bori、りょくと、酔霧、つるみとんぼ、恩地喜多八、ヒヤシンス、村山、花筐、大塚、フリーズ、善蔵、慾呆け、study、立原道造が好き、春の雪、マルドロール、鬼涙、乱歩邸、清二郎、昌、sakamoto、彭城矯介、落下傘、散水弁、四天王、愛2003、さくら堂、ダークホース、青垣山、彗星の騎士、雪白、YT生、谷口、白樺派、私の耳は・・・、おしの、新雨、龍之介、hazedonca、夜汽車、PENぺん、聖なる館、薔薇盗人、篠崎、恋の絵巻、魚楽、ディオゲネス、鬼神堂、kiku、タランボウ、初心者、モダボ、ケンタウロス、都の花、黒猫館館長、たからじま、楽古堂・大内史夫、詩遊、三月兎、倉田、香水夫人、林檎、カナリア、硝子細工、ナナ、TG、友野健二、隠岐、Jボーイ、あめんぼう、yuri、マツダ、まり。、ちゃこ、ガンジー、踊子好き、石狩川、矢吹、青猫、雨降り坊や、探偵ブラク、岩手の星、書物迷宮、鯉ヶ瀧ぶんなぐ郎、きりこ、本の蟲、1978、くも男爵、夏の焼いも、章魚和尚、ヌル、九十九里、みちのく、崖っぷち、五風十雨、関金温泉、WILL、びぶりお、軟鉄、ベルベット、栞、氏家、孝行息子、鏡子の家、彩、トラキチ、ホルマリン漬け、新世界、iwamoto、南国、ボーフラ、貢、変亀鑑、すなかぶり、パーマー、ささな、木村、隣の人、beloved、むらかみ、出雲人、丹、魔女っ子、町田、Peter-Rabbit、ソーニャ、街路樹、秋の味覚、書狂 、鉄仮面、紀伊の人、蔵王山麓、雀の卵、たくりん、スリラー、通天閣、昼行灯、梵、夜鴉亭、摩周、やまびこ、風塵、福永ファン、首里城、私小説派、CAVE、三藤、風流使者、リヨン、男爵探偵、開拓者、魔子、イボタ、苺みるく、愛の挨拶、ポエムズ、雄鶏、kazuki、サーニン、ジョナサン、新体詩、蜥蜴、トンピロ、麒麟、十万坪、トテ馬車、コロボックル、ミント、讃岐書貧生、愛書道人、でこぽん、伊予子、片エクボ、糸魚川、甚六、黄身粥(以上204人)
(無題)  投稿者:管理人    投稿日: 5月16日(日)13時02分40秒

昨日cogito様よりHPの記載ミスをご教示戴きましたので早速、修正致しました。

黄身粥様
HN変更を了承いたしました。
御礼  投稿者:青垣山    投稿日: 5月16日(日)14時09分33秒

人魚の嘆き様
大変参考になりました。 ありがとうございます。 「天上知らずの黄金札」を出せるようにしたいものです。 今後とも宜しくお願い致します。
『人魚の贈り物』開催中  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月16日(日)16時40分29秒

予告なしでも凄いことに・・・
歓迎会もしたいのだけれど・・・  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月16日(日)17時17分42秒

たくりん様
今回の『人魚の贈り物』を含めてお渡しする本が増えてきましたが、上京のご予定はありませんか?
御礼  投稿者:たくりん    投稿日: 5月16日(日)18時10分23秒

管理人様 人魚の嘆き様
「贈り物」ありがとうございました。せっかくですので、月末あたりに上京させていただこうかと思います。あと、歓迎会など滅相もございません。ワタクシどちらかというと、どさくさに紛れてそこらに「いる」というタイプですので(笑)、こっそり伺わせて下さい。お二人の月末のご都合は如何でしょうか?
日程  投稿者:裏管理人    投稿日: 5月16日(日)19時40分20秒

たくりん様
`>` ワタクシどちらかというと、どさくさに紛れてそこらに「いる」というタイプですので(笑)
オフ会常連にも多いタイプですからご心配なく(笑)。
`>` お二人の月末のご都合は如何でしょうか?
管理人様は常にヒマです。人魚の嘆きは常に忙しいのですが28日の夜であればOKです。
了解  投稿者:たくりん    投稿日: 5月16日(日)22時20分35秒

裏管理人様
28日夜、了解いたしました。何とか都合をつけて伺わせていただきます。後ほど詳しい事などお知らせくださいませ。
『愛しあふ男女』!  投稿者:シノラー    投稿日: 5月17日(月)09時33分35秒

新体詩様
『愛しあふ男女』、おめでとうございます。 めちゃ、うらやましくて。 こんな本まで贈り物になってしまう人魚の贈り物は本当に素晴らしい! 次は私も頑張らないと。
油断大敵  投稿者:金ちゃん    投稿日: 5月17日(月)15時53分53秒

「人魚の贈り物」が開催されたなんて全然気づきませんでした。 油断大敵です。事前の予告無しに電撃作戦を展開されたのですね。 獲得された方々に祝福を言わせて戴きます。
『人魚通信』第2号の予約について その1  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月17日(月)21時42分48秒

『人魚通信』第2号は原稿もほぼ揃い、来月には刊行予定です。ついては先行予約を下記の要領で受付けますので、ご希望の方はお申込下さい。

@『人魚の贈り物』登録者の方
5月20日(木)までに管理人宛にメールで申込んでください。ここに書き込んではいけません。創刊号を申込まれた方も再度申込が必要です。
A創刊号を「追加予約」で申込まれた方
5月20日(木)までに管理人宛にメールで再度申込んでください。ここに書き込んではいけません。その際、住所、氏名などの情報を改めて教えてください。なお、その後『人魚の贈り物』に登録された方(男爵探偵様他)はこの情報は不要です。
『人魚通信』第2号の予約について その2  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月17日(月)21時53分6秒

B新規申込の方
5月23日(日)までに、この掲示板に『人魚通信』第2号を購入希望する旨を書き込み、かつ管理人宛に氏名・住所・電話番号・メールアドレスをメールでお知らせください。申込みは1部のみで500円です。 なお、@Aの方と併せて予定人数に達した段階で期限前でも締切りますので、ご希望の方はお早めにどうぞ。
「人魚通信」第2号予約お願いいたします  投稿者:日暮里    投稿日: 5月18日(火)01時21分18秒

初めて、書き込みさせていただきます。 皆様の世界を是非知りたく思い、また、勉強させて下さいませ。 「人魚通信」第2号予約お願いいたします。 管理人様、人魚の嘆き様、宜しくお願いをいたします。
署名  投稿者:ymnk    投稿日: 5月18日(火)01時23分48秒

青垣山様
青垣山様もまた仮面の告白の署名本をお持ち(!)で、S.N宛とは、・・・? あの作家? 人魚の嘆き様も仰ってらっしゃいますが、三島本人にとってはペンと毛筆で格の差はあまり関係ないことだったのでしょうか。ここいらへんはそれこそどれだけ数を見ているかにかかわるので、私などは到底わかりませんが、また、初期と晩年とも異なるかも知れません。
「人魚通信」第2号購入希望  投稿者:aki    投稿日: 5月18日(火)06時39分1秒

はじめまして。 この掲示板はいつも読ませていただいております。 「人魚通信」第2号、まだ購入可能でしたら 予約の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
志功装丁  投稿者:健一    投稿日: 5月18日(火)08時45分25秒

文庫中毒様
今回の「人魚の贈り物」の、 9.『掬水譚』佐藤春夫、昭和16年、ぐろりあ・そさえて、初版、カバー付、美本 は、志功装丁ですよね。 カバーがあることは前にどこかで読んだことがあるような気がします。 文庫中毒様、残念でしたね。 私も先日のオークションで完敗をきっし落ち込み気味です。
「人魚通信」第2号予約申し込み  投稿者:すばる    投稿日: 5月18日(火)10時33分54秒

管理人様
古書通信の人魚の嘆き先生の連載でこちらを知りました。未熟者ではありますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
(無題)  投稿者:文庫中毒    投稿日: 5月18日(火)18時55分21秒

健一様
そのとおりです。カバーがあるはずだと教えられていましたが、これまでにまだ出会っておりません。 贈り物は、何かよく分らないうちに終わってしまっており、事情がよく呑み込みませんでしたが、古いブックマークのままでは勝負になりませんね。

おしの様
もし本が到着しましたら、どんなカバーか教えていただけませんか(笑い)。
「人魚通信」第2号購入希望  投稿者:シュークリーム    投稿日: 5月18日(火)19時26分29秒

初めまして。 よろしくお願いします。
『人魚の歓迎会』  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月18日(火)20時16分5秒

各位 
たくりん様の上京を記念し下記の要領で『人魚の歓迎会』を開催しますので奮ってご参加下さい。初参加の方も大歓迎です(ちなみにたくりん様もオフ会は初参加で、我々も面識がありません)。

1.日時   5月28日(金) 午後6時30分〜(遅刻、早退自由)
2.場所   後日、ご連絡します。
  3.参加資格 @「Salon De 書痴」に集う古書愛好者(過去の書き込み歴は問いません。下戸の方も歓迎)。
      A酒癖の悪くない方。飲むと騒ぐ、説教調になる、愚痴る、助平になる、人はお断り。
      B楽しい古書の話を好む方。政治・宗教など議論をしたい方は別の場所で。
4.会費   一律3000円(当日徴収)。足が出る分は管理人&人魚の嘆きが負担します。
5.申込方法 「Salon De 書痴」に5月27日(木)までに書き込んでください。
わ!わ!わ!  投稿者:たくりん    投稿日: 5月18日(火)20時43分1秒

わっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!こうなりゃ矢でも月報でも持ってこいッ!・・・もうヤケクソ(笑)。
「人魚通信」第2号購入希望  投稿者:大木瓜    投稿日: 5月19日(水)01時23分9秒

毎日、何回となく訪れて勉強させて戴いております。 どうぞ、一冊お分けください。
「人魚通信」第2号購入希望  投稿者:コンノ    投稿日: 5月19日(水)02時42分20秒

どうぞよろしくお願い申し上げます。
王様の背中の挿絵  投稿者:ケンタウロス    投稿日: 5月19日(水)09時52分56秒

人魚の嘆き様
前に「古書通信」にお書きになった「王様の背中」の特製本についてうかがいます。 この本の木版挿絵が本によって異なるという話は前から聞いています。 具体的には、どのくらいの違いがあるものなのでしょうか。 それは張ってある場所が違っているということなのか、それとも違う挿絵ということなのでしょうか? ご教示お願い致します。
「人魚通信」第2号購入希望  投稿者:旅の絵巻    投稿日: 5月19日(水)10時41分30秒

創刊号は入手できませんでした。ぜひこのたびはお願いします。
「人魚通信」第2号購入希望  投稿者:松崎    投稿日: 5月19日(水)13時08分32秒

よろしくお願いします。
『人魚通信』第2号の予約  投稿者:秋元    投稿日: 5月19日(水)21時15分6秒

どうぞよろしくお願いいたします。
(無題)  投稿者:たくりん    投稿日: 5月19日(水)21時24分13秒

管理人様 人魚の嘆き様
昨夜は大変失礼いたしました。掲示板を見て思わず壊れそうになり、取り乱してしまいました。どうかご削除を。
(無題)  投稿者:管理人    投稿日: 5月20日(木)00時59分0秒

たくりん様
「矢でも月報でも持ってこいッ!」は座布団一枚ものにつき、絶対に削除いたしません。

葵の家様
指名投稿、しんがりをお待ちしております。
「人魚通信」第2号購入希望   投稿者:石田 哲    投稿日: 5月20日(木)03時33分18秒

是非、一部お願い致します。
「人魚通信」第2号  投稿者:フランドル    投稿日: 5月20日(木)08時04分47秒

予約申し込みをお願いいたします。
情報お願いします  投稿者:糸魚川    投稿日: 5月20日(木)14時31分5秒

どなたかお教え下さい。週末に東京に行くのですが、土日に開いている場所で、乱歩、横溝、海野などの探偵小説の初版本を眺めることが出来る所がありますでしょうか。手に取れることまでは望みません。ガラスケース越しに見るので十分なのですが、もしそういう場所があればお教え下さいませんか。よろしくお願い致します。
「人魚通信」第2号、創刊号希望  投稿者:神戸    投稿日: 5月20日(木)20時10分35秒

「人魚通信」第2号を予約申し込みいたします。また創刊号も在庫があれば申し込みいたします。よろしくお願い申し上げます・
(無題)  投稿者:管理人    投稿日: 5月20日(木)22時33分0秒

神戸様
創刊号は完売しました。悪しからず。
「恋を恋する人」も削除対象?  投稿者:新体詩    投稿日: 5月21日(金)12時20分52秒

人魚の嘆き様
「月にほえる」の無削除版を2冊もお持ちのスーパー詩書コレクターの人魚の嘆き様に是非教えていただきたいことがあります。 削除されているのは「愛憐」と「恋を恋する人」ですが、果たして本当にこの2作とも削除の対象となったのでしょうか? 前田夕暮によれば、内務省に呼び出された彼は、「愛憐」が風俗違反だといわれたと回想しております。 また、「恋を恋する人」はそれ以前に雑誌に載った時は特におとがめはなかったようです。 とすると、本当は「愛憐」だけが削除の対象であって、「恋を恋する人」は最初のページが「愛憐」の裏側のページなので、これだけ切り取ると頭がなくなってしまい、やむなく全て削除したのではないでしょうか? 人魚の嘆き様はこの問題をいかがお考えですか? 是非にもご指導願いたいと思い書かせていただきました。
『人魚の歓迎会』参加予定  投稿者:りょくと    投稿日: 5月21日(金)14時13分23秒

遅刻での参加となると思いますが、どうぞあしからず。矢のつく作家と月報楽しみにして参ります。
『人魚通信』第2号の予約について  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月21日(金)22時56分56秒

新規申込ご希望の皆様
予定人数まであと3人となりました。ご希望の方はお早めにこの掲示板に書き込み、かつ管理人宛に氏名・住所・電話番号・メールアドレスをメールでお知らせください。申込みは1部のみで500円です。
(無題)  投稿者:人魚の嘆き    投稿日: 5月21日(金)23時37分15秒

ケンタウロス様
『王様の背中』は貼り込みの木版に異同があり、それは特製版だけでなく並製版にもあてはまります。そして貼り込まれている場所が違うものと、そもそも版画それ自体が異なっているものが存在するのです。特製、並製共に10冊くらい比較する機会があったら、興味深い結果が出るかもしれませんね。

新体詩様
「恋を恋する人」は削除の対象ではなかったのではないか、という説は以前、先輩のコレクターから聞きました。その理由は貴兄が指摘された@前田夕暮の証言(出頭したのは犀星)とA「恋を恋する人」が『詩歌』掲載時には問題にされなかったことに加えて、B朔太郎本人も「有害な一篇を抹殺することによって発売を許された」と書いていることもあります。 さらに「恋を恋する人」の冒頭は「愛憐」の裏面だから、「愛憐」を削除すると必然的に累が及び、それによって警保局に命令されたわけでないのに削除の憂き目にあってしまったというのは、かなり説得力がある気もします。
ただし、雑誌掲載時には問題とされなくても、単行本で削除の対象となった作品は他にも存在します。また、例の断り書きを改めて印刷しているのだから、その気になれば断り書きの裏面に「恋を恋する人」の冒頭部分を刷り直すこともそんなに面倒ではなかったでしょう。そうであるならば、朔太郎は「自分の大切な創作を一篇でも簡単に葬ってしまうのは残念」とも言っているのだから、削除命令が出てもいない詩を「巻き添え」にするだろうかという疑問も残ります(発売の時間の問題もあったとは思いますが)。
私の知る限り、今のところは「恋を恋する人」が削除の対象でなかったことを裏付ける決定的な証拠はありません。詩の内容から判断するのは不可能でしょうから、結局のところ新資料が出るまでは、「その筋の注意により、『愛憐』『恋を恋する人』の二篇を削除す」という断り書きを素直に読むべきだと私は考えています。 以上、ご参考になれば幸いです。
『人魚の歓迎会』  投稿者:TG    投稿日: 5月21日(金)23時52分49秒

管理人様 人魚の嘆き様>
『人魚の歓迎会』参加致します。 よろしくお願いします。

たくりん様>
お会いするのを楽しみにしておりますm(_ _)m
『人魚の歓迎会』  投稿者:散水弁    投稿日: 5月22日(土)00時30分46秒

管理人様 人魚の嘆き様
参加いたします。よろしくお願いします。
人魚の歓迎会  投稿者:ymnk    投稿日: 5月22日(土)00時42分44秒

管理人様人魚の嘆き様
人魚の歓迎会に参加致します。 よろしくお願いします。 たくりん様 お会いするのを楽しみにしております、よろしくお願いします。
更新の御知らせ  投稿者:管理人    投稿日: 5月22日(土)05時04分18秒

文學アルバムに写真を四枚アップ致しました。 内二枚は近日中にやり直します。
無題  投稿者:通天閣    投稿日: 5月22日(土)07時36分50秒

糸魚川 様
世田谷文学館をおすすめします確か横溝正史の蔵書が収蔵されており ガラスケースごしですが見ることができるはずです あと小栗の黒死館の原稿もあるはずです

管理人 様
人魚通信2号楽しみしております
『人魚通信』第2号の予約  投稿者:瀬戸内    投稿日: 5月22日(土)07時41分46秒

よろしくお願い申し上げます。
質問:賢治・啄木展について  投稿者:でこぽん    投稿日: 5月22日(土)09時58分3秒

こんにちは。登録以外でははじめて書込みさせていただきます。 昨日、金田一京助の文章を読んでおりましたら啄木の手紙について書かれておりました。白木屋で行われた毎日新聞社主催の啄木・賢治展に出した手紙で、新詩社の新年会の様子を描写したのものであるとのこと。 また、届いた時のままのようにきれいなものだったとのことです。
その文章を読みましたら、啄木について知識がまったくない私でもどのような手紙だったのか見たくなりました。 この展示会の目録は出ているのでしょうか? また、目録には写真が掲載されているのでしょうか? (文章の内容からして展示会は昭和37、8年ころと思われます) この時の目録でなくてもこの手紙の写真(起こしたものだけでも)が收録されている本がありましたら探してみたいと思います。
一応検索いたしましたが、展示会名もわかりませんでしたので、 おたずねいたします。 お答えそのものでなくても、こういったものを探すヒントを御教示 いただけましたら忝く存じます。 よろしくお願いいたします。
「人魚通信」第2号購入希望  投稿者:スペード    投稿日: 5月22日(土)13時46分16秒

よろしくどうぞ。
矢澤孝子  投稿者:高田・M子    投稿日: 5月22日(土)22時22分35秒

管理人様
初めまして、こちらではいつも勉強させて戴いておりますが投稿は初めてです。 昨年のクリスマスイベントの際に雑誌『黒瞳』の問題がありましたが、問題には三号で終わっている雑誌云々とありました。私は矢澤孝子の仕事を追及しておりますが安成二郎発刊の雑誌とありましたのでその直後それを調べに近代文学館に参りましたら『黒瞳』は第一巻第一号のみが所蔵されております。そこには矢澤孝子が『矢来』と題して歌を十二首寄せておりました。他の号にも執筆しているのではと探しては見ましたが公共図書館には『黒瞳』を所有しているところはありませんでした。大変、勝手な事を申し上げまして恐縮ですが、他号に矢澤の作品があるや否やご教示下さいませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
月に吠える  投稿者:新体詩    投稿日: 5月22日(土)23時57分15秒

人魚の嘆き様
詳細でしかも具体的なご説明に感激です。 コレクターとしては無論、近代文学書誌においても第一人者であられることを実感いたしました。これからも、ご指導をお願い致します。 ありがとうございました。
『人魚通信』第2号予約  投稿者:まり。    投稿日: 5月23日(日)00時57分57秒

よろしくお願いします。
リンクの更新  投稿者:管理人    投稿日: 5月23日(日)04時01分2秒

「立原道造記念館」及び「HARMONIA」のリンクを外しました。

まり。様のHP「暇人書房」をリンクいたしました。暇な方はどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/2393/

『人魚通信』第2号申し込み  投稿者:落葉松    投稿日: 5月23日(日)07時58分12秒

楽しみにしています。
削除  投稿者:管理人    投稿日: 5月23日(日)13時13分26秒

毎日通行人様の投稿は当掲示板には相応しからずと判断し削除いたしました。
ありがとうございました  投稿者:ケンタウロス    投稿日: 5月23日(日)14時52分2秒

人魚の嘆き様
実物を所持している方はやはり違いますね。私も特製、いつか手にしたいものです。
Re.矢澤孝子  投稿者:管理人    投稿日: 5月23日(日)16時35分36秒

高田・M子様
矢澤孝子、『黒瞳』掲載作品のお問い合わせですが 第一巻第四号に『繻子のゑり』の表題で歌、十二首が掲載されております。 もし、これが必要でしたらコピーを差し上げますので私宛に送り先のメールを下さい。
『人魚通信』第2号予約受付  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月23日(日)17時49分34秒

満席になりましたので終了いたします。
(無題)  投稿者:人魚の嘆き    投稿日: 5月23日(日)19時52分16秒

でこぽん様
お尋ねの啄木の手紙は明治38年1月7日付の金田一宛のもので、内容は啄木全集の「書簡篇」で読むことが出来ます。 「白木屋で行われた毎日新聞社主催の啄木・賢治展」についてはわかりません。昭和37、38年といえば、伝説的な「白木屋古書大即売会」が2年続けて行われていて立派な目録があるのですが、「啄木・賢治展」の目録は未見です。 どこかに件の啄木の手紙が写真入りで出ていたらご連絡します。
矢澤孝子  投稿者:高田・M子    投稿日: 5月23日(日)21時13分3秒

管理人様
お手数をお掛け致しました。ご親切に感謝いたします。 第一巻第四号にという事は三号雑誌ではなかったのですね。 『繻子のゑり』の初出は不明でしたので、これで新たに課題の一つが解決いたしました。 早速、住所その他をメールさせて頂きましたのでコピーを宜しくお願い致します。今後とも末永くご指導賜りたく存じます。
御礼  投稿者:でこぽん    投稿日: 5月23日(日)22時46分48秒

人魚の嘆き 様
こんばんは。御回答ありがとうございます。 明日にでも都会の本屋さんへ行って確認してみたいと思います。 実は、どこかの施設で現物が見られるのではないかと思っていたのですが・・・ 現在でも佐佐木家のどなたかがお持ちなのではないかと(勝手に)推察しております。 これからもいろいろと御教示いただけたらうれしいです。
文庫中毒様  投稿者:おしの    投稿日: 5月24日(月)10時50分16秒

9.『掬水譚』佐藤春夫、昭和16年、ぐろりあ・そさえて、初版、カバー付、美本

カバーは表の白地に棟方志功の絵が文様風に、表題と作者が表に、出版社が裏に、黒文字で書かれています。薄いカバーです。
佐佐木家とは  投稿者:雪白    投稿日: 5月24日(月)14時33分59秒

でこぽん様
はじめまして。雪白と申します。歌集、句集に興味のある者です。さて1つおたずねしたいのですが、人魚の嘆き様へのレスで「現在でも佐佐木家のどなたかがお持ちなのではないかと(勝手に)推察しております。」とありますが、「佐佐木家」とはどちらの方のことなのでしょうか。金田一京助に書いた石川啄木の手紙の所蔵者が、佐佐木家という所なのでしょうか。あるいは常識的なことのご質問なのかもしれませんが、ご教示お願い申し上げます。
『人魚の歓迎会』  投稿者:貞之介    投稿日: 5月24日(月)16時09分40秒

>管理人様 >人魚の嘆き様
『人魚の歓迎会』参加希望致します! 何卒宜しくお願い申し上げます。

>たくりん様
当日はお会いできるのを楽しみに致しております。 宜しくお願い致します。
『人魚の歓迎会』  投稿者:源の字改め薔薇族    投稿日: 5月24日(月)16時18分31秒

管理人様 人魚の嘆き様
投稿履歴はほとんどありませんが、 『人魚の歓迎会』参加を希望致します。

たくりん様
お会いできることを楽しみにしております。
次こそは  投稿者:糸魚川    投稿日: 5月24日(月)19時28分59秒

通天閣様
入れ違いになってしまい、アドバイスいただいたのに見ることが出来ませんでした。大変申し訳ございません。世田谷文学館には、次回必ず行きたいと思います。ありがとうございます。
『素裸な自画像』  投稿者:YT生    投稿日: 5月24日(月)21時15分57秒

管理人様
ご無沙汰しておりました。以前、正宗白鳥資料としても必見と教えていただいた村山知義の装丁で飾られた伊澤蘭奢遺稿『素裸な自画像』昭和四年五月、世界社刊の美本をとうとう手に入れましたよ!! 蘭奢の遺稿もですが秋田雨雀、谷崎潤一郎、池谷信三郎、遺児の伊藤佐喜雄、小寺菊子 等々が寄せている文章は読み応えがありました。演劇畑の本だとばかり思っておりましたので正しく目から鱗でした。こんなに中身の詰まっている本を手にする事は久しくありませんでした。もっと早く探せば良かったと後悔いたしております。 背もびしっとして全体も全く崩れが無いカチッとした本ですが、多分、函付きなのでしょうね。やっとの事で見つけたのですから贅沢は云えませんが。
啄木書簡  投稿者:でこぽん    投稿日: 5月25日(火)00時05分33秒

本日は神保町へ行ってまいりました。とりあえず書簡の部分だけ見たかったのでとりあえず三省堂へ行きましたが、残念ながら啄木全集は置いてませんでした。田村さんへ参りましたら、全集はございましたが全冊揃で、しばってありました(しかも閉店間際でした)。どうしようかなー、また出直そうかなーと思いながらウロウロしておりましたら八木さんの均一台に筑摩の全集の書簡の巻が。さっそく購入し、該当部分を読みました。期待どおりの生き生きとした文章で、内容を読めてとても満足いたしました。 見たいと思ったものにこんなに早くたどり着けたのは、人魚の嘆き様に御教示 いただいたお陰です。ありがとうございました。
それでなんでも尋ねて無知をさらしてしまっておはずかしいのですが、 人魚の嘆き様がお書きの
`>` 伝説的な「白木屋古書大即売会」
というのはどのような物だったのでしょうか? 御教示いただけたらと思います。「立派な目録」はどこか見られる場所がありますでしょうか?
雪白 様  投稿者:でこぽん    投稿日: 5月25日(火)00時06分34秒

こんにちは。はじめまして。 私のつたない書込みで混乱させてしまったようで申し訳ございません。
質問の書込みの時、長くなるのではしょりましたが、私が読んでおりましたのは佐佐木信綱追悼文でした。金田一が一時期、竹柏会に所属していたことがあった関係で、(私はそれを読むまでそんなことすら知りませんでした)信綱とは岩手時代からつながりがあったとのことです。啄木の死後10年ほど経った頃、啄木の手紙をほしいと信綱からねだられ、手持ちの中で一番良いものを差し上げたとあります(質問する時に読みとばしておりましたのですが、あのあとさらに検索しようと思って、ヒントになりそうな単語を拾いながら読み返してみましたら、新潮の全集に収録済と書かれてありました・・・すみませんでした。赤面モノです)。
追悼文を書いた2年ほど前に、白木屋の展示会があり、さしあげた手紙を借りに行ったら、自分の手元に置いてあった手紙は希望者に見せて痛んでしまったのにさしあげた手紙は自分が受け取ったままのように美しかった。先生に差し上げてよかった・・・という、金田一の性格のよさが印象に残る文章でありました。
それを読んで、どこかへ寄贈されたか、信綱の子・孫のうちどなたかが引き継いだかのどちらかではないかと推測したのです。40年経っている訳ですから、館蔵品となっていれば、その後もなにかの機会に出てきているはずと私は思いました。 人魚の嘆き様の記憶のどこにもひっかからないということは、ソトに出ていないのだなー、と思い「現在でも佐佐木家のどなたかがお持ちなのではないかと(勝手に)推察して おります」と書き込んだのです。 この手紙のかつての所有者が佐佐木信綱である事がどれだけ一般的(常識)かは私はわかりません。私が読みました筑摩の全集には所有者は書いてありませんでした。
信綱の子は8名で、孫(人数は存じ上げません)まで候補に入ってもおかしくないとなると大人数と思われます。どなたが所有することになったのかは特定できる材料がなく、私の推測はここまででした。 御参考になりましたでしょうか? 長文の上に乱文にて失礼いたしました。
伊澤蘭奢  投稿者:管理人    投稿日: 5月25日(火)00時53分1秒

YT生様
YT生様

私が蘭奢に触れた話をした事はすっかり忘れておりました。
そう、仰るとおり中身がぎゅっと詰まっている一冊と思います。
良い本をお買いになりましたね。この本はご推察のように函付きです。
函のデザインは本冊と同じです。下図の如き。

素裸な自画像


『人魚の歡迎會』參加申込  投稿者:彭城矯介    投稿日: 5月25日(火)02時40分36秒

>管理人樣、人魚の嘆き樣
出席できるかどうかも少少微妙なのですが、暫くネットに繋げなくなりさうですので、 念のために申し込みだけでもさせて下さい。毎度中途半端で申しわけ御座いません。 御高配の程、何卒宜しくお願ひ申上げます。
毎回楽しみです。  投稿者:スペード    投稿日: 5月25日(火)10時28分56秒

人魚の嘆き様
はじめまして。「人魚通信」第2号購入希望をしたスペードと申します。 「古書通信」の連載を毎回楽しみにしています。 極上の署名本に心ときめかせ、外科手術のような緻密な書誌的分析に、感嘆することばかりです。 そして今月号の「岬にての物語」。 本当に感動しました。 今ではコレクターのトップに君臨されている人魚の嘆き様でも、若い頃は手が出ない本があった。 そうした若い頃の秘話でしたね。非常に興味深く読ませていただきました。 やはりコレクターも、頂上に登りつめる方は心構えが違うとよくわかりました。 もちろん、才能も違うのでしょう。 お忙しくされているようですが、名作と名文でこれからも楽しませてくださいませ。心よりお願いするしだいです。
伊澤蘭奢  投稿者:YT生    投稿日: 5月25日(火)15時47分33秒

管理人様
書影有難う御座いました。表題の「素裸な自画像」の文字が本冊は右端が少し削れているようです。これも斬新なデザインと捉えます。 ところで伊澤蘭奢の資料で割合容易に入手できる、或いはどこの図書館にもあるので読むだけなら容易に出来る様な好都合な思料はありませんか?
よくわかりました  投稿者:雪白    投稿日: 5月25日(火)16時44分26秒

でこぽん様               
詳細なご説明感謝いたします。事情がよく飲み込めました。よく勉強されていて感心しました。
訂正  投稿者:YT生    投稿日: 5月25日(火)16時46分5秒

思料→資料
堕忙の衆書日誌  投稿者:文庫中毒    投稿日: 5月25日(火)18時28分58秒

志功装丁本蒐集日誌 その35

4月30日(金)
ネットオークションで落札した 『ペンすなっぷめい作展作品集−1−』オリンパス光学工業株式会社、昭和38年、非売品並本(2,600円) が届く。1とあるが、2以降もあるのだろうか。
5月19日(水)
高崎古書センターから 中曽根康弘著『日本の主張』経済往来社、昭和29年、初版ヤケ(6,000円) が届く。 以前人魚の嘆き様に教えていただいた本である。 昨年11月にネット検索でようやく探し出し、注文したものだが、全く音沙汰なしで諦めていた。半年たってようやく連絡が入り、無事入手できた。 目まぐるしく動く日本の現代社会にあって、半年前の注文を忘れずに連絡してくれる律儀さ?はどこか外国の古書店の話のようである。
5月25日(火)
古書舗フクタから 中谷孝雄著『随筆時代祭』文明社、昭和16年、初版(3,150円) が届く。中野書店の12,600円のを購入するかどうかだいぶ迷っていたが、状態もまずまずだし、待った甲斐があった。
感謝申し上げます  投稿者:文庫中毒    投稿日: 5月25日(火)18時36分15秒

おしの様
早速お教えいただき、有難うございます。これからも探索を続けたいと思います。 それで、もう二つ教えていただきたいのですが、かの本のカバーは、表紙と同じ点々模様でしょうか、それとも別意匠でしょうか? またカバーの内側にパラフィンまでもが付いてはいないでしょうか? お手数をお掛けすることになり申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。
Re.伊澤蘭奢  投稿者:管理人    投稿日: 5月25日(火)19時12分24秒

YT生様
資料性には欠けるかも知れませんが平成五年に文芸春秋社より『女優X・伊澤蘭奢の生涯』夏樹静子著が出ており、上手に蘭奢を描いております。これの入手は容易と思います。 この本が出た翌年、即ち平成六年に夏樹静子の『女優X・伊澤蘭奢の生涯』が江守徹の演出で「津和野の女」という芝居になり故松本克平さんと帝国劇場に観に行った事が思い出されます。 佐久間良子が蘭奢を演じましたが中々の好演でした。
『人魚の歓迎会』参加希望  投稿者:七面堂    投稿日: 5月25日(火)23時19分21秒

オフ会の申込みしか投稿していない様な気もしますが、 宜しくお願い致します。
(無題)  投稿者:人魚の嘆き    投稿日: 5月25日(火)23時37分45秒

スペード様
年を取るに連れて飽きっぽくなっているので、いつまで連載が続くかは自分でもわかりませんが、年内は頑張ってみようかと思っています。

でこぽん様
`>` 人魚の嘆き様の記憶のどこにもひっかからないということは、ソトに出ていないのだなー
とは言えませんねえ。というのも、私はいわゆる「文学展」なるものはほとんど行ったことがないので、「記憶にひっかからない」方がむしろ自然だからです。佐佐木信綱の旧蔵品は確か近代文学館に寄贈されたはずですから、その中にあるのかもしれませんね。

`>` 伝説的な「白木屋古書大即売会」というのはどのような物だったのでしょうか?
昭和37、38、42年に開かれたもので、質量共に近代文学の古書展として空前絶後の規模でした。私は幼稚園か小学校低学年だから行っておりませんが、目録からもそのスケールの大きさが十分窺い知れます。 とりわけ、「明治百年」を記念した42年の古書展の目録は驚嘆すべき内容で、近代文学に関しては本も肉筆もこれを超える古書展は今日までありません。今後もまず不可能でしょう。

`>` 「立派な目録」はどこか見られる場所がありますでしょうか?
図書館など公共機関にはあまり収蔵されていないと思います。珍しいものではないので古書展に通っていればいずれ目にする機会はあるでしょうが、いざ探すとなると時間が結構かかるかもしれません。 昭和38年の目録だけはなぜか手元に2冊あるので差し上げましょう。管理人様から住所をうかがって郵送します。
感謝いたします  投稿者:でこぽん    投稿日: 5月26日(水)05時38分42秒

人魚の嘆き 様
御回答、お心づかい大変に感謝しております。 この件はもうすこし追いかけてみたいと思います。 ありがとうございました。
業務連絡  投稿者:裏かわほり堂    投稿日: 5月26日(水)07時28分5秒

「かわほり堂第一号目録」ご請求の皆様
店主不慣れのため、6月上旬に発行が遅延となりました。謹んでお詫び申し上げます。

ゴッコ様
旧版『荷風全集』の残りを早く引き取ってください。もうすぐ潰しになりそうですよ。

モダボ様
北園のコピーをかわほり堂に置いておきました。
『人魚のファイナルアンサー・私は誰でしょう?』実施要領  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月26日(水)11時43分2秒

『人魚の贈り物』登録者各位
近々『人魚のファイナルアンサー・私は誰でしょう?』を実施いたします。下記の実施要領をお読みの上、奮ってご参加ください。

1.作家の肉筆葉書の裏面をBBS「Salon de 書痴」に貼り付けますので、書いた人物を選択肢の中から予想して1人選んでください。
2.制限時間は貼り付けた時間から24時間とします。
3.解答はBBS「人魚の贈り物」の「題名」欄に「この人じゃない?」、「内容」欄に「記号と作家名」を書き込んでください。「内容」欄にはこれ以外のことも書いて結構です。
4.正解はBBS「Salon de 書痴」で発表します。正解者複数の場合は2枚目の葉書を貼り付けます。
5.2枚目以降の解答はその前までの問題を全て正解している方のみです。一度でも不正解または解答していない方は参加できません。
6.全問正解者が1人になった時点で終了です。以下の「贈り物」からお好きなものを1点選んでください。
7.いつもの通り、ここに記載のない事項の判断は管理人&人魚の嘆きが決定します。

「贈り物」

1.『新興文芸叢書』初版、完揃、美本
2.『故園の歌』田中冬二、初版、完本、極美
3.『みだれ髪』与謝野晶子、初版、美本
4.『お艶殺し』谷崎潤一郎、初版、完本、美本
5.『犯罪幻想』江戸川乱歩、初版、特製、完本、署名、極美
『人魚の歓迎会』参加希望  投稿者:くだん    投稿日: 5月26日(水)18時54分23秒

たくりん様
当日お会いできることを楽しみにしております。
『人魚の歓迎会』参加希望  投稿者:葵の家    投稿日: 5月26日(水)20時41分35秒

歓迎会参加いたします。 たくりん様よろしくお願いします。 “さぼうる”楽しみだな〜
『私は誰でしょう?』』第一問  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月26日(水)23時43分50秒

1.水野葉舟
2.倉田百三
3.徳富蘇峰
4.後藤宙外

第一問

『人魚の歓迎会』参加希望  投稿者:でこぽん    投稿日: 5月27日(木)00時27分4秒

よろしくお願いいたします。楽しみにしております。
コレヒント頂戴。  投稿者:cogito    投稿日: 5月27日(木)06時33分20秒

     Å   「先生!“拝啓○○町612ばん転居致居候”しか読めません。
   (・∀・)/             もっと大きいの貼って下さい。」
  /≡≡≡/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |みかん |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

催促  投稿者:管理人    投稿日: 5月27日(木)07時18分2秒

葵の家様
指名投稿をお願い致します。
ノーヒント  投稿者:管理人    投稿日: 5月27日(木)09時32分9秒

cogito様
判らない奴は拡大しても判らんよ。
『人魚の贈り物』の由来  投稿者:伊予子    投稿日: 5月27日(木)10時11分18秒

『人魚の贈り物』にこのたび登録しました伊予子と申します。 ひとつおしえていただきたいのですが、この『人魚の贈り物』はいつ、どういう経緯で始 まったのですか? 過去ログがあまりに膨大で、まだ探せません。 よろしければ、どなたかおしえていただけませんでしょうか?
最初は『人魚があげます』だったんです  投稿者:過去ログ探索隊々長    投稿日: 5月27日(木)12時28分11秒

伊予子様
はじめまして。 こちらの過去ログの探索は公式探索隊であるわれらにおまかせください。 おたずねの件については以下のとおりです。

◎『人魚があげます』 投稿者:人魚の嘆き  投稿日:11月30日(土)11時03分16秒
皆様
「探求書・古本市場」に以下の書き込みをいたしました。ご希望の方は奮ってご参加ください。管理人様のご了解のもと、新企画(というほどのものでもありませんが)、『人魚があげます』コーナーを不定期で開催します。参加希望者(登録制)を募りますので、下記の要領をご覧ください。
1.以下の要領に納得され、『人魚があげます』コーナーへの参加を希望する方は、12月1日午後8時までに「Salon de 書痴」に「参加希望」の書き込みをしてください。ここで登録された方のみ、参加を認めます。
2.『人魚があげます』の開催は不定期で、私の気まぐれによります。管理人様へのご負担を考慮し、それほど頻繁には開催しません。
3.掲載した本を無料で差し上げます。ただし、送料その他経費として、一律千円いただきます。
4.登録者による先着順一名様にのみ差し上げます。希望する本がある場合は、「返信」を利用して『もらいたし』というタイトルで「希望する本の名前」を明記してください。これに反する申し込みは一切無効です。なお希望する本がある場合に、自分より先にその本の希望を書き込んでいる人がいないか、必ず確認願います。すなわち2番手の書き込みは遠慮ください。
5.1番の方は、管理人様にメールを送るようにとのメッセージを確認の上、名前・住所など明記の上、メールを送ってください。折り返し本を送ります。到着後、千円を指定口座に振り込んでください。
6.言うまでもなく、本に関するクレームは一切受けません。

◎『人魚があげます』付記 投稿者:管理人  投稿日:11月30日(土)14時01分33秒
皆々様
『人魚があげます』は名称がおしゃれではないので、人魚の嘆き様の了承も得ずに強引に『人魚の贈り物』と改題いたします。賛同いたしました以上、管理人もプレゼントの提供を致しますので、お早目に登録を済ませてください。登録と同時に管理人宛てに氏名、住所、電話番号をメールして下さい。その時点で登録の完了とさせて頂きます。
人魚の歓迎会参加希望  投稿者:モダボ    投稿日: 5月27日(木)13時42分17秒

たくりん様
「人魚の歓迎会」参加希望いたします。よろしくお願いいたします。

葵の家様、管理人様、人魚の嘆き様
お手数おかけいたしますが、お願いしていた"ブツ"をお持ち頂けると助かります。

TG様
"ブツ"を持参いたします。遅くなりまして申し訳ありませんでした。
『人魚の歓迎会』参加希望  投稿者:人見    投稿日: 5月27日(木)17時56分40秒

人見です。 『人魚の歓迎会』参加希望します。

たくりん様
お会いできるのが楽しみです。
人魚の歓迎会 参加希望  投稿者:錬金術師    投稿日: 5月27日(木)18時57分2秒

散水弁の案内で迷い込んできました。素人の身で恐縮ですが、好奇心だけは旺盛なので皆様のお話を聞かせて頂いて勉強させて頂ければと考えております。よろしくお願い申し上げます。
この意図じゃない?  投稿者:たくりん    投稿日: 5月27日(木)21時51分5秒

管理人様 人魚の嘆き様 皆々様
明日はよろしくお願いいたします。・・・そっと伺いたかったのに(笑)。
『人魚の歓迎会』参加希望  投稿者:大輔    投稿日: 5月27日(木)23時51分27秒

  仕事で出席できるかは少々微妙でございますが,登録させてください。たくりんさま等お会いできることを楽しみにしております。
『私は誰でしょう?』』第一問の正解  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月27日(木)23時56分45秒

第一問の正解は『倉田百三』です。

倉田百三

二問目に進める生存者は以下の方達です。(敬称略)

三藤、フリーズ、ディオゲネス 、 未練堂 、清二郎 、やまびこ、村山、1978 、太宰ファン、九十九里、くだん
通天閣 、東 、賞物小僧、

『私は誰でしょう?』』第二問  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月28日(金)00時06分6秒

1.斎藤茂吉
2.若山牧水
3.窪田空穂
4.中村憲吉
5.木下利玄

第二問

『私は誰でしょう?』第二問の正解  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月29日(土)00時59分24秒

第二問の正解は『斎藤茂吉』です。

斎藤茂吉

三問目に進める生存者は以下の方達です。(敬称略)

三藤、ディオゲネス 、 未練堂 、やまびこ、村山、1978 、太宰ファン、くだん
通天閣 、東 、賞物小僧、

葛西着きました  投稿者:ジョナサン    投稿日: 5月29日(土)03時19分44秒

管理人様
葛西善蔵全集とEDI叢書いっぱい無事に着きました。今は税関の検査が前よりとても厳格ですからとても時間がかかってしまうのです。とてもうれしいです。ありがとうございました。EDI叢書も読んだ事の無い作家ばかりでとても楽しみです。
『私は誰でしょう?』』第三問   投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月29日(土)11時42分34秒

1.加能作次郎
2.中戸川吉二

第三問

御礼  投稿者:伊予子    投稿日: 5月29日(土)17時44分16秒

過去ログ探索隊々長様
ご親切、感謝いたします。御蔭さまで『人魚の贈り物』の由来が良くわかりました。 これからも教えてくださいませ。
御礼  投稿者:たくりん    投稿日: 5月30日(日)09時23分36秒

管理人様
御礼遅れましたが、一昨日はありがとうございました。オフ会というのは初めての経験でしたが、古書マニアのギッシリ詰まった空間というのはとても興味深いものでありました。それにしても管理人様の声は頭に残りますね(笑)。一本筋の通った人間の言葉というのは、ワタクシのような軟弱な人間にはガンガン響くのだということを実感させられました。ワタクシが書名を間違えたとき、管理人様は即座に訂正されましたが、正直心地よかったです。未熟でときどき壊れそうになりますが、今後ともよろしくお願いいたします。

人魚の嘆き様
念願叶いようやくお会いできて嬉しかったです。ワタクシが想像していた2.5倍のスピードで話されるのでちょっと戸惑ってしまいましたが、管理人様共々とても気を遣っていただき感謝しております。ありがとうございました。それからオフ会でしか聞けない話というのはあるんですね。またいろいろな話が聞けたらと思います。最後に「例の本」ありがとうございました。これからグラシンをかけ、至福の時を過ごしたいと思います。

ymnk様
宿帳の過去ログUPお待ち申しております(笑)。

貞之介様
目録楽しみにしております。それといずれ探求書などメール送りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

人見様
お会いできて良かったです。オススメの古本屋、いつか必ず行ってみたいと思います。

皆々様

あまりお話は出来ませんでしたがひとつだけ感想を。ワタクシがHNと書き込みから想像していたメンバーの方々の容姿は9割方違っていました(笑)。 最後に管理人様からの一言「おまえが一番違ってんだよッ!」
『私は誰でしょう?』第三問の正解  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月30日(日)14時58分15秒

第三問の正解は『中戸川吉二』です。

中戸川吉二

四問目に進める生存者は以下の方達です。(敬称略)

ディオゲネス 、 未練堂 、やまびこ、1978 、くだん、通天閣 、東
『私は誰でしょう?』』第四問  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月30日(日)15時23分52秒

1.田山花袋
2.上司小剣
3.正宗白鳥
4.武林無想庵
5.池谷信三郎

第四問

皆にも言いつけちゃうからな!!   投稿者:管理人    投稿日: 5月30日(日)19時41分49秒

葵の家様は、ここの絶対的存在である管理人の指名投稿及びその催促を無視し続けております。
これは恐らく管理人の威光が地に落ちたが故と思えますので、皆様に葵の家様に対し催促をして頂きたく存じます。宜しくお願い申し上げます。

葵の家様の番ですって!  投稿者:たくりん    投稿日: 5月30日(日)20時09分0秒

葵の家様
最初見た時「あ、でこぽん様だなきっと・・・」と思ってしまいました。失礼しました。投稿お待ちしております。
管理人様を救って  投稿者:薔薇盗人    投稿日: 5月30日(日)20時27分27秒

葵の家様
地に落ちた管理人様を救えるのは葵の家様だけです。 何とか指名投稿をお願い致します。
「病める薔薇」の重版  投稿者:善蔵    投稿日: 5月30日(日)21時17分58秒

佐藤春夫の最初の作品集「病める薔薇」についてお伺いします。この本は大正7年に初版発行となっています。この同じ版で重版はされているのでしょうか?後に改作、改名、改版されているので、あるいは初版のみかもしれません。ご存知の方のご教示をお待ち致します。
(無題)  投稿者:TG    投稿日: 5月31日(月)01時09分23秒

葵の家様
金曜日にお話した件ですが、 メールでデータ頂けますか? お手数ですがよろしくお願い致しますm(_ _)m
指名投稿「うれしかった本」  投稿者:葵の家    投稿日: 5月31日(月)01時29分3秒

管理人さま 皆様
氏名投稿の書き込みが遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。 この度の一件は私の怠慢から起こったことであり 管理人様に対しても参加されている皆様に対してもまことに申し訳なく思っております。本当に失礼いたしました。

さっそく、直近で入手したもの中で「うれしかったもの」を紹介と思うのですが 私は購入した書籍の記録をつけていないため、どこの書店でいくらで購入したか覚えておらず、とりあえず書庫に行き今年に購入した書籍のなかからいくつか並べてみます。

前田鐵之助
 ・韻律と獨語
 ・蘆萩集
田中令三
 ・秋衣集
新島榮治
 ・濕地の火
能村潔
 ・はるそだつ
 ・らふたく
能登秀夫
 ・街の性格
 ・都會の眼
鹽野筍三
 ・子供たちの唄
齋藤勇
 ・榮譽の歌
佐々木斐夫
 ・照翳詩集
小泉松次郎
 ・小泉松次郎詩集
小畠敏種
 ・文魚
アンソロジー
 ・青蘭集
 ・大和詩選
 ・昆侖詩文集


このように、皆渋めのところです。 こういった詩集は決して高いものではないのですが 出会う機会が多くはないので入手できると非常にうれしいです。
最後に、今回の指名投稿の件は本当に申し訳なく思っております。 このようなお詫び・弁明の内容の書き込みがだらだら続くとせっかくのこのサイトの良い雰囲気が悪くなってしまいますので、これで終わりにさせていただきます。
一部削除  投稿者:管理人    投稿日: 5月31日(月)01時33分55秒

葵の家様の投稿の一部を削除いたしました。
時々あります指名投稿は、管理人の気まぐれで指名しているものでありますからそれを回避したところで何等ペナルティを科すものではありません。
短篇集『病める薔薇』  投稿者:ymnk    投稿日: 5月31日(月)02時14分56秒

善蔵さま
本来は私のような者ではなく、もっとお詳しい方がいらっしゃるとは思いますが、偶々手許に『病める薔薇』重版がありますので、僭越ながら情報を掲げます。初版は大正7年11月28日発行、そして再版は大正7年12月10日発行、です。私の乏しすぎる経験では初版とこの再版しかみたことがございません。以上、ご参考になればさいわいです。
こんなものがありました  投稿者:Bori    投稿日: 5月31日(月)11時18分25秒

「フラワーデザイン審査部門」の最優秀賞のタイトルは・・・
こちらも素晴らしいですね。
http://www.rkb.ne.jp/ran03/win.html

古い紙の物  投稿者:高梨    投稿日: 5月31日(月)13時20分23秒

前略、失礼致します。 私はこちらで倉田さん、という名前で投稿している者の知人です。 実は、私の祖父が先日亡くなったのですが、祖父は古い絵ハガキや広告の紙を集めていました。 数は膨大で、ちょっと正確に数えるのが難しい位です。 ざっと絵ハガキだけで10万枚位はあります。 見た所、明治あたりから昭和15年あたりまでの物で、新しい物はありません。
家族の中には、両親、私を含めた兄弟にもこうした古い物に興味がある者は一人もおらず、処分方法に悩んでいます。 祖父はかなり昔、熱心に集めていたらしく、なじみの店もあったらしいのですが、もう前の話でどこかも判りません。しかし古本屋ではなかったようです。 私達にははっきり無用ではありますが、捨てるのも忍びなく、よい方法を考えあぐねたとき、倉田さんにこの掲示板をうかがいました。 本の話ではないが、相談に乗っていただけるのではないか、ということでした。
必要とする方に渡り、少しはお金になる方法を教えていただけるとありがたいのですが。 ぶしつけな質問で恐縮ですが、どうぞよろしくアドバイスをして下さい。
『私は誰でしょう?』第四問の正解  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月31日(月)15時42分43秒

第四問の正解は『正宗白鳥』です。

正宗白鳥

五問目に進める生存者は以下の方達です。(敬称略)

ディオゲネス、やまびこ、くだん、通天閣

『私は誰でしょう?』第五問  投稿者:管理人&人魚の嘆き    投稿日: 5月31日(月)15時44分18秒

1.幸田露伴
2.小栗風葉
3.広津柳浪
4.金子薫園
5.薄田泣菫


第五問

短篇集『病める薔薇』  投稿者:善蔵    投稿日: 5月31日(月)19時23分57秒

ymnk様
早速のご教示に感謝申し上げます。このサロンには管理人様、人魚の嘆き様を筆頭に古書の実証主義の方が多くて驚かされます。これからもご指導ください。
Re.古い紙の物  投稿者:管理人    投稿日: 5月31日(月)20時37分32秒

高梨様
10万枚の絵葉書を散逸させるのは惜しいですから知り合いのその方面に関心のある人物に掛け合ってみます。ご連絡先をメールでお知らせ願います。
敗者の弁 その2  投稿者:Peter-Rabbit    投稿日: 5月31日(月)23時05分28秒

いやぁ、誰が優勝でしょうねぇ。(^o^) いきなり一発目で失敗しちゃいました。金ちゃん様ごめんなさい。 我々、敗者としては誰が優勝してどの書籍を手にするかという予想も面白いかも。 当たっても何も出ませんけど。(^o^) ディオゲネス、やまびこ、くだん、通天閣 ・・・さて何方が勝利の微笑みを浮かべますことやら楽しみです。
back