back
Salon de 書癡 過去ログ 2003 5月

ありがとうございます^^ 投稿者:TG  投稿日: 5月 1日(木)08時32分56秒

雑誌中毒様>
わざわざ、ありがとうございました。 Bar人魚の嘆きが再開する連休明けが待ち遠しいです^^
よろしくご指導ください 投稿者:天女の舞い  投稿日: 5月 1日(木)08時 45分31秒

私の学校の教え子のyuriがお世話になります。 私にはわからない問題ですので、どなたかよろしくお願い申し上げます。
御礼 投稿者:大塚  投稿日: 5月 1日(木)10時04分55秒

ymnk様
『お才と巳之介』の重版について、ご教示ありがとうございました。二桁の重 版まで出ているとは存じませんでした。ところで、橘氏の書誌はまだ10万円近くするのですか?5 万円以下で欲しいのですが、なかなか出てきませんね。ymnk様が将来もっと完璧な書誌を安く出してください!
宜敷お願いします 投稿者:恩地喜多八  投稿日: 5月 1日(木)14時57分27秒

文庫中毒様
例の本、気に掛けていただき有り難うございます。 この本、私は今までに3冊ほど目にしていますが、帙が付いているものはまだ 見たことがありません。まあ、あるならあった方がいいですが、それほどこだわりません。 このページでのやりとりを見た友人(私がこの本を譲った人とは別人)から、 「何なら譲ってもいい」という大変有り難い声をかけてもらったので、ひょっとしたら譲ってもらうことになるかもしれません。が、いずれにせよ、そちらで見かけたら一声かけて下さい。 よろしくお願い致します。
『されどわれらが日々』H全集のこと。 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月 1日(木)18時23分26秒

yuri様へ。
はじめまして。小生も中学校一年生の時に、先輩に薦められて、この純粋なたましいの彷徨の物語を読みました。まったく同じ疑問を、抱いたことを思い出します。その時に、直観的にヘミングウェイ全集ではないかと考えました。主人公が英文学専攻。死の臭いを感じていること。(ご承知のように、作者は衝撃的な自殺を遂げています。)当時、三笠書房(だったかな?)で全集があったこと。35年前の読書の記憶。まるきりのカンです。議論の踏み台として、ご笑読下さい。
おちょきん考への感謝 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月 1日(木)19時06分55秒

新雨様へ。
地元の方からのご教示、ありがとうございました。言葉は一度、穿鑿を始めると、底無し沼に潜水するような気分です。「ちょきん」は「きちんと」と言う意味とのこと。「正座」以外の使用例はありますか。「お」は接頭語だとして、例えば「おきちんと」とは、関東ではまず絶対に言いません。 「お〜しなさい」の「お」は、動詞の連用形につきます。体言にはつきませ ん。なぜ「おちょきん」というのか。「ちょきん」は、擬態語ではなくて、名 詞のように思えるのです。 もう少し、ご教示下さい。
『されどわれらが日々』質問の解答 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月 1日(木)23時18分14秒

yuri様
『されどわれらが日々』とは懐かしい本です。小学校2年生の時、柴田翔を愛 読していた母に読むことを薦められました。私が最初に抱いた疑問はタイトル で、「去ったけれども」われらが日々なのか、「そうではあるけれども」われ らが日々なのかということでした。 「H全集」が何なのかは中学生の時にやはり知りたいと思い、調べた結果、作 品に書かれた全集そのものは「該当書なし」という結論に達しました。なぜ、 そうなったのかすっかり忘れてしまったので、昨日読み直して思い出しまし た。以下にその根拠を記します。 『されどわれらが日々』に従えば、「H全集」は次の条件を満たさなければなりません。 1.1956年頃から刊行が開始され、1959年10月頃完結。 2.全20冊。 3.文学関係の全集。 しかし、これに該当する全集はありませんでした。従って、作品に書かれたそ のままの「H全集」は存在しないということになります。もちろん、柴田翔が モデルにした全集がある可能性は高いと思いますが、それを考えても憶測に なってしまうでしょう。それに、私はそこまでは関心がありません。 なお、楽古堂・大内史夫様の「ヘミングウェイ全集」説の中で、「主人公が英 文学専攻。死の臭いを感じていること。(ご承知のように、作者は衝撃的な自 殺を遂げています。)」とありますが、ヘミングウェイが「衝撃的な自殺を遂 げ」たのは1961年だから、『されどわれらが日々』の主人公が1959年 の冬に古本屋で「H全集」を手に取って「死の臭いを感じ」たのは、ヘミング ウェイの自殺とは直接には無関係です。ただし、将来自殺する運命にある人間 の作品に、死の臭いを感じるということはあるのかもしれませんが。 以上、ご参考になれば幸いです。
一時帰国 投稿者:study  投稿日: 5月 2日(金)06時52分42秒

お久しぶりです。 ゴールデンウィークで一時帰国しました。 この休みの一番の楽しみは、ここの過去ログを見ることです。 また一段と書き込みが増えたようで、今から楽しみです。
『されどわれらが日々』別の視点1 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日:5月 2日(金)07時14分01秒

yuri様へ。
人魚の嘆き様が断定されるようでは、作品の細部に即したH全集は、日本国内の出版としては、存在しないのではないでしょうか。作者柴田翔氏は、現在では『ファウスト』を翻訳されるような独文学者。拝聞するところでは、作品を書かれていた時には、ドイツ留学中。海外から見られた日本の学生運動への総括。登場人物たちの、自己の生き方への反省と行動は強靱であり、徹底しています。日本人と言うよりは、ゲーテの小説の登場人物のようです。
『されどわれらが日々』別な視点・2 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月 2日(金)07時21分30秒

しかし、それゆえに、この作品はもぎたての果実のように新鮮であり、yuriさんのような若い世代の共感を得られる。何を言いたいのかといえば、このH全集を発見したのは、日本ではなくてドイツの古本屋ではないでしょうか。実証的な調査をなさっている模様。作者留学中に入手が可能だった、ドイツの作家の全集を調べてはいかがでしょうか。海外から見た仮想された過去であるけれども、それでも、これが『されどわれらが日々』。柴田は、そう言いたいのかもしれません。仮説にすぎませんが。
謎が解けました 投稿者:yuri    投稿日: 5月 2日(金)08時59分56秒

人魚の嘆き様
A先生から、この掲示板には管理人様と人魚の嘆き様という本の神様のような人がいらっしゃるとお聞きしていました。まさか、その人魚の嘆き様からお返事を頂戴できるとは思ってもいなかったことで、非常に感激しています。そして、私の長い間の謎を解き明かしていただき、本当にありがとうございまた。人魚の嘆き様と同じ疑問を持っていたことを知り、少し誇らしい気分です。H全集に該当する本がないのはちょっと残念ですが、仕方がありません。それにしても、中学生の時に、書かれたような分析をされていたとは、やはり本当に 神様のような方ですね。その神様が二人もいらっしゃるなんて、なんと素晴らしいことでしょう。人魚の嘆き様にとっては、幼稚な質問ばかりになってしまうかもしれませんが、また解らないことがあったら、お尋ねしてもよろしいで しょうか?

楽古堂・大内史夫様
参考になるご意見をありがとうございました。
『故園の歌』のカバー? 投稿者:四天王  投稿日: 5月 2日(金)12時05分35秒

cogito様
cogito様の刺激を受けて、最近田中冬二の詩集をぽつぽつと買っています。 ところで、何といっても垂涎の的は『故園の歌』ということになると思います が、cogito様の目録には、『故園の歌』1940/アオイ書房/84p/菊倍版上製上製函 とあります。 そこで疑問は、この本にはカバーは付いてないのでしょうか。と言うのも、以 前カバー付きという記載のされた目録を見た記憶があるからです。 どの目録だったか今思い出せないのですが、情報がありましたらお願いいたし ます。
とりいそぎ `<`(_ _;) `>` へへ〜。 投稿者:cogito  投稿日: 5月 2日(金)13時03分53秒

仰言るとほり「上製函」ではなく「上製カバー」が正しいと思ひます。 拙HP目録は今もってそこら中に散見されるミスをもぐら叩き状態で訂正してゐる状態にて、ゴキたん隊ほかの皆様には御迷惑御足労をおかけしてをります。 『故園の歌』については、先達ての破格のデパート目録を逃しましたから(お そらくは四天王さまも?) 当分見る機会はないものと諦めてはをりますが、不日手にしたい一品ですね!
函なしでしたか 投稿者:四天王  投稿日: 5月 2日(金)22時40分40秒

cogito様
私は『故園の歌』はカバー、函付きだとばかり思っていました。 そうですか、函はないのですか。あらためて勉強させていただきました。 それと、先達ての破格のデパート目録は存じません。そんなに安く出ていたの ですか! cogito様の目録情報には、私は全然かないません。まさに地方の星ですね。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月 3日(土)00時10分14秒

yuri様
質問は大歓迎ですよ。自分の勉強にもなりますから。

cogito様、四天王様
『故園の歌』はカバー欠本がダンボール箱に入っているはずです。出てきたら 「ビンゴ」かな?

萬嘯廬様
『同棲十三年』は、来週の土曜日に古本酒場「人魚の嘆き」にてお渡しするの でよろしいですか?

雑誌中毒様
戦後の雑誌ですが、貴兄のリストで未蔵となつている北園収録の『令女界』は ご入用ですか?

『人魚の贈り物』登録者以外の皆様
『田中恭吉展』豪華図録の余部があるので、先着お一人に送料込み千円でお譲 りします。ご希望の方はここに書きこんでください。

管理人様
O氏と会って、例の本を入手しました。帰京されたらお渡しします。

くだん様
お元気ですか?ご旅行中かな?
(無題) 投稿者:萬嘯廬  投稿日: 5月 3日(土)00時28分45秒

人魚の嘆き様
何やら連休も儘ならぬ由、御自愛ください。 来週いつもの時間に馳せ参じます。
(無題) 投稿者:くだん  投稿日: 5月 3日(土)00時50分38秒

人魚の嘆き様
お気遣い有り難うございます。私は元気ですが暦どおりの仕事で、今年も旅行 には行けませんでした。 この水曜は私用で神保町には行けなかったため、木曜に時間を作って行ってみ たのですが、どなたにもお会いすることもなく、(T書店のご主人もちょうどお留守でした)収穫もなく残念でした。 来週も一度は顔を出したいと考えております。
おねがい 投稿者:片桐  投稿日: 5月 3日(土)02時40分43秒

ロム専門ですが展覧会の本希望します。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月 3日(土)09時24分12秒

片桐様
『田中恭吉展』図録の先着一名は貴兄となりました。 管理人様宛に氏名・住所・電話番号・メールアドレスをメールして下さい。 管理人様の帰京後に送本いたします。

くだん様
朝も夜もなく流石ですね!

さあ、『人魚の贈り物』も終わったし、仕事に出かけるとするか(涙)。 皆さん連休を満喫してくださいね。
早起きは一冊の得 投稿者:四天王  投稿日: 5月 3日(土)09時53分46秒

人魚の嘆き様
ヒントで、朝かな?とは思ったのですが・・ 7時前から待機していらした夜汽車様に脱帽です。
代金は? 投稿者:片桐  投稿日: 5月 3日(土)10時42分46秒

人魚の嘆き様
レスありがとうございます。うれしいです。早速管理人様宛にメールをお送り しました。 代金はいかがしたらよいですか?
あっ! 投稿者:文庫中毒 投稿日:2003/05/03(Sat) 18:21

    こんなことを書き込んでいるとまた管理人様に叱られそう。 「こんな書き込みは極私的掲示板でやってくれ」 http://www.point.ne.jp/contents/nandemo/index.html
「なんでも体験記」 投稿者:文庫中毒 投稿日:2003/05/03(Sat)18:16

    こうぎっと様
私も見てみました。モデル及びソースはバレバレですね。仙台や静岡から参加 された方もいらしたのに・・・。なーんでだ。 (富山や岐阜はよっぽど辺鄙なところ、文化果つる辺境の地、と看做されてい るらしい・・・・ゴン太談) o(´^`)o ほしい〜〜ん!!を今度試してみます。
「なんでも体験記」 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月 3日(土)19時20分06秒

雪達磨様製作の「なんでも体験記」は、今回「インターネットで友達づくり?」です。 Salon De 書痴のOFF会の話ですので、下記の「高尚な」感想をご参照の上、お読みいただければ幸いです。
BBS『人魚の贈り物』より転載
[997] 「ほしいーい!!」ときには、→o(´^`)o使ってぇぇぇ。投稿者:cogito 投稿日:2003/05/03(Sat) 17:32
    文庫中毒さま
今回の「なんでも体験記」ぢゃ、“岐阜と富山のBBSに集う仲間”といふこと になっとるらしいですね。
御礼 投稿者:天女の舞い  投稿日: 5月 4日(日)00時30分38秒

人魚の嘆き様
yuriの質問に明確なお答えを頂きありがとう御座いました。もう管理人様や人魚の嘆き様に、こちらで驚かされるのは慣れてきましたが、それでも吃驚いたしました。 Salon De 書痴を推薦した私も、お陰さまで鼻が高くなります。 本人から改めて書き込みがあると思いますが、電話がかかってきて、大変感激 しておりました。 これからも私共々よろしくご指導くださいませ。
かなり遅くなりましたが 投稿者:ymnk  投稿日: 5月 4日(日)00時42分31秒

大塚様
「谷崎潤一郎先生著書総目録」やはり相場では10万円前後するようですね。 個人的な考えですと、あれは私にとって完全に資料(それも唯一だが古い)、 というか、データなので、全くコピーでかまわないと、中野にある都立某図書 館にあるのを◎ピーしました。

人魚の嘆き様
今更ですが、これ以上ない眼福でした。その場で初めて話を聞き即気軽に見せ ていただいたので、最初は何とも実感がわかない感じでしたが、必死に目に焼 き付けたつもりです。しかし、死後30年以上経過して、未だ全く知られてい なかった本というのがあるんですね。いろいろな意味で勉強になりました。あ りがとうございました。
「インターネットで友達づくり?」見ました。 投稿者:大熊  投稿日: 5月4日(日)09時21分01秒

こちらではお久しぶりです。雪達磨様製作の「なんでも体験記」の「インター ネットで友達づくり?」を拝見しました。とても楽しく面白い!ここのファンには堪えられない内容でした。雪達磨様は「人魚の嘆き」の主だけでなく、随分多彩でいらっしゃいますね。感心しました。さあ、『人魚の贈り物』は当たるかな?折角一番乗りだったのだから、ここは是非当たりたいですね。
なるほど 投稿者:大塚  投稿日: 5月 4日(日)17時15分19秒

ymnk様
そうですか。Cピーでしたか。相当な枚数だったでしょう。しかし10万円前 後ならば元版の本が何冊も買えるから、それは賢明かもしれません。私も知り合いが持っているので考えてみます。ところで『人魚の贈り物』はまったく気がつきませんでした。でも当たらなかったとは思いますけど。
ReReおちょきん・考 投稿者:新雨  投稿日: 5月 4日(日)21時46分49秒

楽古堂・大内史夫様
「おちょきん」は「正座」の意味の名詞でしか使ったことがありません。私の 地元では「おちょきんしなさい」というように言っていました。 国文法のことはよくわかりませんが、地方独特の特殊な用例なのかもしれませ んね。
もう一つ 投稿者:yuri  投稿日: 5月 4日(日)23時40分37秒

人魚の嘆き様
質問をお許しくださってありがとうございます。私の質問では人魚の嘆き様の勉強にはとてもなりそうにありませんが、どうぞご指導お願いいたします。早速で恐れ入りますが、柴田翔の本をオリジナルで揃えるのは困難なことなのでしょうか?A先生から薦められたのですが、恥ずかしいことに高いお金を出すことは不可能な状況です。せめて「されどわれらが日々」だけでもと思っていますが、一番高そうな気がします。人魚の嘆き様にはレベルが低すぎる質問かもしれませんが、お教えください。
平井功 投稿者:四天王  投稿日: 5月 5日(月)08時44分47秒

cogito様
昨日は残念でしたね。しかし、古書に関する実力はまざまざと見せつけられま した。 平井功は私も関心の高い詩人です。 なにしろあの日夏が、「かくまでに才の高い智の鋭い情の強い礼儀の正しい勇 敢な少年はかつて逢った事がなかった」と評し、北村初雄、長谷川弘も「比ぶべきもなかった」というのですから、まさに天才だったのでしょう。 cogito様は北村と長谷川の詩集も集めていらっしゃいますか? 敵情視察させてください(ニコニコ)。
「夢鬼」の思い出 投稿者:夢追い人  投稿日: 5月 5日(月)10時23分58秒

いつも皆さんの多方面にわたる書き込みを楽しく拝見している中年紳士(?)で す。管理人様、人魚の嘆き様を筆頭に、世の中には凄い人々がいるものなのだ と感心ばかりしていて、自分が書き込むことはついぞしたことがありませんで した。最近は、小生の収集分野の探偵物の話もポツポツ出てはいるものの、ど うも気後れしていたのです。しかし、今回の『人魚の贈り物』に蘭郁二郎の 「夢鬼」がでているのを見て、驚愕、そしてこの本を逃がした過去の記憶が蘇 り、そのことを書かせていただこうと思いました。 もう今から10年以上も前になるでしょうか。夏の恒例の七夕古本大市(不正確 です)に「夢鬼」が出品されました。小生は蘭の本を集めていましたが、これこそ究極の一書で、入手不可能とも思われる本だったのです。それが忽然と目録に写真入で掲載されました。下見会で手に取ったときは不覚にも震えました ね。悲劇の死を遂げた蘭の稀覯本が我が手の中にありました。 たいして親しい古書店もない小生は、地元の小さなお店の主人に頼んで、清水 から飛び降りる積りで入札しました。25万円でした。しかし、結果は駄目し た。人伝で落ちなかったと聞いただけで、幾らになったのかも知りません。当 時、落胆のあまり聞く気もしなかったし、頼んだ主人も入札会場に行っていま せんでした。今は自分がどのくらい足りなかったのか知りたい思いがありま す。 それから、「夢鬼」を2回古書目録で見ましたので、小生が最初に考えていたほど稀覯本ではなかったのでしょうか。しかし、なぜか金額の問題よりも心情的に、ほしいという気持ちがうせていました。小生にとっての「夢鬼」は、あの下見会で手に取ったあの本でなければいけなかった、愚かな心情ですが、こちらに来られる書痴の皆様であれば理解いただけるのではないでしょうか。 そうは言いながら、『人魚の贈り物』に出された「夢鬼」がどうなるのか、参加資格のないのを恨みつつハラハラしながら拝見していたのも事実です。人間の感情は複雑ですね。そしてふと思いました。今回出品された「夢鬼」はもしやあのとき小生の掌にあった本ではないのかと。そうであってほしい、ほしくない、両方の思いがあります。他人から見たらばかげた、しかし小生にとっては重い思いです。 駄文を連ねました。お許し下さい。
yuri様の御質問にかかる感想 投稿者:魚楽  投稿日: 5月 5日(月)10時31分14秒

yuri様。
はじめまして。魚楽と申します。 先日からの『されどわれらが日々』に関して、作品の内部に深く入っていかれ る姿勢に感心し、また興味深く拝見しておりました。本はこのようにいろんな 読み方が出来るものだと改めて思い知らされた次第です。 自分はといえば、節操もなくいろんなものに手を出して表面的にしか読んでい ないものですから。 この作品も確か読んだ記憶はあるのですが、そこまで思い至りませんでした。 ところで、柴田翔の本を揃えるとのことですが、私の個人的感想を申し上げ ますと、それほど実証的に本に関わっておられるyuri様であれば、まず御自分で調べられることが肝要ではと思われます。今ではインターネットという道具もあり、田舎住まいの私でさえある程度のことを知ることが出来ます。都会に近ければ、古書店回りをすることも可能でしょう。若いyuri様であればそう難しいことではないと思います。 いずれも戦後の本でしょうし、十分流通していると思いますので、人魚の嘆き 様を煩わせることでもないのでは。 古書に関しては全くの初心者である私が言うのも面はゆいのですが。 ちなみに、古本ネットで検索しただけでも相当数のものが検出され、高いもの でも『されどわれらが日々』の限定本で1万円前後、s39年初版でもそれ以 下でした。
検索しました 投稿者:yuri  投稿日: 5月 5日(月)12時13分33秒

魚楽様
早速お教えいただきましてありがとうございます。実は私は古本のことはまっ たくのしろうとで、古本ネットというものの存在も知りませんでした。早速古本ネットでyahoo検索したところ、早稲田古本ネットというものがヒットしたので、次に柴田翔で検索したところ3冊ヒットしました。 その中に「されどわれらが日々」も5000円でありました。こんなに簡単に見つかるとは思ってもいなかったので、驚きです。人魚の嘆き様と掲示板を通して対話させていただけるのがうれしくて、ついつい甘えてしまいました。でも魚楽様が指摘されたように、自分で努力しないでお忙しい方を煩わせてはいけませんね。反省しています。来週、早稲田の古本屋さんを回ってみたいと思います。
yuri様。御参考までに 投稿者:魚楽  投稿日: 5月 5日(月)14時27分18秒

yuri様。
魚楽です。 自分の学生時代が文学とは縁遠いものだっただけに、今となってはyuri様がうらやましくも思われたのでした。 自分も古書に関しては経験が浅いだけに、この掲示板に集う皆様方の豊富な知 識に接するつれ、過ぎた日が多少なりとも悔やまれるのです。 ところで、私がよく参考にする古書検索関係のページは次のとおりです。 OldBookMark http://www.crypto.ne.jp/oldbookmark/ インターネット古書店案内 http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/
『戻り道』の表紙 投稿者:新雨  投稿日: 5月 5日(月)15時33分36秒

内田百閧フ昭和19年に青磁社から発売された、安規装丁の『戻り道』には表紙に2種類あるのでしょうか? 私の所蔵本は狐が描かれています。 どなたかご存知でしたらお教えください。
古本ネット検索 投稿者:文庫中毒  投稿日: 5月 5日(月)17時50分30秒

yuri様
私が最も古書検索と購入に利用しているのは、「日本の古本屋」です。yah ooで検索をかけると直ぐに見つかりますよ。ただ購入する際は、登録が必要 ですが、非常に簡単に出来ます。 ちなみに著者名「柴田翔」で検索をかけると148件ヒットします。
ご返信二題。 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月 5日(月)19時05分54秒

新雨様へ。
用例がひとつでは残念ながら、これ以上の追求は不可能でしょうか。ハングル語か、中国南方の言葉をご存じの方で、[ochokin][chokin]という発音で、「正座」に関係する語彙を記憶の方は、いらっしゃいませんでしょうか。

yuri様へ。
H全集が日本にないというのは、御研究のスタートラインで、ゴールではないでしょう。さらに、ご精進ください。なんでも調べ始めると、面白いですよ。この場所には、古書探求のプロが集っています。頑張りましょう。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月 5日(月)20時30分46秒

片桐様
代金は後払いで結構です。

yuri様
優しいおじさま達がアドバイスしてくれてよかったですね。

新雨様
『戻り道』の表紙は狐と鶴で、鶴の方が少ないです。 くだん様、ご存知でしたか?

夢追い人様
「『夢鬼』の思い出」を興味深く拝読しました。 『夢鬼』をご覧になった七夕市は平成3年です。バブル経済は崩壊したもの の、今日とは比較にならない経済状況の下で、特に景気の波が世間より遅れて くる古書市場は活況を呈していました。 オークション・レコードによれば『夢鬼』の落札価格は410,000円でした。 『ドグラ・マグラ』の献呈署名本が1,000,000円、海野十三の『浮囚』の函・ 帯付が701,690円という、現在の相場を遥かに超えた落札価格の時代だったの です。今ならば250,000円以下で落ちる可能性も十分あるでしょう。 ちなみに、今回出品した『夢鬼』は手に取られた本とは別のものです。
(無題) 投稿者:片桐  投稿日: 5月 5日(月)21時22分00秒

人魚の嘆き様

かしこまりました。 ご配慮感謝申し上げます。
どきっ。知らなかった・・・ 投稿者:くだん  投稿日: 5月 5日(月)21時28分19秒

人魚の嘆き様、新雨様
私は『戻り道』は元本を手にとって見たことがなく、旺文社文庫版しか持って おりません(冷や汗)。 その文庫解説に平山三郎氏が書いていることによりますと、(書影は残念なが ら載っていません) 初版はカバーなしで表紙が「やせ衰えた狼」、再版が表紙カバーに猿が小枝を背にしていく図、表紙が二羽の鶴となっております。 ネット上で、初版の表紙を見ることができますが、「狼」にも「狐」にも見え ますね。 以上は、今こちらの書き込みをみて調べた付け刃ですので、いつか実物を見た いです。
Re:平井功 投稿者:cogito  投稿日: 5月 5日(月)22時46分32秒

四天王さま
>北村と長谷川の詩集も集めていらっしゃいますか
って、何冊もある場合に「集める」とはいふので、正確には「持って」ゐる か、でありますね。で、持ってるのは北村初雄の詩集、カバー欠稲文堂と函欠海港の二冊きりです。 ここまでは常人でも目録を丹念に眺めてをればなんとかなるのです。 ですから平井功や長谷川弘なんて、どんな詩を書いてるか、抄出された片鱗で しか知らないのは皆さんと同じく。 今後も名のみ行はれて実体の不明な詩集(夭折詩人が多い)については粘り強 く探索してゆきますが、 サロンのお蔭でこの半年の間に「井口蕉花詩集」「仮説の春」と、二冊の内容 を明らかにすることを得ました(うち一冊は著作権消失をもってテキスト公開 済)。 ユリイカで予告のあった平井功の遺稿なども是非、入手経路筋の協力をとりつ けて、稀覯の既刊詩集も含めた「全詩集」として上梓して頂きたいものですね (ニコニコ)。
おはようございます 投稿者:yuri  投稿日: 5月 6日(火)06時25分05秒

おはようございます。少し眠いです。
人魚の嘆き様
昨晩、先生からメールをいただきました。夢のようなお話で、びっくりするやら感激するやら。本当によろしいのでしようか?今日、学校で友達に自慢します!

魚楽様、文庫中毒様
色々と情報をありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
ご質問 投稿者:夢追い人  投稿日: 5月 6日(火)11時04分18秒

人魚の嘆き様
落札価格までご教示いただき、「夢鬼」に関する長年の胸の痞えが一気に取れ た思いがいたします。なるほど、他の本の落札価格を見ても、今では半値に なっているものもありそうですね。「もっと頑張って買うべきだったのか」と 悩んだ時期もありましたが、賢明だったと考えることが出来そうです。 人魚の嘆き様のお名前(本名)は勿論かねてより存じ上げていました。「古書通信」の連載も愛読しておりました。収集家として、そして文筆家として、近代文学書の古書相場を決めるほど絶大な影響力をお持ちの方と伺っております。 そこでお尋ね申し上げたいのは、大衆本、とりわけ推理、探偵小説本の古書市 場における今後の見通しについてです。 大衆本ブームとか探偵小説ブームが去り、これらの本の古書としての人気、評 価、金額はどのようになっていくとお考えでしょうか?世の中のデフレに応じ て、さらに下落するのでしょうか?こうした本を集める渦中にいる小生には、 将来が見えません。また、業界の事情にも不案内です。周囲の探偵本コレクター達も、小生同様に視野が狭く、知識も経験も不足しております。また古書店主は煽るばかりで信用出来ません。 不躾な質問で恐縮ですが、近代文学の広範囲にわたる珍本を収集されている第 一人者のお話を伺える機会は滅多にないと思います。他のジャンルの本と比較 していかがなものなのか、ぜひ御高見を受け賜りたいと願うものです。
『戻り道』鶴表紙 投稿者:新雨  投稿日: 5月 6日(火)15時20分03秒

人魚の嘆き様
そうでしたか。鶴でしたか。 そちらの方が少ないとなると、益々古書の虫がうずきます。 ありがとうございました。

くだん様
確か上林の収集家でいらしたのでは? 人魚の嘆き様に話を振られるとは、百閧熨鞄魔ネコレクターとお見受けしまし た。 これからも、よろしくお願いいたします。
私事御連絡 投稿者:雑誌中毒  投稿日: 5月 6日(火)17時32分05秒

人魚の嘆き様
細かい資料にわざわざお目通しありがとうございます。 未蔵の雑誌、差しつかえなければぜひ購入させて下さい。 今週は土曜日(5/10)午後に古本酒場の人魚に立ち寄る予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。

管理人様
以前お話頂いた地方詩誌、購入させて頂きます。 上記の通り、今週土曜日午後に「人魚の嘆き」に伺います。 よろしくお願いいたします。
参加申し込み 投稿者:恩地喜多八  投稿日: 5月 6日(火)17時58分10秒

管理人様・人魚の嘆き様
遅ればせながら『人魚の鎌倉見物会』に参加申し込みさせて頂きます。 どんな会になるのか楽しみです。よろしくお願いします。 さて、黄金週間中、ちょっと東京を離れていたうちに、「贈り物」の 方でなんだか面白い企画があったようですね。参加できなかったのは 残念ですが、私の気になる本(アレです!)が残ったようですので、 次回こそ是非!!
中嶋棕隠 投稿者:文庫中毒  投稿日: 5月 6日(火)20時16分32秒

恩地様
「中嶋棕隠と越中」を地元の古書店で見つけました。ただやはり地元値段と なっておりまして、かなり高価です。12,000円の値が付いていますの で、とてもお勧めできません。とりあえずお知らせいたします。

雪様
急ですが、今週の金曜日(9日)上京することになりました。夜7時ごろにお 邪魔しますので、ぜひ席をひとつ確保しておいてください。伏してお願いいた します。 それと、志功装丁本リスト最新版を持参いたしますので、古書目録の棚の隅っ こにでも、「さり気なく」置かせて下さい。
長谷川弘 投稿者:四天王  投稿日: 5月 6日(火)20時51分45秒

cogito様
>持ってるのは北村初雄の詩集、カバー欠稲文堂と函欠海港の二冊きりです。ここまでは常人でも目録を丹念に眺めてをればなんとかなるのです。
奇遇ですね。私が持っているのもこの2冊だけです。ただし「海港」は函付です (ニッ)。 それと、長谷川弘の「奥ゆかしき玖瑰花」(玖の字が違いますがPCで出せませ ん)について、cogito様の目録に
ハセガワ ヒロシ【長谷川弘】『奥ゆかしき[ ]瑰花(ハマナス)』1921/籾山書店/46p/19cm
とありますが、「○○花」は「ハマナス」と読むのでしょうか? もう一つ、この本には外装はないのでしょうか? あわせてお尋ねいたします。
いいなぁ、函付。 投稿者:cogito  投稿日: 5月 6日(火)22時45分34秒

四天王さま
                         読んだことも見たこともない詩集なんかのことをボクにきかんといてくださ い。(・∀・;) 現状この本について一番美しい写真が確認できるのは、京都書院アーツコレク ション文庫「明治・大正詩集の装幀」(工藤早弓著)でありませう。 私はこの本で初めて「奥ゆかしき玖瑰花」が赤紫色の詩集であることを知りま した(読みはハマナス以外にないと思ひます)。 で、かういふ「ぐにゃぐにゃ」なめし皮装幀本に、当時外装などつけたもので せうか。私は裸で完本と思ってをりますが、・・・ この先は人魚の歎き様にお聞きしたいところですね。
はじめまして。 投稿者:まり。  投稿日: 5月 7日(水)00時52分08秒

はじめて書き込みさせていただきます。 『人魚の嘆き』でバイトさせていただいている大学生その4です。 六月二一日の『人魚の鎌倉見物会』に参加させていただきたく お願いに上がりました。 是非とも参加者に加えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月 7日(水)07時26分40秒

まり。様
ご丁重なお手紙をありがとうございました。ゴールまで頑張りましょうね。

雑誌中毒様
了解しました。土曜日持って行きます。

風信子様
戦後間もなく出た長野県小諸女子高校の雑誌の巻頭詩が立原でした。死後のも のですが、ご入用ですか?

cogito様、四天王様
`>` 私はこの本で初めて「奥ゆかしき玖瑰花」が赤紫色の詩集であることを知り ました(読みはハマナス以外にないと思ひます)。
読みは「ばいかいか」で、ハマナスの漢語です。意味はハマナスでよいとして も、読みがハマナスは如何なものでしょう。なお「まいかいか」と誤読される ことが多いようです。
`>` で、かういふ「ぐにゃぐにゃ」なめし皮装幀本に、当時外装などつけたもの でせうか。私は裸で完本と思ってをりますが、・・・
パラフィン・カバーが付いています。これはかなり珍なので、cogito様が未見 でもやむを得ないかと思います。

夢追い人様
少し長くなりそうなので、後で書き込みます。
非才を嘆く 投稿者:Bori  投稿日: 5月 7日(水)08時57分22秒

雪達磨様
「インターネットで友達づくり?」拝見。 ハイセンスでユーモアあふれるタッチに感心しました。 才能のある人はうらやましい。
(無題) 投稿者:風信子  投稿日: 5月 7日(水)09時03分47秒

人魚の嘆きさま
掲載誌は全て集めております。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月 7日(水)20時00分47秒

風信子様
雑誌は管理人様にお渡ししておきます。

ymnk様
大輔様が三島由紀夫の魅力的な2冊の本を格安でゲットする場面に遭遇しまし た。詳細はご本人から聞いてください。

夢追い人様
`>` お尋ね申し上げたいのは、大衆本、とりわけ推理、探偵小説本の古書市場に おける今後の見通しについてです。大衆本ブームとか探偵小説ブームが去り、 これらの本の古書としての人気、評価、金額はどのようになっていくとお考え でしょうか?
ゴルフ会員権と同じで、今は価格が高くなりすぎた後遺症の残る時期ですが、 将来的には近代文学関係の古書の領域で「有望」なジャンルだと思いますよ。 若い読者層の裾野も広いし、オリジナルを集める人の数も堅調です。ブームの 如何に関わらず、稀覯本の世界でも、ミステリーは今後主力商品として高い需 要を維持するものと確信します。 ただし稀覯本が世にたくさん出てくるには、一般的な人気だけでなくクレイ ジーなコレクターの出現が不可欠です。日本の古書市場は極めて狭い世界です から、こういう人物が一人出てくるだけで相場は上がり、そうなれば売ろうと いう人も増えるから珍本も出現しやすくなるのです。 バブル期に探偵小説が暴騰したのは、ブームと余剰資金によって一般に客の購 買意欲と購買力が高まったこともありますが、片っ端から探偵小説の美本、珍 本を買い漁ったコレクターX氏の存在も大きな要因でした。多くの専門店が彼 の購入を当て込んで強気の札を入れ、本人もそれと競って買っていました。バ ブルの終焉と共に、最強の買い手だった彼が消え、しかもその蔵書が小さな市 場に還流されたのだから、価格が下落するのは必然でしょう。 明治古典会の七夕市の過去の目録をひもとけば、昭和50年代後半まではミステ リー関係の本はほとんど出品されていません。それは近代文学専門の一流古書 店の主力商品ではなかったし、稀覯本を買う人も一部の熱狂的なコレクターに 限定されていました。 状況が変わったのは60年代から平成になってからで、今ではこのジャンルの本 は無視できない商品となっています。そして購買層も、いわゆる近代の名作よ りも遥かに年齢層が広く、購買意欲もより旺盛です。この流れはこれからも顕 著にこそなれ、退歩することはないと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。
勇気百倍 投稿者:乱歩邸  投稿日: 5月 7日(水)21時01分02秒

人魚の嘆き様
夢追い人様への御回答、私にとっては勇気百倍の御託宣です。 相場を作るほどのクレイジーなコレクターにはなるべくもありませんが、 わが道をコツコツ歩んで生きたいと思います。 これからもご指導ください。
『阿羅漢道』の件 投稿者:白樺派  投稿日: 5月 7日(水)21時25分50秒

村山様
西片町様が『阿羅漢道』を辞退されましたので、12万円でしたらあなた様にお 譲りできると思いますがいかがでしょうか?お返事お待ち申し上げます。
改名願 投稿者:風信子  投稿日: 5月 8日(木)02時25分12秒

管理人さま
故あって、HNを、本日より「風」と改名させていただきたいのですが、 お許しいただけますでしょうか?
了解 投稿者:管理人  投稿日: 5月 8日(木)06時46分36秒

風様
了解いたしました。 『人魚の鎌倉見物会』の参加申し込みはまだですか?
参加申し込み 投稿者:  投稿日: 5月 8日(木)08時44分58秒

管理人さま
改名許可、ありがとうございました。 また、『人魚の鎌倉見物会』、遅くなりましたが、参加させていただきます。
過去ログウォッチャー 投稿者:  投稿日: 5月 8日(木)09時36分28秒

過去ログが『人魚のお花見』(大ビンゴ大会)まで開きましたね。 あの狂瀾怒涛の騒ぎが懐かしいです。 それにしても、改めて出品された本の質の高さに驚嘆しています。 『人魚のクリスマス』『人魚のお年玉』もそうでしたが、管理人様と人魚の嘆 き様のパワーは無限ですね。 それに慣れっこになっている自分が怖い。 感謝の気持ちを忘れずにいたいと再認識いたしました。
『阿羅漢道』の件 投稿者:村山  投稿日: 5月 8日(木)10時13分40秒

白樺派様
『阿羅漢道』を是非、お譲り戴きたく、お手数ですが宜しくお願いいたしま す。

管理人様
いつもお手を煩わせて恐縮ですが白樺派様へ私の住所その他のデータをご連絡 いただきたく どうか宜しくお願いいたします。
「江戸川乱歩戦前単行本福袋」御礼 投稿者:彗星の騎士  投稿日: 5月 8日(木)12時28分24秒

人魚の嘆き様
先程「江戸川乱歩戦前単行本福袋」を確かに受け取りました。今日はたまたま 会社がお 休みなので、自分で荷物を受け取りました。まずもって謹んで御礼申し上げま す。正月 の人魚の贈り物の福袋を見ていましたから、密かに期待はしていました。しか し正直に いって、これほどの本をいただけるなんて全く想像もしていませんでした。一 冊一冊実 に丁寧に梱包されていたのがよく判ります。最近、よく古書店や目録で見る初 期の乱歩 の本は状態が悪いものが多く、しかも法外な値段のものが多いですが、いただ いた本の 状態の良さにはただ驚くばかりで、一冊ずつ開けるたびに心臓が高鳴りまし た。実に久 々の体験です。今まで集めていた本との落差が激しすぎて困りますが、一応、 戦後中心 の我がコレクションと並べておきたいと思っています。感謝の言葉は見つかり ません。 ただ、ひれ伏して御礼申し上げるのみであります。どうもありがとうございま した。興 奮状態での乱文乱筆ご容赦ください。
浅草オペラ 投稿者:PENぺん  投稿日: 5月 8日(木)15時06分47秒

管理人様
辻潤の友人の伊庭孝の「音楽読本」を読んでおりましたら、以前、浅草オペラ にも出演した事がある辻潤を題材にした俳句を何処かの雑誌に載せた事がある という記述がありました。 見当が付きますでしょうか? そして辻潤が浅草オペラにも出演した記録はどこかに載っているのでしょうか?
近況 投稿者:雪達磨  投稿日: 5月 8日(木)15時57分11秒

文庫中毒さま
来店の件承知致しました。金曜日はどんな人たちが集まるかわかりませんが、 私の店のお客様は皆、本を愛してやまない人たちなので、きっとおくつろぎ いただけますでしょう。

Boriさま
顔から火が出ます。今度、岐阜の人に会ったらお説教しようかと思っていま す。 あんな雑な仕事が皆様に公表されてしまって…。 ちなみにマンガはあくまでもフィクションですよ。だって故・高野聖さまはも っと男前ですの。

皆様
最近、「人魚の嘆き」にバイトの女の子が4人も入りました。ひとりはは書き 込みのありました まりちゃん(和歌が専門)、そして三島の卒論を書く彩ちゃん、古本屋でナン パしたフ ランス語ペラペラでおまけに荷風好きのあいさちゃん、そして難関のテレビ局 の報道部 に就職の決まったスキューバーダイビング好きのミオちゃん、皆、才女である ことは言 わずもがな。どうぞ、贔屓にしてやって下さいませ。

おまけ
「サントリー・クォータリー」という雑誌に私の店の客である坪内祐三氏が私 の店 の事を書いてくださいました。それに、「小説すばる」で逢坂剛氏が「木魚の つぶ やき」とい小説を不定期連載で書いているのですが、主人公の刑事が飲み屋に 立ち 寄るのですが、その店は私の店がモデルです。と、少し華やかな感じになって きま した。「本好きの集まるいい店にしなさい!」というエールだと感じましたの で、 長く続けられるようにがんばらなくては! 関係者各位
「人魚通信」の編集会議を近々やらねば。 編集長、TG様、印刷屋も交えた幹部会議の予定を立ててください。 印刷屋と私は平日の夕方希望です。
Re.浅草オペラ 投稿者:管理人  投稿日: 5月 9日(金)00時44分28秒

PENぺん様
伊庭孝の「辻潤十句」は昭和五年五月一日、松山厳王の編集、発行により「ミ ミズクの家」が発行所となっております『歌と歌』創刊号に掲載されました。 この雑誌はいまの処この号のみが確認されて居ります。
「辻潤十句」伊庭孝 酔吟
辻潤がゐるので紳士よりつかず
辻潤に顔まけをしたヨーロッパ
辻潤が御客になるや春の宵
道具屋も辻潤だけはもてあまし
辻潤をパパといふ子の気が知れず
辻潤をよせつけるなと母はいひ
辻潤は最後に十徳質にいれ
辻潤を住まはせておく寛大さ
ヨーロッパ辻潤だけはのみこめず
辻潤に年賀をおくる田舎者
辻潤は所謂、浅草ゴロの一員でした。其の仲間の常盤樂劇団を率いていたショ パンの名手、澤田柳吉とも大変親しかったのでオペラを上演していた浅草・観 音劇場に出演した事は事実ですが、インチキ辻潤研究家達が書いているオペラ 出演は全くの出鱈目で澤田柳吉のビアノと辻潤の尺八とのデュエットや文士劇 のみに出演しております。手元にある大正八年五月六日に初演の常盤樂劇団第 一回公演のプログラムによりますとシング原作の象徴劇『谿間の影』に放浪者 役で出演しております。
シング原作・象徴劇『谿間の影』一幕
登場人物
ダン・佐藤惣之助
ノラ・山路千枝子
ミカエル・陶山篤太郎
放浪者・辻潤
プロログーの覆面・小生夢坊
同・木蘇穀
同・徳永政太郎
第二回公演(大正八年五月十四日〜二十三日)
露国文豪ゴルキー傑作
『夜の宿』一幕
登場人物
ワシカ・ペペル・佐藤大魚(佐藤惣之助)
巡礼・笹本光廣
男爵・辻潤
サチン・陶山篤太郎
以下、略
以上、参考になりましたら幸いに存じます。
弟子入り志願 投稿者:四天王  投稿日: 5月 9日(金)07時47分33秒

人魚の嘆き様
長谷川弘詩集について疑問が氷解いたしました。 いつもながらの博識に心から敬意を表します。

cogito様
やはり人魚の嘆き様は凄いですね。 私も自称弟子入りすることにしました。 確か一番弟子が文庫中毒様、二番弟子がcogito様でしたっけ? 私は三番弟子を名乗らせていただきます!
『香水夫人』 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月 9日(金)09時06 分20秒

香水夫人様
大阪圭吉著『香水夫人』(康徳10年、大東亞出版社刊)を大衆王様からお預か りしています。大衆王様の指定された条件の通り、いずれしかるべき古書目録 に掲載し、抽選にて当選者を決めることになります。ただ、貴兄の本探求書欄 への書き込みが縁で世に出てきた本なので、価格については貴兄に一任するこ とで大衆王様も快諾されました。 つきましては、早急に目録掲載価格をこの掲示板でご指示願います。勿論相場 など存在しない本ですから、貴兄の買いやすい金額を重視されて結構です。よ ろしくお願い致します。
『人魚のファイナルアンサー』 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月 9日(金)10時18分51秒

『人魚の贈り物』登録者各位
ゴールデンウィーク中に大好評(?)を博した「運+スピード」勝負の『人魚の 贈り物』、題して『人魚のファイナルアンサー』を下記の要領で開催します。

1.期日 5月16日(金)X時〜5月18日(日)12時
2.会場 「人魚の贈り物」
3.形式
  @今回は「贈り物」ごとに別の問題を出します(「贈り物」のグレードによ り、問題の難易度も異なります)。
A期限内に自分のほしい「贈り物」を「題名」に書き込み、その問題に解答し てください。
B解答できるのは1人1点1回限りです。
Cそれぞれの問題につき、1番初めに正解された方に希望された「贈り物」を 差し上げます。
4.発表 5月18日(日)のうち
『人魚の贈り物』第六次登録者募集 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日:5月 9日(金)10時31分08秒

『人魚のファイナルアンサー』開催にあたり、『人魚の贈り物』に新たに参加 を希望される方を募集します。希望される方は、下記の規約を了承の上で、こ の掲示板で5月13日(火)午後8時までにお申し込みください。ここに申し込 みの書き込みをし、管理人宛に氏名・住所・電話番号をメールで知らせた段階 で登録は完了です(後日、登録者全員の名簿を記載します)。

『人魚の贈り物』規約
1.『人魚の贈り物』の開催は、原則として掲示板「人魚の贈り物」にて行いま す。開催は不定期で、管理人と人魚の嘆きの気まぐれによります。2以下が原 則的な形式で、異なる場合はその都度発表します。
2.掲載した本を無料で差し上げます。ただし、送料その他経費として、一律千 円いただきます。
3.登録者による先着順1名様にのみ差し上げます。希望する本がある場合は、 『コレ、頂戴』という題名で「希望する本の名前」を明記してください。なお 2番手の書き込みにならぬようご注意願います(ほぼ同着の場合などの不可抗 力はやむを得ません)。
4.1着の方にそれぞれ本を送ります。到着後、千円を指定口座に振り込んでく ださい。
5.1回の出品で差し上げる本は一人1点(複数冊もあり)限りです。
6.言うまでもなく、本、その他に関するクレームは一切受けません。
7.皆様への善意に基づく無償譲渡ですから、転売目的の方は堅くお断りしま す。従って、古書の売買を日常的に行っている方の参加は、プロ・セミプロの 別を問わずご遠慮願います。その事実が判明した場合は、理由の如何にかかわ らず登録抹消となります。また、当方の判断基準によるマナーの悪い方も、一 方的に登録抹消致します。

『人魚の贈り物』登録済みの有資格者は以下の方々です。(登録順)
東様、風信子様、留女様、太宰ファン様、本とは?様、文庫丸様、賞物小僧 様、孝一様、cogito様、くだん様、大熊様、葵の家様、由紀夫様、グレノリ 様、金ちゃん様、大陸人様、天女の舞い様、小仏様、マヴォ様、文庫中毒様、 ラビリンス様、永町様、imamura様、未練堂様、selah様、玉乃井雪様、 yamanaka様、伸六様、健一様、Bori様、りょくと様、酔霧様、つるみとんぼ 様、長さん様、恩地喜多八様、ヒヤシンス様、村山様、貞之介様、花筐様、大 塚様、フリーズ様、善蔵様、大輔様、慾呆け様、study様、立原道造が好き 様、春の雪様、マルドロール様、鬼涙様、乱歩邸様、清二郎様、昌様、sak amoto様、彭城矯介様、落下傘様、散水弁様、四天王様、愛2003、さくら 堂様、ダークホース様、青垣山様、彗星の騎士様、雪白様、YT生様、谷口様、 白樺派様、私の耳は・・・様、おしの様、新雨様、龍之介様、hazedonca様、 夜汽車様、PENぺん様、聖なる館様、薔薇盗人様、篠崎様、恋の絵巻様、魚楽 様、ディオゲネス様、鬼神堂様、kiku様、タランボウ様、初心者様、雑誌中毒 様、ケンタウロス様、都の花様、黒猫館館長様、たからじま様、楽古堂・大内 史夫様、詩遊様、三月兎様、倉田様、香水夫人様、林檎様、カナリア様、硝子 細工様、ナナ様、TG様、友野健二様、隠岐様(以上100人)
登録申し込み 投稿者:Jボーイ  投稿日: 5月 9日(金)11時44分54秒

はじめまして。参加希望いたします。昨年からまよっていましたが、運は自信あ りなので。よろしくおねがいします。
ありがとうございます 投稿者:香水夫人  投稿日: 5月 9日(金)17時44分 02秒

管理人さま&人魚の嘆きさま
お世話になります。『香水夫人』ですが、20万ではどうでしょうか? 目録掲載を心待ちにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
『人魚の贈り物』登録希望 投稿者:あめんぼう  投稿日: 5月 9日(金)22時46分37秒

管理人様
 戦後文学をやってるあめんぼうです。 ここの皆様とはレベルが違いすぎますがお仲間に入れてください。
2番弟子は私です!!! 投稿者:ヒヤシンス  投稿日: 5月 9日(金)22時57分6秒

四天王様
人魚の嘆き様の2番弟子はcogito様ではなく私です!!! cogito様は弟子ではなくライバルでしょう。ね、cogito様!
驚愕 投稿者:PENぺん  投稿日: 5月10日(土)06時51分50秒

管理人様
あの様な曖昧な質問に、これほど的確なお答えが戴けるとは思いもよらなかっ たので物凄く吃驚しております。常に出典を明らかにする管理人様の姿勢は大 いに学びたく思っているのですが浅学に加え保有資料の貧弱さを思いますとそ の域に達する事が生涯叶いそうも無い事をつくづく再認識させられてしまいま す。でも、できるだけ近ずいて行く努力も倍加させるつもりで居ります。 今後ともご教示を宜しくお願いいたします。
『人魚の贈り物』登録お願い 投稿者:yuri  投稿日: 5月10日(土)08時28分12秒

管理人様、人魚の嘆き様
『人魚の贈り物』に私も参加させてください。 未熟者ですがよろしくお願いいたします。
(無題) 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月10日(土)09時22分19秒

香水夫人様
早速のご返答ありがとうございました。「一任する」と申し上げましたが、か えってお気遣い頂いてしまったのかもしれませんね。今回の『香水夫人』は、 遥々満州から渡ってきたとは思えない上々の美本ではありますが、20万円では 高すぎるので10万円でいきましょう。ご了承願います。

『人魚の贈り物』登録者各位
今日中に、『人魚のファイナルアンサー』出品目録抄を掲示板『人魚の贈り 物』に載せます。くれぐれも「コレ、頂戴」などと書かないように!sakamoto 様、cogito様よろしいですね!
登録申し込み 投稿者:マツダ  投稿日: 5月10日(土)10時06分05秒

ロム専でしたが、このたび『人魚の贈り物』に登録を希望したくお願い申し上 げます。田舎で情報も薄いものにとり、ここは古書のオアシスです。よろしく ご配慮ください。
御礼 投稿者:文庫中毒  投稿日: 5月10日(土)18時37分42秒

管理人様、恩地様、ymnk様、TG様、彭城矯介様、貞之介様、りょくと様
金曜日は、楽しく、また勉強になるひと時を過すことが出来ましてありがとう ございました。いつもながらの無知ぶりをさらけ出してしまいましたが、これ に懲りず今後ともいろいろとお教えください。

雪様
前回の「人魚の贈り物」を受け取らせていただくことを、うっかり忘れてしま いました。もう暫く保管をお願いいたします。(またまたそちらに立ち寄る立 派な理由が出来てしまいました)
『人魚の贈り物』登録希望 投稿者:まり。  投稿日: 5月10日(土)19時23分11秒

『人魚の贈り物』の登録を希望致します。 宜しくお願いします。
(無題) 投稿者:香水夫人  投稿日: 5月10日(土)20時13分14秒

管理人さま&人魚の嘆きさま
お心遣いありがとうございます。あとは運を天にまかせます。 旅先から感謝をこめて。
今度こそ 投稿者:四天王  投稿日: 5月10日(土)21時33分38秒

cogito様
今度こそ我が手にあの詩集を。 実力とスピードではcogito様に適いませんが、運は・・ これも自信はないのですが・・

ヒヤシンス様
大変失礼いたしました。 私は三番弟子を襲名いたします。
「人魚の贈り物」登録お願いします。 投稿者:ちゃこ  投稿日: 5月10日(土)21時52分59秒

皆様はじめまして。 ちゃこと申します。 「人魚の贈り物」登録希望します。 よろしくお願いします。
『人魚の贈り物』登録願い 投稿者:ガンジー  投稿日: 5月11日(日)00時30分27秒

初めまして。『人魚の贈り物』に登録をお願いいたします。
「人魚の嘆き 魔術師」のこと 投稿者:マツダ  投稿日: 5月11日(日)09時21分48秒

人魚の嘆き様
はじめまして。このたび『人魚の贈り物』の登録させていただいた谷崎潤一郎 狂いのマ ツダと申します。人魚の嘆き様に直答いただくのは恐れ多いのですが、どうぞ 幼稚な質 問でご不快でなければ、ご指導をお願いします。伺いたいことは山ほどあるの ですが、 大変お忙しい方と伺っているので、一つだけおたずねします。谷崎潤一郎の 「人魚の嘆き 魔術師」という大判の本は、初版しかないのでしょうか?以前古 書展で初版を見て、装丁 に強く惹かれました。谷崎潤一郎の本の中でもとりわけ手に入れたい一冊で す。しかし、初版はなかなか高くて手が出ないので、重版でもよいと思ってい るのですが見たことが ありません。重版は存在するのかどうかお教えください。
「薔薇刑」のサインについて 投稿者:春の雪  投稿日: 5月11日(日)11時15分01秒

ymnk様
 ご存知だと思いますが、ヤフオクに今、「三島由紀夫 直筆サイン入 り!「薔薇刑」特装限定版1500部 No08」というのが出ています。そして、こ の本には三島だけでなく細江英公のサインもあります。質問は、まず「薔薇 刑」の特製には三島のサインは全部入っているのでしょうか?次に細江のサイ ンも全部入っているのでしょうか?僕は知識不足で申し訳ありません。よろし くお願いいたします。
登録希望します 投稿者:踊子好き  投稿日: 5月11日(日)12時46分33秒

管理人様、人魚の嘆き様
以前人魚の嘆き様にお世話になったものです。 「人魚の贈り物」に登録お願いいたします。
『人魚の贈り物』登録の件 投稿者:石狩川  投稿日: 5月11日(日)16時09分43秒

管理人様
北海道から書きこんでいます。是 非登録させてください。道内関係作家 を中心にコレクションにつとめています。ど うぞよろしく。
『人魚の鎌倉見物会』参加希望 投稿者:七面堂  投稿日: 5月11日(日)16時19分31秒

管理人 様
昨日「人魚の嘆き」にて、某氏よりの重要書類(?)を拝受致しました。 毎度のご配慮痛み入ります。 遅れ馳せながら、『人魚の鎌倉見物会』に参加希望致します。 宜しくお願い申し上げます。
(無題) 投稿者:ymnk  投稿日: 5月11日(日)18時10分01秒

春の雪様
まず「薔薇刑」は特製/普及版とあったわけではありません(「特装限定版」 とはありますが・・)。昭和38年のやつは限定1500部記番全冊三島細江 両者署名入り、で発売されました。三島本の基本的な情報は、前にも書きまし たが、「三島由紀夫古本屋の書誌学」などが便利です。取り敢えず買って手許 に置いておくことをおすすめします。「薔薇刑」に話を戻せば、これは番号が 一桁で、無論献呈本、相手が誰なのかというのが気になるところです。相手に よっては、普通の献呈先なしよりも高値になるでしょう。あるいは無名の人で も、一桁の番号を貰っているのだから・・・と、私などは興味があります(と はいえ私にはとても買えませんが) ・・・などと書いた後、出品物を確認してみると、一桁じゃなくて800番み たいですね、しかも献呈先の筆跡がわからないので、細江からの献呈かもしれ ず。これなら、結局相場ぐらいで落ち着くんではないでしょうか。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月11日(日)19時49分14秒

四天王様
私の弟子になっても『人魚の贈り物』で有利になることはありませんよ(笑)。

cogito様
貴兄がいるので問題の難易度を上げざるを得ません。あの本についてだけは。

マツダ様
『人魚の嘆き 魔術師』は3版まで確認しました。もちろん重版の方が安いで すが、初版よりも見る機会が少ないと思います。

ymnk様
『薔薇刑』には「両者署名なし」とか「三島の署名のみ」という「手抜き本?」 が複数存在します。番外本もありますし。「細江の署名のみ」という本は未見 ですが、ほしくありませんよね(笑)。

文庫中毒様
先日はお目にかかれず残念でした。でも『人魚の鎌倉見物会』でお会いできる のを楽しみにしています。 それと「志功リスト」のリニューアル版を拝見しました。巻末の複刻本のリス トは、高校生の頃、私も作成して持ち歩いていたので、懐かしく眺めました。

雑誌中毒様
HPを拝見しました。時間が合えば5月16日の四谷でのライブに行きたいのです が、開始時間を教えていただけますか。

萬嘯廬様
例の小島の本、いつにしましょうか?また土曜日ですか?

りょくと様
「土日出勤」如何でしたか?『人魚の贈り物』は火曜日に持って行きますの で、貴兄と会えなければ管理人様にお渡ししておきます。

管理人様
お疲れ様でした。雑誌中毒者様から雑誌代をお預かりしてあります。 また「ダボのT」用の鴎外本の話がB堂からありましたよ。
(無題) 投稿者:ymnk  投稿日: 5月11日(日)21時13分16秒

人魚の嘆き様
その手抜き本、及び番外本については全く初耳でした。番外やら全く署名なし は限定本にはままあるところと思いますが、片方だけの署名の手抜き本がある んですね。勉強になりました。ところで、再版までは見たことがありました が、「人魚の嘆き 魔術師」には3版もあったのですか。仰るように逆に重版 を見かけないような気がします。まさかとは思いますが、あるいはこの本に外 装、カバーなどはやっぱりなかったのでしょうか。一般にないとされています が、長年のご経験の中で何か情報があればご教示ください。
(無題) 投稿者:萬嘯廬  投稿日: 5月11日(日)21時54分12秒

 人魚の嘆き 様
お約束出来ますのはやはり土曜日が確実です。 御都合さえよろしければ、そのように御願いたします。 お世話になる事ばかり、恐縮です。
再度「故立原道造藏書陳列会」 投稿者:立原道造が好き  投稿日: 5月11日(日)23時40分56秒

風様
昨年もお尋ねしました「故立原道造藏書陳列会」について再度お尋ねします。 よろしくお願いいたします。
1.この陳列会の目録は立原の関係者以外の方にも事前に配られたのでしょうか ?もし配られたとしたら、それが出ることをどのように告知したのでしょうか?
1.目録で注文を受けたそうですが、その記録はどこにもないのでしょうか?今 風に言えば、注文が重なった本もあると思うのですが、その場合どうしたので しょう?誰が当選者をどのように決めたのでしょうか?
1.注文がなかった、つまり誰もほしがらなかった本はどうなったのでしょうか
?目録にあった本で、立原家に残っているものがあるのでしょうか?
1.立原宛の献呈本も友人や知人から相当数あったと思うのですが、風様が以前 書かれた「風立ちぬ」以外の所在は、人魚の嘆き様が所蔵されているという本 以外は全くわからないのでしょうか?立原の友人の中で、立原宛の本を売り立 てで入手した人が独りもいないとは思えないのですが。そういう方は誰もお持 ちでなかったのでしょうか?
幼稚な質問ばかりで申し訳ありません。どうぞお教えお願い申し上げます。
「故立原道造藏書陳列会」 投稿者:  投稿日: 5月12日(月)03時16分05秒

立原道造が好きさま
正直言って、大変難しい質問です。 お役に立てないかもしれませんが、私が現在確認できた範囲でお答えいたしま す。 なお、回答は、堀辰雄、堀多恵子、深沢紅子、小堀杏奴、中里恒子、杉浦明 平、中村真一郎、福永武彦、小場晴夫、 水戸部アサイ等の著作や直接うかがった話からまとめました。
1. 陳列会は、堀辰雄が中心になり、杉浦明平が主に手伝って開催したもので す。   目録は、『四季』の関係者や、堀や立原の周辺にいた方のほか、文芸家名 簿等から選び出した方々へ、事前に   郵送したようです。なお、杉浦氏の回想に《予約注文その他は、本郷の下 宿住まいをしていたわたしが引受けた》   とあります。
2. 予約記録があったとすれば、杉浦氏の手元に遺されたと思われますが、杉 浦氏からその記録の存在はうかがって   おりません。氏の回想に、《もっとも予約注文の多かったのは森しげ女の 「あだ花」だった。(中略)わたした   ちは、文句なしに「あだ花」を小堀さんに渡すことにした。》とあります から、堀氏を中心とした開催関係者が、   予約者の中から、その本の所蔵者として相応しい人を意識的に選んだと思 われます。   小堀杏奴氏の「回想の古書籍」(『明治古典會々報』第18号 1962.3) に、《蔵書名の記された案内状の中に、   亡母の作品「あだ花」の名が載つてゐた為どうしても手に入れたい気持ち になり(中略)註文のハガキによつて   私の名前を御存知らしく、「今日御出で頂いた記念にこれを差上げますか ら、ぜひお持ち下さい」と、「あだ花」   はもとより、既に別にしてあつたらしいフィアウストとか、ギヨツツ、マ クベス、ノラと云つた亡父の訳本を山の   やうに積上げて渡して下さつたのである。》とあり、続けて、ヘンデルリ ン「謎」、ハウプトマン「寂しき人々」   も貰ったとも書いています。   ちなみに、杏奴氏没後に関係者を通してうかがったところ、「それらの本 は、筐底深く眠っていた故に、殆どが   崩れてしまい、本の形を留めていない状態であった。」とのことでした。   アサイさんも、「会場に行ったら、堀さんが何冊か選んで、渡してくだ さった。」と語っています。   これらの証言から、売立会ということでしたが、縁の深い方々へは、形見 分けの意味もあったのではないでしょうか。
3. 売立会への出品は、杉浦氏が《カタログの書目は堀さんによってきびしく 選択された。》と書いていますから、売れ   残ったものはなかったのではないでしょうか。なお、立原家には、一冊も 残っていません。   また、福永氏は『枕頭の書』所収の一文で、《その時、立原の形見の鴎外 が欲しくて欲しくてたまらなかったが、その   怨みが長く続いて、ここ数年来少しづつ買い漁っている。」と書いていま すから、買えなかった人もいたのでしょう。
4. 売立目録を作る前に、関わりのある本は、前もって関係者が抜いた?とい うようなことをうかがったことがあります。   それらの関係者も、売立会で購入したり頂いた方々もその殆どが亡くなら れましたので・・・立原の旧蔵書の行方は   追いかけきれません。   私も、関係者からいただいた数冊を所蔵しておりますが・・・その他の行 方は、ほんの少ししか知りません。
  ご参考までに申し上げますと、堀多恵子氏の回想に《辰雄たちは立原さん の蔵書を友人や彼を愛する人たちに買って   貰いたいと思っていたのに、たくさんの業者が来始め、慌てていたよう だった。》とありますから、当初から業者の   手に渡った可能性もあります。

人魚の嘆きさま
私は、古書の世界で新参者のため、市場に出された立原の旧蔵書については、 全くわかりません。 補足説明、よろしくお願い申し上げます。
コレ差し上げます 投稿者:風信子  投稿日: 5月12日(月)03時50分47秒

コレ差し上げます。 ささやかなものですが、管理人さまのご了解を得て書き込みました。 カバーの背が少し日焼けしておりますが、まあまあの状態です。 ご希望の方は、ここにおお書き込みください。
三島由紀夫『豊饒の海』全4巻(函・カバー付、帯なし)新潮社1969-71 第1巻 1969.2 4刷/第2巻 1970.2 初版/第3巻 1970.7 初版/第4巻  1971.2 初版
御礼 投稿者:春の雪  投稿日: 5月12日(月)08時23分02秒

ymnk様、人魚の嘆き様
 「薔薇刑」のこと、ありがとうございました。僕は未 熟者ですが、これからもご指導お願いいたします。
(無題) 投稿者:マツダ  投稿日: 5月12日(月)12時05分07秒

人魚の嘆き様
早速御返事をいただきありがとうございま す。重版の方が少ないのであれば、 気長に探すしかありません。もし手に入ったら一番に ご報告いたします。
登録願い 投稿者:矢吹  投稿日: 5月12日(月)13時11分35秒

人魚の贈り物、登録をお願いいたします。
ご連絡 投稿者:雑誌中毒  投稿日: 5月12日(月)16時49分18秒

人魚の嘆き様
ありがとうございます。内容が本の話から外れますゆえ、 下記 URL → BBS に書き込みいたしましたので参照下さい。 http://www.saitoh.mgmt.waseda.ac.jp/~jinkato/HELLO/

管理人様
人魚の嘆き様が書かれているとおり、代金を預かっていただいています。 どうもありがとうございました。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月12日(月)19時56分54秒

雑誌中毒様
拝見しました。一番目か二番目のご出演ならば伺えると思いますので、その情 報をあちらでお待ちしています。

萬嘯廬様
それでは土曜日にお会いしましょう。可能ならばいつもより早めにお越しくだ さい。

ymnk様
『人魚の嘆き 魔術師』の外装は未見です。以前「カバー付」と目録に記載が あって、苦労して手に入れたところ「自家製」だったことがありましたが (涙)。この本に関しては、外装無完と断定して差し支えないでしょう。 ところで「人魚通信」は順調ですかな?

風様
過去に古書市場に出てきた立原旧蔵書は、私の知る限りで約20冊です。ご推察 通り、売立時に既に古本屋に流れたものも少なからずあるようですね。立原宛 の本や蔵書印の捺してある本以外は、立原旧蔵と知ることは今では極めて困難 だと思います。 架蔵の歌集は、売立でその本を購入したと書き残している人物の蔵書印が捺し てあったので、立原旧蔵とわかりました。こういうケースは稀でしょう。

葵の家様
お元気ですか?お忙しいのかな?
参加登録申し込み 投稿者:青猫  投稿日: 5月12日(月)20時20分08秒

管理人様
萩原朔太郎の詩をこよなく愛し、生活費までつぎ込んでオリジナル詩集を買い 漁ってい る青猫と申します。「人魚の贈り物」への登録をぜひお願いいたします。
立原道造 投稿者:ダークホース  投稿日: 5月12日(月)21時25分22秒

風様
はじめまして。ダークホースと申します。風様は、立原道造命でいらっしゃる と人魚の嘆き様からうかがいました。私は学生時代に一度だけ、東大の門の正 面にある、立原道造記念館に行ったことがございます。立原の詩の印象そのま まの、清潔で温かい印象をよく記憶しています。 さて、お話の出ている立原宛の詩集について、人魚の嘆き様の書斎をお訪ねし た折に拝見したので、懐かしく思い出しました。たくさんある詩集の中から、 わざわざ人魚の嘆き様が取り出してくださったうちの一冊で、「立原は詩集の コレクターでもあったんだよ」と教えていただきました。とてもきれいな本で した。 立原自身の詩集も見せていただきました。同じタイトルの本が何冊もあるので 不思議でしたが、よく見ると表紙の色とかが違っていました。有名な人にあげ た本ばかりなのは、人魚の嘆き様の他のコレクションと一緒でした。ただ人魚 の嘆き様が書かれた、立原旧蔵の歌集は見られませんでした。残念!でも、あ れだけたくさんの本だから仕方ありません。 なんだか思い出して書いているだけで、またあの素晴らしい書斎に行きたく なってしまいました。風様も人魚の嘆き様にお願いして、いつか訪問されたら いいと思います。私よりもずっと詩におくわしいのだから、きっと私よりも感 動されると思います。長くなって失礼いたしました。
『人魚の鎌倉見物会』参加願い。 投稿者:大輔  投稿日: 5月12日(月)22時44分45秒

管理人様
  『人魚の鎌倉見物会』にぜひ参加させて下さい。 鶴岡八幡宮や大仏など思い出深い土地で皆様とお会 いできるのを心から楽しみにしております。  写真もセピアや白黒など趣向を凝らせるだけ凝ら してみようと考えております。  宜しくお願いいたします。
出逢いの場 投稿者:  投稿日: 5月13日(火)02時14分46秒

ダークホースさま
こちらこそ、はじめまして。 憧れの人魚の嘆きさまの“書斎”で、立原の詩集が大切にされているのは、あ りがたいことと思っております。 私は、その詩集たちに逢わせていただけることはないかもしれませんが、想い 描くのも愉しいものです。 秘蔵の詩集たちも、あなたの心の眼に刻み込まれていれば、きっと嬉しいこと でしょう。 私は、少女の頃からの立原ファンで、追っかけているうちにここまで来てし まった、というところです。 いわゆる研究者ではなく、単なるファンの成れの果て?・・・立原教の巫女さ ん?・・・立原の墓守人?・・・のような者ですから、難しいことはわかりま せん。 記念館の展示企画や運営も、ファンの立場でしか考えられませんので、ひたす ら“出逢いの場”をつくることだけを念じて、立原と縁の深い方たちや、管理 人&人魚の嘆きさまたちのご指導を仰ぎ、何とかやっているところです。 この春から教師におなりになられたとか・・・、私の時代とは違って、今は、 男尊女卑などという言葉とは縁がないでしょうから、存分にお力を発揮なさっ てください。 私には、小学校、中学校、高校・・・と、音楽や絵画や文学への芽を育んでく れた心に残る先生たちがおります。立原の詩を識ったのも、授業中に配られた ガリバン刷のプリントでした。頬を紅潮させて立原を紹介する先生の姿は、今 でもはっきり思い出せます。しかしその先生は、一枚のプリントが、私の生き 方を定めてしまったことを知りません。もし知ったら・・・何とおっしゃるで しょうか・・・。 先日の風信子忌の折、お目にかかった人魚の嘆きさまのお母上がこんな歌を詠 んでくださいました。
  十五より立原を恋ふ女(ひと)と逢ひいづれが先と競ふもをかし
  思春期に洗礼うけし友垣の「風信子忌」いま弥生に果つる
ダークホースさまが、これから出逢う沢山の生徒さんたちの“心に残る”先生 になられることを、蔭ながら応援しております。
(無題) 投稿者:ymnk  投稿日: 5月13日(火)02時15分12秒

人魚の嘆き様
早速のレスをありがとうございます。あっても不思議じゃなさそうですが、 やっぱりないようですね。しかしお手製だったとは・・・・。ところで「人魚 通信」、、、順調・・・(?)か、順調です。
ご無沙汰しております 投稿者:葵の家  投稿日: 5月13日(火)02時32分08秒

管理人様 人魚の嘆き様
お気遣いありがとうございます。新年度になって、バタバタしていてご無沙汰 してしまいましたが、元気にしております。6月ころには落ち着いていると思 いますので、鎌倉へも「ぜひ参加したい」と思います。もう少し予定がはっき りしたら、「参加申し込み」いたします。 しかし、この掲示板もいろんな方が次々と参加するようになりましたね。ほん とうにすごいことだと思います。私などは何日か空けてしまい、まとまったも のを遅れて読み返すのに苦労しているのですが、なかでも人魚の嘆き様は毎々 かなりの方への返答を書き込まれており、その返答の元の内容をたどるのが一 番大変です・・・ まさに「裏管理人」。感服します。
詩集あれこれ 投稿者:私の耳は・・・  投稿日: 5月13日(火)07時16分23秒

青猫様
初めまして。 明治大正の詩集を集めている者です。もちろん朔太郎も含めて。 「人魚の贈り物」では強力なライバルの出現で脅威を感じていますが、どうぞ よろしく。 青猫様はハンドルネームの通り、やはり「青猫」が最も好ましい詩集なので しょうか。 よかったら教えてください。

人魚の嘆き様
前に「春鳥集」の話題が出ましたが、「有明集」のカバーを見たことがないの です。 どのような意匠か教えていただけませんでしょうか。 またどこかにカバーの写真が見られる資料がございますか。
参加希望 投稿者:雨降り坊や  投稿日: 5月13日(火)09時47分12秒

「人魚の贈り物」に登録を希望いたします。 がんばりますのでよろしくお願いします。
結果の感想 投稿者:春の雪  投稿日: 5月13日(火)19時43分30秒

ymnk様
 「薔薇刑」驚愕の高値でしたね。あれでは僕は永遠に買えません。
(無題) 投稿者:青猫  投稿日: 5月13日(火)21時28分42秒

私の耳は・・・ 様
こちらこそよろしくお願い申し上げます。萩原朔太郎の詩集については、一番 好きだし 初版で手に入れたいのは、それはもちろん皆さんと同じで「月に吠える」で す。し かし、これをHNにするのはちょっとここでは畏れ多いので、青猫といたしま し た。青猫も好きな詩集ですし。朔太郎の詩集は「月に吠える」の感情詩社版以外 は初 版本でぜんぶ集まりました。最後に残ったのはやはりこの最難関ですね。もち ろん 無削除などという贅沢は申しません。死ぬまでに手にしたい!です。

人魚の嘆き様
質問させていただいてもよろしいでしょうか?これだけ書き込むのにも手が震 える思 いなのです。前からお名前は知っています。「月に吠える」の無削除版を2冊 もお持ちの スーパーコレクターに、見ず知らずの者がやすやす質問することをお許し願え ま すか?
御礼 投稿者:TG  投稿日: 5月13日(火)22時32分00秒

雑誌中毒様>
ご連絡遅くなりましたが先週ビデオをお借りしました。 わざわざ持ってきて頂きありがとうございました。 (すっかり御礼の書き込みしていたつもりでいました・・・) まだ見ていないのですが、感想はお会いしたときなどに^^
『人魚の贈り物』登録者名簿 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月13日(火)23時16分08秒

『人魚の贈り物』登録済みの有資格者は以下の方々です。(登録順)
東様、風信子様、留女様、太宰ファン様、本とは?様、文庫丸様、賞物小僧 様、孝一様、cogito様、くだん様、大熊様、葵の家様、由紀夫様、グレノリ 様、金ちゃん様、大陸人様、天女の舞い様、小仏様、マヴォ様、文庫中毒様、 ラビリンス様、永町様、imamura様、未練堂様、selah様、玉乃井雪様、 yamanaka様、伸六様、健一様、Bori様、りょくと様、酔霧様、つるみとんぼ 様、長さん様、恩地喜多八様、ヒヤシンス様、村山様、貞之介様、花筐様、大 塚様、フリーズ様、善蔵様、大輔様、慾呆け様、study様、立原道造が好き 様、春の雪様、マルドロール様、鬼涙様、乱歩邸様、清二郎様、昌様、sak amoto様、彭城矯介様、落下傘様、散水弁様、四天王様、愛2003、さくら 堂様、ダークホース様、青垣山様、彗星の騎士様、雪白様、YT生様、谷口様、 白樺派様、私の耳は・・・様、おしの様、新雨様、龍之介様、hazedonca様、 夜汽車様、PENぺん様、聖なる館様、薔薇盗人様、篠崎様、恋の絵巻様、魚楽 様、ディオゲネス様、鬼神堂様、kiku様、タランボウ様、初心者様、雑誌中毒 様、ケンタウロス様、都の花様、黒猫館館長様、たからじま様、楽古堂・大内 史夫様、詩遊様、三月兎様、倉田様、香水夫人様、林檎様、カナリア様、硝子 細工様、ナナ様、TG様、友野健二様、隠岐様、Jボーイ様、あめんぼう様、 yuri様、 マツダ様、まり。様、ちゃこ様、 ガンジー様、 踊子好き様、石狩 川様、マツダ様、矢吹様、青猫様、雨降り坊や様(以上113人)
『人魚のファイナルアンサー』質問 投稿者:本とは?  投稿日: 5月14日(水)07時32分10秒

管理人&人魚の嘆き様
>3.形式  B解答できるのは1人1点1回限りです。
自分に都合のいいように解釈すればこの条件では1点について1回解答ができ る、つまり出品全点に1回づつ解答をしてもいいと受け取ることができます が、よろしいのでしょうか。こう考えているのは多分私一人だけとは思います が。
愚問 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月14日(水)08時43分02秒

本とは?様
貴兄のような方が、cogito様のような愚問を発してはいけません。 「『人魚の贈り物』規約」の5に「1回の出品で差し上げる本は一人1点(複 数冊もあり)限りです。」とあり、1に「2以下が原則的な形式で、異なる場合 はその都度発表します。」とあります。差し上げる本が2点以上の場合もあり えるのならば、当然そのように明記します。 従って「1人1点1回限り」とは、説明するまでもなく「1人が1点のみに1回だ け」の意味です。
U^ェ^U 投稿者:cogito  投稿日: 5月14日(水)09時07分39秒

        Å    ワカッタ?(本人が一番分かってない)
     (・∀・)
    /≡≡≡ /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |はつを命|/
     ̄ ̄ ̄ ̄
『香水夫人』希望申し込み 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月14日(水)09時22分59秒

大阪圭吉著『香水夫人』を香水夫人様と(どうも紛らわしいですねえ)相談の 上、10万円で某目録に掲載し、希望者多数の場合は抽選にすることに決定した ところ、管理人宛に多くの方からメールをいただきました。ほとんどが「是非 譲ってほしい」という内容で、中には「30万円で買いたい」とか「50万円でど うか」というものもあります。 この本の出品に関する経緯はご存知だと思いますが、いわゆる「金額交渉」の 類には一切応じません。ただ目録掲載により、この掲示板を見たこともない方 からも注文殺到が予想され、当初から熱意をもって成り行きを見守ってきた方 と識別が不可能になります。 もちろん、抽選だからどこの誰に当たるかは全然わかりません。 しかし念のために、「Salon De 書痴」に集う方々でこの本に関心のある方、 つまり10万円で注文する意思のある方のお名前を、当方で把握しておきたく存 じます。 つきましては、ご希望の方は5月15日(木)12時までに「『香水夫人』希望」の 題名でここに書き込み、あわせて管理人宛に本名・住所・電話番号・メールア ドレスを明記してメールを送ってください。今まで書き込んだことにない方で も全く問題ありませんが、一言メッセージを添えていただけるとうれしいです ね。 なお、香水夫人様はこの手続きを取られる必要はありません。また『人魚の贈 り物』に登録されているなどの理由で、当方が本名などを承知している方も、 書き込みだけでメールは不要です。 どうぞよろしく。
『香水夫人』希望 投稿者:金ちゃん  投稿日: 5月14日(水)10時08分21秒

管理人&人魚の嘆き様
よろしくお願いしまーす。
感謝します 投稿者:立原道造が好き  投稿日: 5月14日(水)10時42分09秒

風様、人魚の嘆き様、ダークホース様
風様の詳細なご説明。そして人魚の嘆き様、憧れのダークホース様にもフォ ローしていただき、感謝感激であります。 立原旧蔵書の追跡、是非風様にお願いいたします。あなた様にしかできないこ とですもの。 ダークホース様、中断してしまった「人魚の嘆き様書斎訪問記」続編をみんな 心待ちしています。これもあなた様しかできないことですもの。
『香水夫人』希望 投稿者:黄金仮面  投稿日: 5月14日(水)11時01分41秒

管理人&人魚の嘆き様
初めて書き込みます。ミステリーきちの黄金仮面です。 こちらのBBSはあまりにレベルが高すぎてロムだけでした。 こんな時だけ申し訳ないですけど、よろしくお願いします。
『香水夫人』希望 投稿者:乱歩邸  投稿日: 5月14日(水)11時54分38秒

これはぜひにも申し込まなければ。 それにしても、いつもながらのご配慮に感謝するばかりです。
『人魚の嘆き』削除版のこと 投稿者:耽美妖太郎  投稿日: 5月14日(水)12時30分01秒

人魚の嘆き様
『人魚の嘆き 魔術師』に三版があるとは知りませんでした。以前にも話題に しまし たが、重版の探求は実に難しく、従って誰も本格的には行っていないようで す。谷崎 などは最早探索が不可能に近いのではと思います。ところで『人魚の嘆き』の 話題 のついでに元版のことを伺います。この本の初版に無削除版と削除版があるこ とは人 魚の嘆き様の文章で知りましたが、削除版は挿絵がどういう削除のされ方をし ている のですか。切られたという痕跡がはっきりしているのか、それとも製本をやり 直して 痕跡がないのか、その辺りをご教示願います。また参考までに、仮に削除版の 初版本 だと、どの位古書の金額が無削除と異なるものでしょうか。併せてお教え下さ い。
『香水夫人』希望 投稿者:岬潮太郎  投稿日: 5月14日(水)13時15分16秒

 ミステリーしか知らない浅学菲才のため、皆様のお話を伺っているだけでし たが、 大阪圭吉の稀覯本とあっては、見逃すわけにはゆきません。    「稀覯本の世界」、「Salon De 書痴」へは、何も寄与していない身で申し 訳ありませんが 、 よろしくお願いいたします。  なお、住所氏名等のメールは、本日帰宅後にお送りいたします。
恐れ入りました 投稿者:私の耳は・・・  投稿日: 5月14日(水)18時22分 59秒

青猫様
`>` 朔太郎の詩集は「月に吠える」の感情詩社版以外は初 版本でぜんぶ集まりました。
そんな凄いコレクターとは知らず失礼いたしました。 これは強力なライバルというよりも、いろいろと教えを乞わなければならなく なりそうです。
RE: りょくとはまだか・・・ 投稿者:ryokuto  投稿日: 5月14日(水)19時 29分16秒

土日出勤でここ数日倒れておりました。 6月まで体が持ちそうでしたら、「忍魚のいざ鎌倉」に参加したいと考えてお ります。 よろしくお願いいたします。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月14日(水)19時52分41秒

葵の家様
お元気で安心しました。偉くなられたそうですが、Salon De 書痴もお忘れな く!(裏管理人より)。

私の耳は・・・様
『有明集』のカバーは白で、タイトルと著者名が小さな絵と共に書かれていま す。書影は田村書店の「近代詩書在庫目録」や今井卓爾著『近代詩歌書の表情』 で見られます。 蒲原有明の詩集のカバーでは昔から『獨絃哀歌』が珍だとされていますが、 『有明集』のカバーも珍しく、復刻もカバーなしでされました。

青猫様
どうぞご自由に質問されてください。前にも書きましたが、質問に正確に答え ることは自分の勉強になるし、記憶力の減退防止にも役立ちますから。

耽美妖太郎様
『人魚の嘆き』の初版削除本は、いずれも切り取られた跡があります。過去に 見た初版の「切り取り本」は、すべて発禁対象になったとされる挿絵2枚だけ が切り取られているので、偶然の産物ではなく意図的に削除されたものと思い ます。 古書価については、削除本は格段に無削除本よりも安くなるのは当然です。削 除本と重版本は挿絵の枚数は同じわけだから、後者の函付の方がよいと言う人 もいるかもしれません(勿論、削除本は初版なので函なし)。 無削除版を30万円とすれば、まあ削除版は5万円前後というところでしょう か。やはり挿絵が4枚入ってこその『人魚の嘆き』初版本だと私は思います。

雑誌中毒様
コンサート、楽しみにしています。

kiku様、cogito様
「隊長」のコンサートに金曜日に行くことにしました。 防衛隊の皆様もいかがですか?(笑)

りょくと様
ツルゲーネフばやりですが、詩集『セニリア』の翻訳の明治43年版はお持ち ですか?
自称一番弟子 投稿者:文庫中毒  投稿日: 5月14日(水)20時21分22秒

人魚の嘆き様
 現在は外国文学7割、日本文学その他3割で、読書ライフを楽しんでおりま すが、60歳を越えたらこれを逆転し、日本近代文学中心に変えたいと考えて います。その布石として、置き場所も省みず、近代文学館の復刻版を買いまし た。リストを見られてしまい、少し恥ずかしい気持ちもするのですが、人魚の 嘆き様の高校生時代のレベルにようやく達することが出来たのかもしれない と、誇らしい気持ちも持ちました(管理人様にはレベルが低いと軽くあしらわ れてしまいましたが)。これからも、基本の基から、一歩ずつ楽しんで行きた いと思っております。  先日の上京の折にはお会いできず、残念でした。次の機会を楽しみにしてお ります。

管理人様
 先日お会いしたときにお話ししました、ぐろりあ・そさえての、挟み込み付 録「文學通信」ですが、管理人様の書斎で確認させていただきました、「狐の 子」挟み込みの第2号以降のものは存在するのでしょうか。もしご存知でした らお教えいただければと存じます。
『香水夫人』希望 投稿者:小仏  投稿日: 5月14日(水)20時28分21秒

管理人様、人魚の嘆き様
これは大変なことに。 是非よろしくお願いいたします。
「体操詩集」再質問 投稿者:マヴォ  投稿日: 5月14日(水)21時28分38秒

人魚の嘆き様
今度の『人魚のファイナルアンサー』にも出品される「体操詩集」について、先 日表紙は レッド、ベージュ、ブルーの3種類だと伺いました。再度お尋ねしたいのは、 その後知人 から限定500部の1〜100番前後がベージュ、100〜200番前半がブルー、それ以 降がレッド と聞いたのですが、これは確かでしょうか?もし確かだとすると、レッドが一 番多くなり ますが、そうなのですか。 もうひとつ、「体操詩集」に特製版というのがあるのでしょうか?これはある本 屋さんか ら聞いたのですが、彼も話だけで見たことはないそうです。彼に「人魚の嘆き 様なら持 っているに違いない」と言われましたので。いかがでしょう。
仲田勝之助 投稿者:りょくと  投稿日: 5月15日(木)00時49分49秒

人魚の嘆き様
セニリア(明治43年)は持っておりません。 ツルゲーネフ晩年の洗練されたロシア語が好きで、この『散文詩』はいくつか 暗礁もし、翻訳もぼちぼち集めてはいたのですが...
大分、疲れてんだな 投稿者:管理人  投稿日: 5月15日(木)01時49分10秒

暗礁か
(無題) 投稿者:cogito  投稿日: 5月15日(木)07時27分16秒

管理人さま
“拙掲示板モード”の喋り方はよしませう。(^.^)

人魚の嘆き様 隊長殿
コンサートへは行かれませんがCDで聞きました。 個人的にはCDの終盤で片鱗を見せた方向で押してほしいナ〜。
『香水夫人』希望 投稿者:文庫丸  投稿日: 5月15日(木)08時27分47秒

末席に加えていただければ幸いであります。
「月の吠える」について 投稿者:青猫  投稿日: 5月15日(木)09時43分57

人魚の嘆き様
お言葉大変うれしく、早速ご質問いたします。最初はやはり「月に吠える」に ついてお 願いいたします。私はもちろん無削除版というのを見たことがありません。復 刻本を 手にするだけなのですが、人魚の嘆き様が解説されている後版の無削除版の復 刻をよ うやく先日手に入れました。解説の通り、復刻でも前版と後版は本のサイズが 異なって いましたが、そうなると、カバーの大きさも異なることになるのではないで しょうか。 復刻本の2冊を比べると、その通りカバーの大きさが違いました。となると、 この後版の 無削除版を製作するときに、わざわざカバーも作り直したということなので しょうか ?表紙絵の問題もあるので、ただ用紙を大きめに切るのでは駄目だと思うので す。この ことについて、お教えください。もう一つは「人魚の嘆き」でも話が出ていた 古書価の ことです。削除版の「月に吠える」は目録でも見たことがあるし、大体の金額 は把 握していますが、無削除版が出てきたら、やはりとてつもない金額になるので しょうか?「人魚の嘆き」では削除と無削除の差は6倍位だそうですが、「月に 吠える」 も同じ位なのでありますか。もしそうだとすると、削除版を150万円とすると6 倍で大変 なことになってしまいます。以上、多少緊張しながら書きましたが、意味不明 の所がな いことを願います。ご指導ください。
『香水夫人』希望  投稿者:グレノリ  投稿日: 5月15日(木)10時58分38

『香水夫人』を希望致します。リストに加えていただくようお願い申し上げま す。
完全本待望 投稿者:耽美妖太郎  投稿日: 5月15日(木)13時04分57秒

人魚の嘆き様
丁寧な解説ありがとう御座いました。「削除本と重版本は挿絵の枚数は同じわ けだから、後者の函付の方がよいと言う人もいるかもしれません」とあります が、まさに私はその意見です。そして「やはり挿絵が4枚入ってこその『人魚 の嘆き』初版本だと私は思います。」も同意致します。とまれ暫く見ない完全 本の出現を待望します。
申し訳ありません 投稿者:kiku  投稿日: 5月15日(木)13時27分20秒

人魚の嘆き様
せっかくお誘いいただいたのですが、今週は上京する事は適いません。25日の 新宿でのLIVEにはお伺いする予定です。でも、確か明日は・・・重要なヒント を頂いてしまいましたネ(笑)。

cogito様
件のコンサートとお聴きのCDは別ユニットです。 我ながら、相変わらず本や文学以外の書き込みだなァ(笑)。
「体操詩集」の表紙の色 投稿者:聖なる館  投稿日: 5月15日(木)14時36秒

マヴォ様
はじめまして。聖なる館と申します。 「体操詩集」の表紙の色について、私のカバー欠本は300番台なのですが、ブ ルーです。 したがって、書かれたものとは違っています。 ご参考までに。
『阿羅漢道』拝受 投稿者:村山  投稿日: 5月15日(木)15時04分10秒

白樺派様
仲介いただきまして誠に有難う御座いました。Y様と白樺派様へは感謝申し上 げます。 本日、Y様より直々に宅急便にて『阿羅漢道』拝受致しました。 『阿羅漢道』はまさに造りたての様な極美本で今東光が父、今武平に宛てた素 晴らしい献辞が見開きいっぱいに墨で書かれた、これ以上は望み様の無き逸品 でした。此れだけでも充分に喜びを得られましたのですが、Y様よりの荷物に は「おまけ」にと『痩せた花嫁』極美、初版、箱つき献呈署名本、更に『落葉 の犯罪』の完全原稿を「熱心な方に持ってもらう方が本達にとっても幸せと思 いますので」との添え書きと共に入っておりました。私には夢の様な有り難き お話なのですが、これほど貴重で高価なものを戴いてしまう訳には参りません ので、なんとか「おまけ」の代価を受け取って戴きたいのですが、どうしたら 宜しいでしょうか?
わかりません 投稿者:初心者  投稿日: 5月15日(木)17時21分27秒

`>` でも、確か明日は・・・重要なヒントを頂いてしまいましたネ(笑)。
kiku様の書かれた前半は、もちろんアレの開催ですよね。 しかしヒントの意味が、わかりません。 どなたか教えてください。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月15日(木)19時19分17秒

文庫中毒様
以前、「40を過ぎると外国文学が読めなくなる」という話を聞いたことがあ り、「そんなものかな?」と思っていたところ、最近その年齢になって事実だ と悟りました。一言で言えば根気が無くなったということでしょうか。その 点、今外国文学を7割読まれている文庫中毒様は素晴らしい!感服いたします。 さらに、近代文学館の複刻版を基礎資料として、そのオリジナルを集めようと いう強い意欲を持ってください。複刻で満足してしまう人は、私の弟子、まし て一番弟子には到底なれませんぞ(笑)。

cogito様
私の初版本収集熱に火をつけたのは、高校の図書館に入った複刻本の一冊一冊 について、丹念な解説を記した「図書館だより」でした。実は解説本の引き写 しだったのですが、ボロボロになってもそれを持ち歩いて神保町を回ったもの です。書いた司書が誰かは存じ上げませんが、今でも感謝しています。図書館 司書は本当に大切な仕事ですね。

りょくと様
ダボのT様に「明日お目にかかりましょう」とお伝え願います。

マヴォ様
聖なる館様が指摘された通りで、「限定500部の1〜100番前後がベージュ、 100〜200番前半がブルー、それ以降がレッド」は複刻本の解説にも同様の記載 がありますが誤りです。限定番号と表紙の色は一部相関関係があるものの、例 外もたくさんあるので上記のような記載は不適切です。 『体操詩集』の特製本は確かに存在します。総革装の全く意匠の異なる本で、 古書市場に出たのは、私の知る限り近年では一度きりです。『現代日本詩書総 攬』に書影が出ていたと記憶しています。

青猫様
なかなかよく研究されていますね。 『月に吠える』無削除版の後版のカバーは、オリジナルも複製と同様にカバー が大きくなっています。左右の寸法が大きくなっているだけ(天地は同じ)だか ら、折り返しの部分を短くすればカバーは元の物を使えますが、そうでなくカ バー自体が幅広になっているということです。 ただし、絵柄の印刷の大きさは同じです。従ってカバーの表面については、後 版の方が面積が広い分だけ、絵柄の描いていない余白が大きいということにな ります。 次に無削除版の古書価に関しては、最初に出た版であれば、削除版の3〜4倍前 後が標準でしょう。後版であれば2〜3倍が標準だと思います。しかし『月に吠 える』無削除版に相場などない、とも言えます。すなわち、削除版の5倍以上 になっても、全然驚かないということです。 以上、ご参考になれば幸いです。
ドリカムのボツ問題 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月15日(木)20時13分09秒

『人魚の贈り物』登録者各位
ゴールデンウィーク中に大好評(?)を博した「運+スピード」勝負の『人魚の 贈り物』、題して『人魚のファイナルアンサー』を下記の要領で開催します。

1.期日 5月16日(金)X時〜5月18日(日)12時
2.会場 「人魚の贈り物」
3.形式
  @今回は「贈り物」ごとに別の問題を出します(「贈り物」のグレードによ り、問題の難易度も異なります)。
A期限内に自分のほしい「贈り物」を「題名」に書き込み、その問題に解答し てください。
B解答できるのは1人1点1回限りです。
Cそれぞれの問題につき、1番初めに正解された方に希望された「贈り物」を 差し上げます。
4.発表 5月18日(日)のうち

参考までに、以下は易しすぎてボツになった問題です。なお苦情は一切受けま せん。
1.年齢の高い順に並べなさい。
風様、雪達磨様、天女の舞い様、ダークホース様、yuri様
2.モテる順に並べなさい。
人魚の嘆き、萬嘯廬様、彭城矯介様、貞之介様、cogito様
村山様へ 投稿者:白樺派  投稿日: 5月15日(木)20時35分55秒

村山様
それは良かったですね。素直に戴く事をお勧めいたします。私もY様からは 常々恩恵を賜っています。もう何年もお付き合いをさせて頂いておりますが、 差し上げたものの代金を受け取るような事を承諾する方では御座いませんので 其の事は無理と言い切れます。寧ろ、丁寧な礼状を村山様の処の名産に添えて お送りしたほうが真意が伝わるのではと思います。
筆者はどちら? 投稿者:ダークホース  投稿日: 5月15日(木)21時52分41秒

管理人&人魚の嘆き様
いつも投稿者が管理人&人魚の嘆きになっていると、どちらが書かれたのかし ら?と思っていますが、今回は特に悩みました。管理人様が「ドリカム」をご 存知かしら?人魚の嘆き様がご自分のことを「モテる」と書かれるかしら?答え を教えていただけるとうれしいです。

『人魚のファイナルアンサー』に参加される皆様
明日は私にちなんだ問題も出るんですよ!どなたか当ててくださいね。でもそ の問題は、私は答える資格がないそうです・・
ドリカムってなに 投稿者:管理人  投稿日: 5月15日(木)23時02分41秒

cogito様の順位は納得出来るけどな
国語の理解力不足のお詫び 投稿者:本とは?  投稿日: 5月16日(金)00時02分56秒

管理人&人魚の嘆き様
余命幾許もない人生、生への執着は断ち切ったつもりでしたが、本への執着は 絶ちがたく人間の悲しい性でしょうか、煩悩でしょうか、もがき苦しむみっと もない姿をお見せして申し訳ありませんでした。 本とは?答えを見つける時間はあまりに短い
(無題) 投稿者:私の耳は・・・  投稿日: 5月16日(金)07時14分57秒

人魚の嘆き様
おはようございます。 「有明集」についてご教示感謝申し上げます。 早速図書館で今井氏の本を閲覧してまいります。 また「月に吠える」のお話も興味深く拝見しました。 青猫様にも感謝です。
私もドリカム好きです 投稿者:天女の舞い  投稿日: 5月16日(金)09時06分51秒

雪達磨様
私の方がほんのちょっとだけ若輩なのだそうです。

管理人様
ゴキタン隊々長としてお忙しいご様子ですが、こちらでもいろいろとお教えく ださいませ。
「定本青猫」のラベル 投稿者:青猫  投稿日: 5月16日(金)10時44分48秒

人魚の嘆き様
「月にほえる」について、まさに完璧なお答えをくださり感謝しております。 それにし ても、やはりすごい方ですね。私は無削除版は7月の七夕の下見会にでも出な い限り、一 生見ることはないと思います。その機会があることを願うものです。さて調子 に乗 ってもう一つ伺いたいのですが、「定本青猫」の表紙のラベルについて、普通 の タイトル入りの本とは別に、猫人間?の描かれているものがあります。私の 持っ ている本はこれではないのですが、目録で見たことがあります。この2種類の ラベル というのは、同じ位存在するものなのですか?実は猫人間のついているものが ほしくて 、目録に「定本青猫」が出ると問い合わせて聞いているのですが、猫なしばか りあたっ てしまいます。ですから、もしかしたら猫人間のラベルの表紙の方が少ないの では ないかと考えているのですが、いかがなものでしょうか。よろしくご指導くだ さい。
土曜日 投稿者:雪達磨  投稿日: 5月16日(金)15時03分32秒

「我が良き友よ」作詞 古本酒場主人

下駄を鳴らして奴ツが来る
肩に荷風本ぶらさげて
ロングヘアーにしみ込んだ
古本臭いがやってくる
ああ 古書よ 良き友よ
おまえ今頃 どの空の下で
妾とおんなじ あの棚みつめて
何想う

T書店の主人に声かけられて
頬を染めてたうぶな奴
語り明かせば人魚屋の
おばさん負けじと本持ってやってくる
ああ 古書よ 良き友よ
妾は今でも 神保町に住んで
愛書狂に 手を焼きながらも
生きている

ああ 夢よ 良き友よ
おまえ今頃 どの古本屋で
俺とおんなじ 棚みつめて
何想う
訂正 投稿者:雪達磨  投稿日: 5月16日(金)15時06分18秒

出勤前に慌ててしまいました…。
ああ 夢よ 良き友よ
おまえ今頃 どの古本屋で
妾とおんなじ 棚みつめて
何想う
だしてはいけないもんだい 投稿者:cogito  投稿日: 5月16日(金)22時18分45秒

|_| 出しましたね。
|質|
| ̄|    どきどき。
| |Å
   | |ω゜;) な、なんか、
| ⊂ ノ  天女の舞い様と雪どんが散らす視線を感じるのは、
| |u   ボ、ボクだけだらうか。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月17日(土)09時25分00秒

雑誌中毒様
ライブ素晴らしかったですよ。 久しぶりに自分とマッチした音楽を生で聴いた気がしました。欲を言えばもっ と聴きたかったと思います。同伴の者も、ボーカルの声が素敵であったと申し ておりました。 私はやはり、雑誌中毒様にばかり見とれていましたが(笑)。弟さんもいい味を 出していましたね。 別のグループの時も伺いたいです。ありがとうございました。
御常連樣主題歌二曲 投稿者:彭城矯介  投稿日: 5月17日(土)12時27分06秒

>貞之介樣
御注文による替歌を作製致しました。どうか怒らないで下さい。

「素面呑兵衞 T之介」樣のテーマ(敬稱略)

 赤い 赤い 赤い顔して T之介
 乳首點滅 命の炎
 悟り 居直り 顎鬚伸びる
 姉よ 大家よ 先輩よ
 裸一筋 血が騒ぎ
 不義理を重ね 絡み出す
 敵は強欲 無知蒙昧
 荒れるぞ 酒亂の 素面呑兵衞 T之介


>萬嘯廬樣
雪達磨樣作の歌に對抗出來る替歌を進呈致しませう。元歌は勿論周知の名曲で あります。

「古書會館で會つた人だらう」

 古書會館で會つた人だらう
 さうさ あんた間違ひないさ
 古書會館で會つた人だらう
 さうさ あんた間違ひないさ
 署名本を開いて見せて
 子供の落書みたいと言つてただらう
 古書會館で會つた人だらう
 さうさ あんた間違ひないさ
 なのにどうして店で會ふと
 いつも知らん振り
 あんたと仲良くしたいから
 荷風本を 鏡花本を 勇本を
 買つてやる
解説お願い 投稿者:四天王  投稿日: 5月17日(土)21時06分30秒

人魚の嘆き様
明日、『人魚のファイナルアンサー』結果発表の後に、「署名本の世界」から の出題について、人魚の嘆き様直々の解説を是非お願いいたします。 cogito、葵の家両氏の予想解説と合わせて、大変興味深いものですから。 よろしくお願いいたします。
私からも 投稿者:ヒヤシンス  投稿日: 5月18日(日)00時50分54秒

人魚の嘆き様
3番弟子の四天王様に続き、2番弟子の私からも解説をお願いします。

文庫中毒様
1番弟子のあなた様からもお願いを。 いやもうゲットされたのでしたね。 さすがに1番弟子ともなると違いますね。
危ないところでしたー 投稿者:TG  投稿日: 5月18日(日)10時39分10秒

彭城矯介さま、雪達磨さま>
危うく六畳一間で笑い死するところでした。 あぶない、あぶない・・・
ネット接続不能状態 投稿者:萬嘯廬  投稿日: 5月18日(日)16時01分15秒

雪達磨 様、彭城矯介 様、TG 様
何か書きたくともトラブルに見舞われ接続不能です。 これは知人のP.Cを借りて書いております。 お察し下さい。
『人魚のファイナルアンサー』問題解説 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月18日(日)20時49分58秒

3の問題では、まず「古書価」という表現が最初の関門でしょう。ある特定の 本の古書価と言えば、常識的には古書の世界で付けられた「最新の」価格を指 します。この問題で言えば当然私の購入価格になり、もし私が売却すれば、そ こで付けられる価格(古本屋が持っていれば落札価格)となるわけです。 なぜこんなことを説明するかというと、T村書店の皆様の眼にも触れているで あろう詩書目録に萩原朔太郎宛『愛の詩集』特製版と高村光太郎宛『曉と夕の 詩』が載っているけれども、私はこの目録ですぐに購入したのではなく、価格 は異なるからです。この点について、ヒヤシンス様は見事でした。 次の関門は買った時期による相場の違いです。ここに挙げた本を買った期間 は、一番古い本と新しい本で10年以上に亘っており、しかもその間にいわゆる 「バブル」の時代もあったのです。 最後の関門は、親しい古本屋から在庫品を直接買う場合と、市で他人と競って 買う場合の価格の違いです。言うまでもなく、これらの詩集は人気が高いもの ばかりなので、市の入札で買うと予想外の高値を呼ぶ可能性が高いわけです。 ここからは、具体的に解説しましょう。 ほとんどの方が一番高値とされた与謝野晶子宛『月に吠える』(ダントツとい う方もいらしたようで・・)と三好達治宛『山羊の歌』は、ほぼ同時期に購入 したものです。後者が上になった大きなの要因は、この『山羊の歌』は市で競 り落とし、『月の吠える』はそうではなかったことです。 しかし仮に両者が市に出たとしても、与謝野晶子宛の方が高くなるとは限りま せん。事実、知名度は別にしても、朔太郎との関係では晶子よりも深い山村暮 鳥宛の『月に吠える』は、三好達治宛『山羊の歌』に比べて安価でした(保存 がよくなかったこともありますが)。 次に、皆様が考えているよりも三木露風宛『夏姫』はすごい本です。詩集専門 の鶉屋書店が遂に扱えなかった、そしてあの玄誠堂が詩集の珍本の筆頭格にい つも挙げていたのが『夏姫』。署名本は過去にこれしか出たことがないし、他 の存在を私は知りません。宛名も抜群でしかも極美。私はこの6冊の中で、火 事になって1冊持って逃げるならば、間違いなくこれを選びます。 最後に座興に、もしこれらの詩集が今、市に出たとして落札価格の順位はどう なるか、今度は「高い順」に独断と偏見で予想を書いてみましょう。

@『山羊の歌』三好達治宛
A『月に吠える』与謝野晶子宛
B『夏姫』三木露風宛
C『曉と夕の詩』高村光太郎宛
D『愛の詩集』特製版 萩原朔太郎宛
E『わがひとに與ふる哀歌』下村寅太郎宛


なんとヒヤシンス様と一致しますね! なお蛇足ですが、この問題だけ「安い順に」並べることにしたのは、皆様の想 像通り(?)cogito様を引っ掛けるためです。これが失敗したのが今回の最大の 痛恨事でしたね(笑)。
下村寅太郎 投稿者:私の耳は・・・  投稿日: 5月18日(日)21時29分42秒

人魚の嘆き様
あまりにレベルが高すぎるお話ながらも、大変興味深く問題解説を読ませてい ただきました。 一つ質問なのですが、『わがひとに與ふる哀歌』の宛名の下村寅太郎とは、哲 学者の下村のことでしょうか? そうだとすると、伊藤静雄と下村の接点はどこなのでしょうか。 二人とも京都大学の出身と記憶していますが、伊藤は哲学科ではないとおもう のですが。
溜息と共に 投稿者:四天王  投稿日: 5月18日(日)22時36分10秒

人魚の嘆き様
『人魚のファイナルアンサー』でお疲れにもかかわらず、詳細な解説に感激い たしました。 それと同時に、誰もが共通に抱くであろう「すごいなあ」という感想と溜息が 思わず出ました。 書かれた6冊の署名本にたとえ金額の差があるにしても、すべてが私にとって は遠くに輝く永遠に手が届かない星のような存在です。 でも、そういう詩集達のお話だけでも聞かせていただけて本当に幸せを感じま す。 これもこの掲示板あってこそ。 管理人様と人魚の嘆き様にあらためて心から感謝申し上げます。 『人魚の贈り物』はたとえ終わりになっても、どうか[稀覯本の世界]はずっと 続けてください。
まだ「体操詩集」 投稿者:マヴォ  投稿日: 5月19日(月)11時38分16秒

人魚の嘆き様、聖なる館様
「体操詩集」の表紙の色について、的確な情報をいただき感謝申し上げます。 世の解説 書の中には、思い込みや孫引きのいいかげんな記述がたくさんあることを再認 識いた しました。もっと勉強せねばなりませんね。また特製本のこと、やはり人魚の 嘆き様で すね。安心したり、感心したりです。 ところで『人魚のファイナルアンサー』は勿論「体操詩集」を狙ったのです が、早々に ある方が私と同じ順番の書き込みをされたので、断念しました。ただその方も はずれて しまったようです。別の答えを書けばとも後から思いましたが、当たらなかっ たに違い ありません。
急告 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月19日(月)12時34分20秒

長さん様
先程、貴兄が古本屋を営んでいるとの情報が某所から寄せられました。 貴兄も当然「『人魚の贈り物』規約」の7「皆様への善意に基づく無償譲渡で すから、転売目的の方は堅くお断りします。従って、古書の売買を日常的に 行っている方の参加は、プロ・セミプロの別を問わずご遠慮願います。」を 知っているはずだから、信じられない思いなのですが、当方としては事実を確 認せざるを得ません。 従ってこのことの真偽について、5月21日(水)12時までに管理人宛にメールを ください。 もし回答がない場合は、寄せられた情報の古本屋の所在地・屋号をこの掲示板 に明記した上で、確認作業を当方で行い、結果をこの場で公表します。
修正? 投稿者:太宰ファン  投稿日: 5月19日(月)13時51分46秒

管理人様
今、「稀覯本の世界」の「文学アルバム」の「処女作集「晩年」に使用の口絵 写真」を見ていて気が付いたのですが、この写真の太宰の顔は微妙に修正され ていませんか?なんだかちょっと普段見慣れた写真の顔と雰囲気が違う気がし ます。あるいは考えすぎでしょうか。
外国文学読書法 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月19日(月)18時26分50秒

文庫中毒様へ。
小生も、その読書力に敬服いたします。外国文学に読書の時間 を割くことが、ほとんどなくなってしまっています。一番、最近はヴェルヌの 『地底旅行』(岩波文庫)の再読。それも正月のこと。視力が弱いため、根気 が続かなくなったのだろうと、自分を納得させています。その読書力の秘訣 は、何なのでしょうか。お聞かせ頂ければ幸甚です。
外国文学読書法・2 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月19日(月)18時36分36秒

正確でありません。五月の連休に福田恆存訳の『ヘッダ・ガーブラー』(中央 公論社・昭和54年)を読みました。再読です。小生、シェークスピアは、福田 氏の翻訳での上演を待望しています。『マクベス』は良かったなあ。清冽堅固 な日本語が、魔女に翻弄されても自分の運命を生きた、巨大な人物像を造型し ていきます。
(無題) 投稿者:雑誌中毒  投稿日: 5月19日(月)19時06分51秒

人女の嘆き様、(並びに人女の嘆き様お連れのとっても若くてきれいな女性様)
先日はわざわざ足を運んでいただいた上に 「命名」までしていただきありがとうございました。 また機会がありましたら大歓迎でございます。

cogito様、kiku様
再び本の話題から外れますゆえ、↓こちらに返信します。 http://8218.teacup.com/harmonia/bbs
外国文学 投稿者:文庫中毒  投稿日: 5月19日(月)20時47分54秒

人魚の嘆き様、大内様
 中年になってからも外国文学を読むのは、相当なエネルギーを要すると言う のは、実感としてそのとおりだと思います。正直言って時々読む日本文学が、 あまりにもすんなりと入ってしまうので拍子抜けしてしまうくらいです。  ゾラやジェームズやレマルクやモラヴィアやコールドウェルやセリーヌ等々 の世界は、例えて言えばがっしりとした石造りの西洋の城館みたいなもので、 その世界に入り、理解し、楽しむことは、日本人にとっては大変なことだと思 います。自分も、そのそそり立つ石垣の表面をなでているだけであるという事 はなんとなくわかっているつもりです。  ただ近い将来、日本文学を本格的に楽しむためには、まずは世界を少しでも 知っておきたいという思いが強く有り、外堀を埋めるための一過程と言い聞か せています。  また私は、美味しいものは後にとっておいて、最後に楽しむという、性格的 に少し損なタイプです。それが読書傾向にも現れているようですが、いまさら 変わらないようです。  このために、外国文学については、どこでもいつでも気軽に入っていける 「文庫本」が最適でして、とても分厚い全集なんか読む気になれません。これ について、いつも励みになり、参考になるのが、門谷建蔵「岩波文庫の赤帯を 読む」青弓社です。  特別の秘訣も努力もありません。唯一のコツらしきものは、文庫本を肌身放 さず持ち歩き、3分の時間が有れば、頁を開くことです。  以上とりとめのない感想でした。
報告 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月19日(月)21時22分38秒

『人魚の贈り物』登録者各位
長さん様からメールをいただき、古本屋をされているのが事実であることと、 ついつい『人魚の贈り物』に参加してしまったことへの謝罪がありました。 ついては『人魚の贈り物』への登録を抹消させていただくことに致します。 以上、ご報告申し上げます。
気になる言葉2つ 投稿者:本とは?  投稿日: 5月19日(月)23時01分00秒

『人魚のファイナルアンサー』、おおいに楽しませていただきました。管理人 &人魚の嘆きさまのお人柄を信じ、出題された順に素直に並べたのですが チョッピリ甘かったようです。 ところで、どなたがおっしゃった言葉かそれぞれ知りたいのですが、ご存知の 方お教えください。 「詩は何の役に立つかと聞かれたら、詩は空にかかる虹のようなものだと答え よう」(死んでなお生きる詩人p159) 「人が生きていくのに最も重要なものは、一つは恋であり、一つは死である」 (同p176)
キッチン南海の怒り 投稿者:彭城矯介  投稿日: 5月20日(火)01時46分17秒

>文庫中毒樣
志功装訂本リストを拜見致しました。 『保田與重郎選集』全六巻(講談社 昭和46〜47年)が落ちてゐませんか?

>大内樣
`>` シェークスピアは、福田氏の翻訳での上演を待望しています。『マクベス』 は良かったなあ。
福田恆存氏譯の「マクベス」が、劇團昴の若手によつて、來たる七月に上演さ れます。 御都合がおつきになるやうでしたら是非御觀劇戴きたく、何卒宜しくお願ひ申 上げます。 ↓公式の案内を御參照下さいませ。 http://www.bekkoame.ne.jp/~darts/pagej019.html
もうすぐ梅雨がやってきます 投稿者:ヒヤシンス  投稿日: 5月20日(火)08時36分53秒

管理人様、人魚の嘆き様
『人魚のファイナルアンサー』でまたいい勉強をさせていただきました。 本当に次から次へと、よくこういう新アイデアが出せるものだと感心していま す。 結果はあともう少しでしたが、人魚の嘆き様の解説で、いまならば私の答えが 正しかったことが分り、ちょっぴり自信にもなりました。 お忙しいお二人にこれ以上何も望むことはありません。 気まぐれで結構ですから、また私たちに希望と感動と喜び、時には落胆と挫折 感を与えてください。 ありがとうございました。 こちらは一足早く、もうすぐ梅雨の到来です。 皆様ご健康にお気をつけ下さい。
ミステリー 投稿者:初心者  投稿日: 5月20日(火)11時11分10秒

岬潮太郎様
はじめまして。先日の書き込みに「ミステリーしか 知らない浅学菲才のため、皆様のお話を伺っているだけでしたが 、大阪圭吉の稀覯本とあって は、見逃すわけにはゆきません。」とありましたが、私はミステリーも好 きなのによく知らないビギナーであります。『香水夫人』以 外では、大阪圭吉の稀覯本として何があるのか、お 教えくださいませんか?
『書国彷徨』 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月20日(火)18時06分52秒

日本古書通信社の八木福次郎社長の米寿祝いとして、八木氏本人が長年に亘っ て書いた文章の中から精選した『書国彷徨』が500部限定1部2000円でこのたび 刊行されました。 主なタイトルは以下の通りです。 「夏目漱石とエリセーエフ」 「鏡花逸文『蛍』の思い出」 「奇蹟の出現『楚囚の詩』」 「幻の本『社会主義詩集』」 「『煩悶記を追って』」 つきましては、先着5名の方に『書国彷徨』を進呈いたします。ご希望の方は この掲示板に書き込んでください。 ただし『人魚の贈り物』に登録されていない方は、氏名等の情報を管理人宛に メールしてください。 また郵送はしませんので、受け渡しは古本酒場「人魚の嘆き」となります。 よろしく。
(無題) 投稿者:文庫中毒  投稿日: 5月20日(火)20時14分13秒

彭城矯介様
 リストをご覧いただき、有難うございました。『保田與重郎選集』について は、どこかで見た記憶もあるのですが、不確かなため、掲載を見合わせており ました。彭城様の情報ですので、間違いないと存じますので、追加させいただ きます。  さらに厚かましいお願いなのですが、志功の装丁がどのような内容なのかお 教え願いませんでしょうか。表紙、見返し、扉、口絵等々・・。よろしくお願 いいたします。

管理人様&人魚の嘆き様
『書国彷徨』をぜひお願いいたします。
『書国彷徨』 投稿者:  投稿日: 5月20日(火)20時15分01秒

管理人&人魚の嘆き様
勉強させていただきたく存じますので、ご恵贈いただければ幸いに存じます。 よろしくお願い申し上げます。
『書国彷徨』 投稿者:TG  投稿日: 5月20日(火)20時33分38秒

管理人&人魚の嘆き様>
『書国彷徨』よろしくお願い致します。

管理人様>
人魚の嘆きでの骨董話、大変興味深く聞かせて頂きました。 これからも地道に気に入るモノを集めていきたいものです^^

雪達磨様>
豆皿どうもありがとうございました。 明日の朝には漬け物の舞台となる予定です。 もしくは「人魚の嘆き」の真似をして コーヒーカップと一緒に使うのもいいなぁー 心躍ります^^
「書国彷徨」 投稿者:散水弁  投稿日: 5月20日(火)20時55分16秒

管理人&人魚の嘆き
  「書国彷徨」よろしくお願いします。

管理人様
ところで疲れは取れましたか? わたしはとれていません・・・。
「書国彷徨」  投稿者:大輔  投稿日: 5月20日(火)21時48分12秒

管理人&人魚の嘆き様
  「書国彷徨」どうぞ宜しくお願いいたします。
『書国彷徨』 投稿者:くだん  投稿日: 5月20日(火)23時06分41秒

管理人&人魚の嘆き様
  「書国彷徨」よろしくお願いいたします。 週末に大活躍された皆様、お疲れ様でした。
Re.修正? 投稿者:管理人  投稿日: 5月21日(水)01時05分50秒

太宰ファン様
仰いますとおり「晩年」の口絵写真のオリジナルには大幅に修正が施されてお ります。他に適当な写真が無かったか、或いは、いい加減に選んだかだと思い ます。
Re:『書国彷徨』 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月21日(水)06時55分58秒

管理人「くだん様は6人目なんだけど・・・」
人魚の嘆き「まあ、いいじゃないですか。美人以外にも甘いところを見せない と」
管理人「まあそうだな。ところでcogito様から申し込みがなかったな」
人魚の嘆き「ロペスの件で拗ねてるんじゃないですか」
管理人「じゃあ、永町様のように『禁Salon De 書痴』かな?」
人魚の嘆き「永町様は一日持たなかったらしいですよ。cogito様は半日持たな いでしょ」
管理人「そりゃ、そうだ。人生の楽しみの半分を奪われるようなものだから な」
人魚の嘆き「残りの半分は?」
管理人「酒、音楽、犬、女・・・おっと最後のは削除だ」
人魚の嘆き「早く嫁さん見つけてあげなさいよ」
管理人「わかってるよ。今度の鎌倉がラストチャンスだ。4人も候補がいるか らな」
人魚の嘆き「4人?6人でしょ。この際、年齢や過去は不問にしましょ」
管理人「よし、そうしよう。どれでも持ってけー」
人魚の嘆き「ババ引くなよ」
外国文学読書法・3 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月21日(水)09時27分02秒

文庫中毒様へ。
ご教示感謝。まねできないこと。日本文学を楽しむための「外 堀を埋めるための過程」としての読書。その体系性。自分の狭い趣味嗜好とい う、小さな羅針盤をのみ信じて来た結果が、小生の現在なのかもしれません。 若い頃のドストエフスキー、バルザックの耽読。SFから始まり、トールキ ン、ヘッセ、サン=テグジュペリ、ユルスナル等々への気ままな逍遥遊。この 掲示板に来るのは、少しでも読書の視野を広げたいためなのです。今後ともよ ろしくお願いいたします。
『マクベス』 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月21日(水)09時43分59秒

彭城矯介様へ。
ご丁寧な紹介と、お願いの言葉まで頂き恐縮いたしました。木 曜日のマチネーが、どうにかならないかと日程を調整中です。最近、耳に聞い て美しく朗読に適した日本語の文章が、読書の世界でも注目されているように 感じられます。福田恆存氏のシェークスピアは、現代の日本語の汚れた空気を 足下にして、正しく透明な酸素を胸いっぱいに深呼吸するような、爽快な飛翔 感を約束してくれます。何とか、行きたいと思ってはいるのです。が、無理か もしれません。
立原宛来簡集 投稿者:立原道造が好き  投稿日: 5月21日(水)11時13分01秒

風様
立原道造宛の書簡は記念館で保存されているのでしょうか? ぜひ来簡集を作っていただきたいのですが。 既にそういうものがあるのでしたら、お教えください。
6人目で大変失礼しました 投稿者:くだん  投稿日: 5月21日(水)12時52分59秒

管理人&人魚の嘆き様
うっかり文庫中毒様の書き込みを見逃しておりました。 以後気をつけます。
RE:立原宛来簡集 投稿者:  投稿日: 5月21日(水)15時43分31秒

立原道造が好きさま
`>` 立原道造宛の書簡は記念館で保存されているのでしょうか?
立原没後、立原家と親しかった方の何人かは、ご自分の書簡を返していただい たり、処分させていただいたりしたようで、立原家には、それほど多くの来簡 は遺されていませんでした。 記念館では、立原家に遺されていたものおよび開館後に寄託されたものを保存 しています。 収蔵している来簡のうち数が多いのは、堀辰雄、矢山哲治、杉浦明平からのも のです。
`>` ぜひ来簡集を作っていただきたいのですが。
かつて、麥書房の堀内達夫氏が準備を進め、刊行予告まで出したのですが、ご 自身の病臥のため果たせないままお亡くなりになりました。それから10年余り の歳月が経過し、記念館収蔵以外の原資料の行方も定かではありません。過 日、堀内氏の遺された資料について未亡人からお話をうかがう機会がありまし たが、堀内氏のご遺志を引き継いだ形での来簡集を刊行することは、現在の私 には、至難の業と言えましょう。ましてや、一から準備するなど、これも、限 りなく不可能と思われます。
`>` 既にそういうものがあるのでしたら、お教えください。
来簡集としてまとめたものはありませんが、堀辰雄と杉浦明平は、往復書簡の 紹介として展示図録にまとめられ、現存する来簡の写真と書き起こし文が全て 紹介されていますので、以下のURLをご参照ください。 http://www.orchid.co.jp/~tatihara/shupan.htm
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月21日(水)20時03分04秒

青猫様
`>` 定本青猫」の表紙のラベルについて、普通のタイトル入りの本とは別に、猫 人間?の描かれているものがあります。 この2種類のラベルというのは、同じ位存在するものなのですか?
「猫人間」の方が少ないですが、出会う機会がない程の珍しさではありませ ん。主要な人宛の献呈本は「猫人間」なので、こちらが正規の意匠だったと思 われます。

私の耳は・・・様
下村寅太郎は伊藤静雄の京都大学文学部の先輩で付き合いがあり、詩集『春の いそぎ』には出版社への仲介の労を取った下村宛の献辞があります。

萬嘯廬様
PCの調子はいかがですか?先日の本は少しお読みになったかな?

雑誌中毒様
「とっても若くてきれいな女性」なんて、そういう真実を書いてはいけませ ん。雪達磨様やダークホース様が妬くではありませんか!

風様
メールありがとうございました。 本当に昔は高校生でも立派な文章を書いたものですね。
RE: ミステリー 投稿者:岬潮太郎  投稿日: 5月21日(水)21時16分49秒

初心者様
 「 Salon De 書痴」へのご投稿、拝読しております。  私には任が重いご質問ですが、ご指名なので、ご返事致します。  大阪圭吉の著書については、創元推理文庫の作品集巻末に、リストが収録さ れて います。  こちらを参照していただくのが、一番であろうと思います。  現在も書店で購入可能です。    ご質問の趣旨が、大阪圭吉の著書の中で何が「稀覯本」か、という事です と、私 にはお答え不能です。  私のレベルでは、戦前の著書はどれも「稀覯本」であり、稀少度を比較でき るだ けの知識は有りません。  中でも、『香水夫人』が極め付きの「稀覯本」であることは、「 Salon De 書痴」 の、大衆王様、香水夫人様をはじめ、皆様のご投稿を拝読すれば、論を俟たな いも のと思います。  敢て言えば、『死の快走船』と『海底諜報局』は、手に入れ易そうな気がし ます が、根拠の有るものではありません。  殆どお役に立たない答で、申し訳ありません。ご容赦ください。
ReRe:『書国彷徨』 投稿者:cogito  投稿日: 5月21日(水)21時56分24秒

私が泊りがけの出張中に、また書いてはいけないギャグを書きましたね。 しかも「管理人&人魚の嘆き」なんて、“どちら”が書いたか判らないやうに 書く所が確信犯です。 そんな、問題が当らなかったからと言って拗ねるやうな男ではありませんが、 明日は、現場の館員を参加させたがらない図書委員会に乱入して「玉砕」の予 定であります。
大発見 投稿者:太宰ファン  投稿日: 5月21日(水)21時57分02秒

管理人様
自分の予想が当たった以上に、「晩年」の口絵写真のオリジナルに大幅に修正 が施され ていたという事実に驚愕しております。誰も発表されていないことに違いあり ません。 なぜならこの写真は管理人様がお持ちで、研究者の目に触れていないだろう物 だからです。太宰治の最初の著作の巻頭の写真についての大発見ですね!私が 興奮しても仕方あり ませんが、管理人様にどこかに発表していただきたいと切に願うものです。
明日は頑張ってね! 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月21日(水)22時18分06秒

人魚の嘆き「cogito様が玉砕覚悟ですって」
管 理 人「どうせ使わない玉なら砕けてもいいだろ」
人魚の嘆き「いざとなれば3個ある人が貸せばいいですしね」
管 理 人「しー、その問題は彭城矯介様がまだ答えてないだろ」
人魚の嘆き「あっ、失礼。しかしcogito様を入れない図書委員会なんて許せま せんね」
管 理 人「まったくだ。そういう大学は生き残れないだろうな」
人魚の嘆き「となると、cogito様の転職先を見つけないと」
管 理 人「嫁さんに転職先とは、俺達も忙しいな」
人魚の嘆き「ところで、cogito様はどっちが書いてるかわかるんですって」
管 理 人「わかるわけないだろ。前に当てさせたら大ハズレだったじゃない か」
人魚の嘆き「そうでしたね。まあcogito様のレベルでは、書き込みの時間と表 現、漢字の使い方くらいでしか判断できないでしょうから」
管 理 人「最近は下品なのは君という判断基準もあるらしいぞ」
人魚の嘆き「す、するどい・・・」
Re:kiku隊員はどうしたかな?  投稿者:kiku  投稿日: 5月22日(木)01時01分06秒

『人魚の鎌倉見物会』兼『“cogito様のフィーリング・カップル6対1”見物 会』、私も是非参加したいのですが・・・未だ6月の予定がハッキリしないので す。確実に参加出来る、と分かった時点で、後日、正式に申し込みますので、 今暫くご猶予ください。 とり急ぎですが、よろしくお願いします。
お薦めURL 投稿者:乱歩邸  投稿日: 5月22日(木)08時44分36秒

初心者様、岬潮太郎様
ご存知とは思いますが、大阪圭吉の著書については下記URLが大変参考になる かと思い ます。私は戦前の本はまだ3冊しか持っていませんが、いつか全部揃えたいも のです。 まずは最難関の「香水夫人」から! http://www.st.rim.or.jp/~kobashin/oosaka/index.html?
下村御礼 投稿者:私の耳は・・・  投稿日: 5月22日(木)12時00分30秒

人魚の嘆き様
ご教示感謝申し上げます。 朔太郎についても勉強になります。
「氷島」 投稿者:青猫  投稿日: 5月22日(木)22時32分35秒

人魚の嘆き様
「定本青猫」について解説ありがとうございました。「猫人間」がそれほど珍 しくはな いとのお言葉に励まされ、地道に探したいと思います。目録で記述してくれれ ば良いの ですが、それは無理でしょうか。ところで、質問攻めで心苦しいのですが、今 日は「 氷島」についてお尋ねします。この本は異装本で再版がでていますが、残念な がら再版 は持っていません。初版は奥付に1000部とありますが、再版は何部出ているの でし ょう。再版の方がみないと思いますが。よろしくお願いいたします。
立原宛書簡はどこへ 投稿者:立原道造が好き  投稿日: 5月22日(木)23時05分30秒

風様
立原道造来簡集、難しそうですか。 とても残念です。 堀内氏が作成直前までいっていたということは、ある程度目鼻がついていたの ではないでしょうか。 それらの資料は一体どうなってしまったのでしょう。 立原に書簡を送った人たちが、よほど都合の悪いことでも書いていない限り、 それを取り戻そうとは思わないのではないでしょうか。 もし取り戻したとしても、それらの方々の家にあるはずですよね。 風様が立原の友人達と親しく交流されているのにそれらがないとすると、 ちょっと不思議な気がします。 立原宛の書簡群はどこに消えたのか。 なぞですね。
復帰 投稿者:萬嘯廬  投稿日: 5月22日(木)23時07分56秒

人魚の嘆き 様
今日ネットワーク用の部品を交換してやっと復帰しました。 例の本は三分の一程進んだところです。 読了しておりませんので未だ何とも申し上げられないのですが、 K氏は相当、癪にさわっていたようですね。 しかもそれを長きに亘り鬱積させ、御丁寧に熟成までさせてしまった、 そのような印象を持ちます。 いずれにせよ終わっていない読書の途中でのいい加減な言は控えるつもりで す。 ところで、今週明けはネットに繋がらなかった代りに面白い物を手に入れまし た。 荷風の「竹馬の友」が書いた『小説道楽』です。 状態もまずまず良好なので独りで悦に入っております。 あの時代の並製本が奇麗な状態で出てくる時は、やはり嬉しいものですね。
続:立原宛来簡集 投稿者:  投稿日: 5月23日(金)01時07分01秒

立原道造が好きさま
立原没後、山本全集編纂時に、多くの資料が立原家から流出しました。 更に、角川3巻本、5巻本、6巻本の編纂時にも、同様のことが起こりました。 それから相当の時が過ぎておりますため、ある程度の所在は確認されておりま すが、散逸したものを集めきるのは難しいことなのです。そして、所在を確認 したからといって、返していただけるわけでもないのです。 この世界、原資料が高値故に・・・難しいことなのです。 また、堀内氏のなさった仕事を編集方針をも含めて引き継げば、刊行できる可 能性もありますが・・・これも、諸般の事情があって難しいことなのです。 なお、堀内氏が集めた原資料は、未亡人がそれぞれの方々に返却されたそうで すが、それから10年余の間に、返していただいた方々も亡くなられて・・・ 云々・・・といったところもありまして、一から準備するなど、これも難しい ことなのです。 ・・・一番哀しんでいるのは、私なのですよ。
生まれるのが遅かったですね 投稿者:立原道造が好き  投稿日: 5月23日(金)08時20分13秒

風様
未熟者ゆえ理解できないのかもしれませんが、来簡集を作るのと「原資料が高 値故」は関係ないんじゃないでしょうか? 「ある程度の所在は確認されております」ならば、どうして風様ほどの方が借 りることはできないのか不思議です。 ただ「諸般の事情があって難しいことなのです」だから、立原を巡る人間関係 は複雑なんですね。 それに比べると中原中也は恵まれていると思います。 立原のある意味での悲劇は、中也の小林秀雄や大岡昇平のような同世代での文 壇の巨匠が友人にいなかったことだと私は思います。 杉浦や猪場程度しかいなかったので、死後の評価が中也と比べて決定的な差が 生じてしまったのではないでしょうか? 小林、大岡、河上などが中也を神格化していったのとはあまりに対照的な気が します。「一番哀しんでいるのは、私なのですよ。」とありますが、風様が生 まれるのが遅かったのが、立原にとっての一番の悲劇だったと私も同感です。
V3 投稿者:貞之介  投稿日: 5月23日(金)09時09分50秒

>管理人様
先日は本当に有難う御座いました。

>人魚の嘆き様
遅くなってしまいましたが「人魚のファイナルアンサー」ボツ問題、最後が誰 かだけ明らかじゃないですか! 参加できず無念…

>彭城矯介様
そのお願いをしたのも記憶にありませんし…大体、あの場の記憶が一切ないの です…正しく酒乱です…失礼致しました。 本当にご迷惑をおかけ致しました…しかし…僕のキーワード(姉、大家、先 輩…)を良くご存知で…もうベラベラと捲し立て、吹いてるのでしょうね…怖 いです… しかし大笑いしてしまいました。 本当に大変失礼致しました。 そして有難う御座います(喜んでいる場合ではないのですが)!

>管理人様
私信に終始してしまい、掲示板の主旨から離れましたこと御容赦下さい。
RE大阪圭吉 投稿者:初心者  投稿日: 5月23日(金)10時23分00秒

岬潮太郎様
ご丁寧なご指導に感謝申し上げます。そうですか、どれも稀覯本ですか。それ でも比較的手に入れ易いとおっしゃる『死の快走船』と『海底諜報局』から探 して みたいと思います。岬様はこう いう本を目録で買われたのですか?それとも古書展に行かれた り、親しい本屋さんがいるのですか。よかったらお教えくださいませ。

乱歩邸様
お薦めURLはじめて知りました。これは確かに参考に なりますね。あまり綺麗そうではないけれど「香水夫人」も載っていました。 世の 中には大阪圭吉を探索している人が結構いるんですね。あり がとうございました。これからもご指導お願いします。
初ゲット! 投稿者:春の雪  投稿日: 5月23日(金)13時30分12秒

ymnk様
 ヤフオクで三島本を初ゲットしました。いやー、終了直前はどきどき するもんですね。「誰もいれないでくれー」と念じました。思ったよりきれい で安心しました。でもはまりそうで怖いです。
初ゲット! おめでとうございます 投稿者:文庫中毒  投稿日: 5月23日(金)20時09分13秒

春の雪様
よかったですね。オークションでどきどきしながら落札を待つ瞬間というのは 何年何回やっても忘れられません。私もこれではまってしまいました。古書店 で購入するより安く手にすることが出来る場合もある一面、時にはついつい熱 くなってしまう場合も有るのですが、これからも冷静にうまく利用されること をお勧めいたします。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月23日(金)21時03分33秒

青猫様
『氷島』の再版は500部で奥付に明記されています。なお再版にだけ中帯があ り、これは稀少です。

貞之介様
`>` 「人魚のファイナルアンサー」ボツ問題(2.モテる順に並べなさい。人魚の嘆 き、萬嘯廬様、彭城矯介様、貞之介様、cogito様)、最後が誰かだけ明らか じゃないですか!
この問題も正解順になっているのですが・・・

萬嘯廬様
『小説道楽』の美本は少ないのでよい買い物をされましたね。 この本には思い出があって、以前永井荷風の書き入れのある『小説道楽』を 持っていました。この書き入れ本は、旧版の『荷風全集』にも参考として収録 されていたものです(新版ではどうなっているのか知りません)。ちなみに現在 は某氏が持っております。 ところで明日、荷風本について大ニュースをお届けできるかもしれません。お 楽しみに。
ありがとうございます 投稿者:春の雪  投稿日: 5月24日(土)08時12分32秒

文庫中毒様
 レスありがとうございます。ヤフオク仲間でいらっしゃるのです ね!僕よりもずっとベテランであられるご様子。どうかいろいろアドバイスく ださい。文庫中毒様とは競合しないと思いますから。
過去ログ 投稿者:Bori  投稿日: 5月24日(土)10時23分54秒

管理人様
何やらお疲れのお仕事があったようですが、過去ログ3月の続編を楽しみにし ています。
中帯? 投稿者:青猫  投稿日: 5月24日(土)17時25分28秒

人魚の嘆き様
不勉強で申し訳ありません。中帯とはなんのことでしょうか?お教えくださ い。
「田中克己詩集」 投稿者:四天王  投稿日: 5月24日(土)20時12分26秒

cogito様
今日、地元の古本屋で「田中克己詩集」潮流社を発見。cogito様の手による本 ではない かと思い購入しました。そして帰宅後HPを拝見し、買ってよかったと思いまし た。苦心 の作品を今晩からじっくり読ませていただきます。まずはご報告だけいたしま す。
ちょこっと誤植あります。 投稿者:cogito  投稿日: 5月24日(土)20時29分00秒

四天王さま
ササッ。 お茶でも。  Å       さういふ恥かしい話題はあっちの掲示板 へ。
       (〜o〜;)
          旦ノ ノ  ) ミ  定価割れでも結構高かったでせう。元が 高いから。
         / ̄ ̄ ̄/| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | みかん |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春の雪様 投稿者:ymnk  投稿日: 5月24日(土)20時55分36秒

ヤフオク落札、よかったですね。確かにたま〜に珍しいものが出るときもあり ますが、ただ文庫中毒さんの仰ってらっしゃる通り、つい熱中して失敗するこ ともあるかと思いますので、古書店や古書展、目録のなどそれらの一つに過ぎ ない、というふうに考えた方がよいかもしれません。
最高値の本 投稿者:四天王  投稿日: 5月24日(土)21時08分52秒

cogito様
3500円でした。相場よりも高いのか安いのかわかりませんが、地元の古本屋で は目一杯 つけた値段だと思います。店で一番高い本かもしれません。平均300円ぐらい の本しか置 いてませんから(笑)。 それに、値段はどうであれ、こうした近代詩の歴史に残る人の詩集編纂に携 わったのだ から、素晴らしいものです。大いに誇れる仕事ですよね。
日曜日なのに・・ 投稿者:ダークホース  投稿日: 5月25日(日)07時45分11秒

今日は日曜出勤です。皆様まだお布団の中かしら?私は6時半におきているんで すよ。帰 りに古本屋さんによって、キーツ関連の本を探す予定です。人魚の嘆き様から 初版本を いただいてからというもの、キーツにちょっと夢中です。でも英語はあまり得 意でない から、日本語の本がいいかと・・人魚の嘆き様、不出来な私をお許しくださ い。それで は行ってきまーす。
今東光 投稿者:村山  投稿日: 5月25日(日)16時22分18秒

管理人様
先日は今東光の本の仲介の労をおとり戴きまして有難う御座いました。 ところで私は山田美妙遺稿、今春聴考訂の『祇王』立命館出版部刊、昭和九年 四月八日発行の再版(裸本)を所有しております。奥付の初版発行日は四月五日 になっております。 この本が僅か三日間で再版されるほど売れたとは到底思えませんので、これも 例のインチキ奥付ではないのかと疑っております。 この本に初版は存在するのでしょうか? 函やカバーがあると思えますが、どのようなものでしょうか? 田舎暮らし故、同じ本を複数冊見ることは殆ど叶いません。何卒、御教示の程 お願いいたします。
キーツの初版本? 投稿者:前島  投稿日: 5月25日(日)17時50分10秒

ダークホースさま
はじめまして。大学院で英文学を専攻している前島と申します。皆様の楽し い書き込みを拝見しているだけでしたが、私にも書き込める話題が出てきま したので、よろしくお願いいたします。 ダークホースさまが今日の朝、お書きになったキーツの初版本とはなにのこ とでしょうか。実は私の専門はキーツなのです。もちろん初版本など持って いるはずもなく、またキーツの詩集の初版本はいずれも高額です。まさか詩 集のオリジナルの初版本とは思いませんが、人魚の嘆きさまのことですから、 洋書ですがあるいはとも思います。 もしよろしければ、人魚の嘆きさまに寄贈いただいた本のタイトルをおしえて いただけませんか。大変興味があります。はじめてで不躾なおたずねをご容 赦ください。
名言 投稿者:春の雪  投稿日: 5月25日(日)20時24分14秒

ymnk様
 (つい熱中して失敗することもあるかと思いますので、古書店や古書 展、目録のなどそれらの一つに過ぎない、というふうに考えた方がよいかもし れません)。 実に名言。肝に銘じます。ところで、人魚の嘆き様の自称弟子さんは一杯いる ようですが、僕はymnk様の自称1番弟子を襲名することにしました。自称だか らご本人の了解はいらないのかな?念のため報告いたします。
『祇王』 投稿者:天女の舞い  投稿日: 5月26日(月)08時41分14秒

管理人様
『祇王』について、私も大変興味がございます。残念ながら原本を所持してお りませんが、ご指導お願いいたします。

人魚の嘆き様
yuriから電話があり、とても感激しておりました。私からも人魚の嘆き様に心 より御礼申し上げます。
立原作詞の楽譜 投稿者:グレノリ  投稿日: 5月26日(月)13時51分24秒

風様
今日届いた浪速書林の目録に、立原の死後のものですが、戦前の立原作詞の楽 譜が出て いました。 ご存知かもしれませんが念のためお知らせいたします。
人魚の嘆き様登場 投稿者:グレノリ  投稿日: 5月26日(月)19時49分17秒

先程書き落としましたが、浪速書林目録の今回の巻頭にある論文は、人魚の嘆 き様のも のでした。 タイトルはズバリ「漱石の署名本」。このタイトルで書けるのは人魚の嘆き様 だけでし ょうね。
John Keats 投稿者:ダークホース  投稿日: 5月26日(月)20時55分48秒

前島様
こんばんは。 人魚の嘆き様にいただいたのは、John Keats「 Lamia, Isabella, The Eve of St. Agnes, and other poems」という1820年に出版された本です。人魚の嘆き 様は「キーツの生前に出された3冊の内の最後の詩集だよ」とおっしゃってい たので、間違いなく初版本だと思います。昔、イギリスによく行っていた頃、 3冊まとめて買われたのだそうです。
Re:立原作詞の楽譜 投稿者:  投稿日: 5月26日(月)21時14分24秒

グレノリさま
情報ありがとうございました。 記念館で、目録が届いているのを見かけましたが、仕事に追われているうちに 失念し、 先程、帰宅してしまいましたので、まだ内容は見ていません。 高田三郎作曲『風のうたつた歌』1942.5 日本楽譜出版社 ではないでしょう か? 私の知っているモノだとすれば、どんな値段が付いているのか・・・興味津々 といったところです。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月26日(月)22時01分45秒

青猫様
「中帯」とは、函ではなく本冊そのものに帯が付いているものを指します。当 時の第一書房の本に比較的多く見られます。

天女の舞い様
yuri様は貴女によく似た清潔感のある方でした。よき師に恵まれたということ でしょう。

ダークホース様
英語も教えられるように頑張ってください。

風様
ご明察ですね。価格はご自分で確認を。

萬嘯廬様、恩地喜多八様
探求していた永井荷風「四畳半」収録の合著『わか草』を入手しました。『野 心』に先んずること2年、実質的な処女出版本です。勿論、『荷風書誌』にも 作品の初出篇に掲載されているだけで、写真はありません。単行本であること の認識がなかったと思われます。

りょくと様
ダボのT様に、「元祖ダボ」(今日勝手に命名されたとか)が久々に「究極ダ ボ」をやってしまったとお伝え願います。「究極ダボ」の意味は、明日ご説明 しますとあわせてお伝えください。
『祇王』 投稿者:管理人  投稿日: 5月26日(月)22時50分46秒

村山様、天女の舞い様
『祇王』の初版はありますし、左程珍しい本でもありません。函は本冊と同様 のデザインで京都の画家、本庄亀松に拠る美しい装丁の貼函です。他に機械製 函の本も若干見かけます。何ら根拠は御座いませぬが恐らく返品や函の不足を 急遽補ったのではと思われます。奥付の三日違いは村山様説が有力ではと存じ ますが、これとて推測の域を越えるに足る根拠は無いと言えるでしょう。

くだん様
異装と言えば上林の新書版『入社試験』には装丁が二種類あることはご存知で すか?

selah様、ヒヤシンス様
先週は物凄く多忙だったため荷物を発送する気力がありませんでした。 ようやく一段落致しましたので取り掛かりますから、もう少しお待ち下さい。
わか草 投稿者:萬嘯廬  投稿日: 5月26日(月)23時30分40秒

人魚の嘆き 様
先週末、当掲示板で仰有っておられた「大ニュース」とは その事だったのですね。 明治三十三年 新聲社刊 というものですよね。 当然、わたくしは見た事もありません。 総勢十五人の合著である事、四六判である事、 同一内容タイトル違いの異版が存在するらしい、という噂のみ存じております が。 もしもよろしければ、外装の有無、装丁や形体等々を公開していただけますで しょうか。 わたくしや恩地様のみならず、この掲示板は書痴の有益な資料ともなっており ますので。 不躾な申し出、お赦し下さい。
えっ、「入社試験」の異装版? 投稿者:くだん  投稿日: 5月26日(月)23時50分38秒

管理人様
私が持っている上林の新書版『入社試験』は、昭和30年8月31日第1刷、カバー 装幀 向井潤吉で「上林暁文学書目」の書影と同じですが、異装版があるとは 知りませんでした。どのように違うのでしょうか。
  Re.えっ、「入社試験」の異装版? 投稿者:管理人  投稿日: 5月27日(火)00時09分26秒

くだん様
どうぞ御心配なく。10月10日発行の六刷のことです。カバーのデザインが全く 違うのと面白い事に カバーの著者名が「神林暁」と明らかにミスをしています。このミスに誰も気 づかなかった訳はありませんので、回収したかも知れません。だとすると・・ ・凄い珍。
ありがとうございました 投稿者:葵の家  投稿日: 5月27日(火)01時23分07秒

管理人様
本日はありがとうございました また、機会がありましたら誘ってください。

T書店主様
一英の件はまったく意識していませんでした(笑) 家に帰り早速話してみましたが、当の本人はきょとんとしておりました

人魚の嘆き様
(この掲示板では遥か昔の話となってしまいましたが) ファイナルアンサーでは完敗でした。 「格別難しくする」とおっしゃっていたことを甘く見ていたおりました。 また、天下一品の書籍についても認識が甘かったようです。 難問ゆえに他の方の回答を見てみるのも楽しかったです。 それにしてもヒヤシンス様の推理は鋭かったですね。
羨望 投稿者:前島  投稿日: 5月27日(火)09時11分52秒

ダークホースさま
ご回答ありがとうございました。しかしまさかキーツ生前のオリジナル詩集の 初版本 とは。驚愕のあまり声にならないほどです。(冗談ではなくPCの前でよかった) "Lamia, Isabella, The Eve of St. Agnes, and other poems"をポンとあげて しまう 人は世界中で人魚の嘆き様お1人ではないでしょうか。それを貰う立場のター クホース さまは、私のようなキーツ狂から見れば世界で1番幸せな幸せな方です。本当 に羨ま しい。私が申し上げるのもなんですが、どうか大切にしてください。
訂正&お詫び 投稿者:前島  投稿日: 5月27日(火)09時13分57秒

タークホースさま→ダークホースさま お名前を間違えてしまい大変失礼しました。
御礼 投稿者:恩地喜多八  投稿日: 5月27日(火)19時58分21秒

人魚の嘆き様
先週は誠に有り難うございました。感謝とともに、げに恐ろしきは古書の世界 と 畏怖も感じております。 さて、「わか草」、御入手されたとか。おめでとうございます。私も書影は見 ました。 まさか、インサイダー情報ではないでしょうね?!(笑)。
ヤフオク悪徳出品者にご注意 投稿者:  投稿日: 5月27日(火)21時20分23秒

ヤフーオークションご利用の皆様
ヤフオクは便利さや楽しさの一面で、悪徳出品者も多々いるのでご注意を。さ すがに金だけパクル奴は犯罪になるので減りましたが、価格を操作して吊り上 げている輩はまだ大勢います。例えば、ここの掲示板にファンが多いので指摘 しておきますが、現在「津村信夫「戸隠の絵本」」を出品しているSという ネームの者(実は地方の古本屋)は、hという名の自分自身だか知り合いだか知 らないけれど、ネームで価格操作をしています。それはsの過去評価で特に高 くなっている物を調べれば明白です。ほとんど2番がhで、直前に入札するパ ターンですから。実は、hが落札したはずの「煤煙」や「国貞画く」がなぜか もう一度出品されている。実はなぜかではなく、失敗して自分が落札してし まったから、しばらくして再出品しているのであります。こうしたことは、以 前から横行していて、既に気がついている人も多いでしょう。商人の風上にも 置けない外道ですね。くれぐれも四季派大好きなcogito様や風様は御注意願い ます。
『祇王』 投稿者:村山  投稿日: 5月27日(火)22時30分28秒

管理人様
何時もながらの明確な回答を有難う御座いました。 上林暁の『入社試験』は私も持っていますので確認してみましたが、初版なが らカバーがありませんでした。
ヤフオク 投稿者:  投稿日: 5月27日(火)23時33分15秒

東さま
情報ありがとうございました。 ご指摘の「Sというネーム」の方が、四季関係を扱う古本屋としておつきあい している方と同一人物であることを、最近知ったところでした。 良心的な方と思っておりましたが・・・私が甘かったのか、S氏が変わられた のか・・・ 残念でなりませんが、以後、心してまいりたいと存じます。 御礼まで。
ヤフオク 投稿者:cogito  投稿日: 5月27日(火)23時46分53秒

東さまは何かイヤな思ひ出がおありになったやうですね。 私はオークションには参加してをりませんが、検索だけはできるので、時々楽 しんでをります。 さうして遂に先日、管理人様の御手を煩はせてしまひましたことは某2nd掲示 板の知るところであります。 本はともかく、直筆ものや軸なんかは相当怪しさうでいいですねー(文庫中毒 さん、棟方志功の軸が\1000らしいですよ!)。 私が納得ゆかなく思ってゐるのは、売れないのになかなか値段を下げてくれな い無名詩集を、さらに他店目録を競合してまで“買支へ”て、「文学館プライ ス」ならぬ今や「御遺族プライス」でもって維持してゐるやうな場合、です ね。(今はもう公共機関に購買力はありません) ぼく、そんな本屋さんに自分の蔵書売りたいな。表示値段の半額で買ってくれ るなら(笑)。 東さまの仰言るやうなのは、考へ様によってはやっぱりフェアで、いぢましく もなかなか微笑ましい…でもないですか、ね?
甘すぎる! 投稿者:  投稿日: 5月28日(水)07時27分27秒

cogito様
「考へ様によってはやっぱりフェアで、いぢましくもなかなか微笑ましい…で もないですか、ね?」 考えが甘すぎます!古本屋が値段を下げないのは、仕入れ値の問題もあるし、 まあ一つの見識ではありますよ。しかし、オークションで値段を吊り上げるの はフェアとは最も遠い行為です。ある価格以下で売りたくないなら、最低落札 価格制度もあるし、希望落札価格制度もあるのだから。それを無視したり、ま たはダミーで書いて他のネームで吊り上げるのをフェアなんてどうして呼べる のでしょう。それは詐欺にも類する行為なのです!まあ、参加していない人が 何を言っても自由ですけれど、ちょっと的外れすぎて失望しました。
東様に賛成します 投稿者:初心者  投稿日: 5月28日(水)08時28分26秒

私はヤフオクで参加経験は浅いのですが、今回話題になっている出品者はけっ こう魅力 的な本を出したことがあるのでよく知っていま す。相当悪質や人間ですよ。みんなが入札し ているのに、終了直前になって出品を取りやめたり(自分の希望す る金額にならないからでしょう)、金額のつりあげもほぼ毎回です。ルール 違反だし、マナー違反だし。cogito様のように正義感が強い(と私は書き込み から思っていたのですが)方が、こういう人 間をフェアなどとどうして言われるのか、とても残念 です。
感想 投稿者:管理人  投稿日: 5月28日(水)10時27分06秒

これはcogito様の負け。確かにこいつは最低の出品者だ。実情を知らない者が 無思慮にフェアなんて言っては駄目。状況を弁えない軽口は軽蔑の対象になる だけだよ。 でもこの話はもう御仕舞いにしよう。こんな輩の話題はSalon De 書痴の品位 を貶めるだけだからね。
中帯 投稿者:青猫  投稿日: 5月28日(水)11時23分09秒

人魚の嘆き様
中帯の件、教えて頂きありがとうございます。 初歩的な質問ばかりで恥ずかしいですが、今後ともよろしくお願いいたしま す。
(無題) 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月28日(水)20時31分52秒

萬嘯廬様
『わか草』は四六版よりもやや小さく、115ページの本で、袋付と言われてい ますが未見です。異装本も見たことがありません。

恩地喜多八様
`>` まさか、インサイダー情報ではないでしょうね?!(笑)。
黙秘権を行使いたします(笑)。 ところで、七夕大市に『高野聖』カバー付、『日本橋』等を含む鏡花本一括が 出るとのこと。萬嘯廬様に負けないように頑張ってください。

まり。様
明日は明るく、元気で、爽やかにいきましょう!

くだん様
小沼丹の珍本を入手されたとか。管理人様の了解を得ていますのでご披露願い ます。

前島様
キーツの詩集は、以前イギリスに出張の折、ロンドンの古書店で3冊まとめて 購入したものです。世界的な名作の初版本でも、日本の初版本に比べるとうん と割安感があり、思わず買ってしまった時代でした。なにしろキーツの3冊 も、『春と修羅』1冊よりも安かったのですから。

りょくと様
『セニリア』明日でもいいかな? 明朝6時までに返事がなければ『人魚の贈り物』行きだよ(笑)。
志功の本いろいろ 投稿者:ラビリンス  投稿日: 5月28日(水)21時36分14秒

文庫中毒様
倉敷の長山書店の目録の写真版に、志功の装丁本や自家本が数点出ています。 「板画の話」や「板画の道」は完全な本なのに随分とお買い得値段ではないか と思いました。 ご参考までに。
セニリア 投稿者:ryokuto  投稿日: 5月28日(水)22時31分52秒

人魚の嘆きさま
明日の件了解いたしました。
小沼丹の珍本! 投稿者:くだん  投稿日: 5月29日(木)00時31分59秒

人魚の嘆き様
情報が早いですね。「入社試験」の異装版ほど珍ではありませんが(笑)。 管理人様の御厚意により譲って頂きましたのは、以前当掲示板にも話題となり ました、 スチブンソンの「ジィキル博士とハイド氏」昭和23年 太虚堂書房 谷崎精二 訳です。 「ジィキル博士とハイド氏」以下4編所収で、訳者の解説に後半2編を小沼が 翻訳担当と 記してあります。この本を手に取りますと、他にも小沼丹の隠れたる翻訳本が あるので は?と考えてしまいます。
古書目録 投稿者:隠岐  投稿日: 5月29日(木)09時34分17秒

ラビリンス様やcogito様の掲示板の書き込みを見ていて思ったのですが、皆様 の所にはどのくらいの数の古書目録が届くのでしょうか? 私の所には1年間で数冊なのです。 情報化時代に大きく遅れを取っているのかなあと思います。 地域的なハンディは仕方ありませんが、これは努力しだいで何とかできるよう な気もします。 人魚の嘆き様などはすべての古書店の目録が届くのではないでしょうか? とてもうらやましいです。
「ジィキル博士とハイド氏」 投稿者:薔薇盗人  投稿日: 5月29日(木)11時30分50秒

くだん様
「ジィキル博士とハイド氏」もちろん見たこともありません。 よろしければ、小沼丹が翻訳担当した作品名をお教え下さい。
とりいそぎ 投稿者:cogito  投稿日: 5月29日(木)17時50分27秒

隠岐さま
目録は週1冊の割合でなんかかんか送ってきます。 大学を辞める先生が、自分宛に送ってくる目録の全てを譲ってくれることに なったからなんですが、 文学(ことにも近代詩の原本)は少ないです。尤もその先生は片っ端から古書 店古書展にむけて「目録くれくれメール」の葉書を出しまくったさ うであります。御参考まで。

それから東さまほか の気分を害されたみなさん、すみませんでした、実情知らないのにつまらんこ と云ひました。 たしかに「最低落札価格」といふ制度がありますからね。 “みえみえ”だと微笑ましいとは思ったのですが、魅力的な本をちらつかせて 目の前でやられたら 私の書きこんだのと同じ気持で、…これはくやしいですね。
“みえ三重”から只今帰還、大いに評判を落としたガッカリやす兵衛より。
迷走する謎の珍コンビ出現!? 投稿者:彭城矯介  投稿日: 5月29日(木)18時06分55秒

詩集中毒「ウウウ、袋叩きに合つてしまひました(泣)」
TV中毒「まあ貴君の場合、粗忽さも大きな魅力になつてゐるのは確かですが ねえ」
詩集中毒「さうですよね! だつて僕のやうなコミックリリーフがゐなかつた ら、ここは本當に凄慘な書誌學的蘊蓄の墓場ですものね」
TV中毒「いいのかな? そんな事言つて。まあ貴君が御兩所から思ひの外深く 愛されてゐるのは紛れもない事實だとは思ひますが」
詩集中毒「あッ! 『轉身の頌』の件を未だ根に持つてゐるんですか? そんな調 子ではモテないランキングの最下位になつてしまひますよ」
TV中毒「そんな事は先刻承知、大きなお世話ですよ。それより玉が碎けた御 感想は如何ですか? 」
詩集中毒「フフフ、僕が水木しげる先生の信徒である事をお忘れですか? お化け は死なないんですよ。樂しいな〜」
TV中毒「ふうん。いや、玉が碎けるといふとどうしても、名作『影同心』の 金子信雄の必殺技を聯想してしまひますのでね」
詩集中毒「またしてもお得意の話題ですね。確か蛤で胡桃が彈け飛ぶんでした つけ。胡桃の中の世界、胡桃割り人魚、あれ? 」
TV中毒「佐藤慶の絶句型と天本英世の絶叫型、どちらがリアリティのある演 技なのか知りたかつたんですがね。まあいいや」
詩集中毒「それより僕は御兩所が紹介して下さるといふ轉職先の方が氣になり ますね。今から胸がときめきます。ワクワク! 」
TV中毒「今度は『轉職の賞』を獨り占めするお積りですか? それはこちらが 何とかお願ひしたいくらゐですよ、全く! 」
詩集中毒`&` TV中毒「大變失禮を致しました」
注:「詩集中毒」は實在の類似した方とは無關係です(やはり繪文字は使へませ ん...)。 http://www.laputa-jp.com/laputa/program/hideyo/index.shtml
「ジィキル博士とハイド氏」 投稿者:くだん  投稿日: 5月29日(木)22時54分32秒

薔薇盗人様
「ジィキル博士とハイド氏」で小沼丹が翻訳を担当したのは、 「一夜の宿」、「ギタァ異聞」の2編とのことです。
探し求めていた本。 投稿者:大輔  投稿日: 5月30日(金)00時06分57秒

    先日探求書を見つけました。  「戯曲 1950年 代表作選集」 早川書房版  です。  お持ちの方もいらっしゃるとは思いますが。  三島の「邯鄲」が収められており、探して  いたのですが3年かけて美品を入手出来ました。  昭和26年6月5日初版印刷  昭和26年6月10日初版発行  を見た瞬間に3年の時を思い起こしました。  選者が久保田万太郎、千田是也、岸田国士と  凄いメンバーで。  今日はこれを抱いて寝ます。(笑)
幻の処女詩集 投稿者:管理人&人魚の嘆き  投稿日: 5月30日(金)10時38分06秒

人魚の嘆き「cogito様が『大いに評判を落としたガッカリやす兵衛』だって」
管 理 人「落ちるような評判が始めからあったのかな?」
人魚の嘆き「まあ、そう言わずに。せっかく彭城矯介様が慰めてくれたんだ し」
管 理 人「それもそうだな。ところで、T村書店主が日曜に岐阜に行くらし いぞ」
人魚の嘆き「えっ、仕入れですか?まさかcogito様の蔵書?」
管 理 人「わからん。しかし一冊だけいい処女詩集があると言ってた」
人魚の嘆き「『轉身の頌』かな?」
管 理 人「いや、そんなタイトルではなかった。確かサマー・ハットとか」
人魚の嘆き「まさかあの超稀覯詩集が!昔、T村の店頭で買い逃したんですよ」
管 理 人「著者は誰なんだ?」
人魚の嘆き「確か弥七、違ったやす兵衛だったと」
管 理 人「それは大珍本だ。俺が100万円で買った!」
人魚の嘆き「私は200万円出しますよ」
管 理 人「うう、負けた。でもcogito様はこれでいつでも退職できるし、花 婿資金もできたな」
人魚の嘆き「安心。安心」
古書目録 投稿者:ラビリンス  投稿日: 5月30日(金)12時39分47秒

私は古書目録は週に2から3冊ですね。 自分の収集範囲と全然違う目録が、頼んだ記憶もないのに来るのが不思議で す。 古書店同士で名簿のやり取りをしているのでしょうか。 どちらにしても何も注文しませんが、ちょっと心理的には負担ですよね。 古書目録は、たくさん来ればいいというものでないのは間違いないと思いま す。
ご質問:スズキ・ヘキの詩碑について 投稿者:楽古堂・大内史夫  投稿日: 5月30日(金)16時01分22秒

「仙台で見かけた石碑なんだけど、ただ『よう』って彫ってあるだけなのね。 スズキ・ヘキという詩人の碑なんだけど。『よう』って彫ってあるだけ。何度 も何度も声を出して読んじゃった。」永六輔編集『無名人名語録』(講談社文 庫・101頁・1990年)。この詩人と石碑の場所について、ご教示頂けませんで しょうか。六月に、仙台に出張する予定があります。時間が許せば、訪問した いと思っています。
詩人について【レファレンス】 投稿者:cogito  投稿日: 5月30日(金)16時30分25秒

よく知らない人ですが、普通に検索して調べた結果です。 石碑についても恐らくこの本の年譜に記されてゐるのではないでせうか。
スズキ, ヘキ (1899-1973)
スズキヘキ童謡集 大空社 1997.3 162p ; 13×18cm 叢書日本の童謡(おてんとさんの会昭和50年刊の複製 年譜あり) 所蔵図書館 http://webcatplus.nii.ac.jp/tosho.cgi?mode=shozou=BN16137870
石碑について http://www.yin.or.jp/user/sakaguch/144.TXT http://www.stcb.or.jp/sansaku/course08/page01.htm http://www.yin.or.jp/user/sakaguch/sendaishi.TXT
感謝 投稿者:薔薇盗人  投稿日: 5月30日(金)19時52分15秒

くだん様
ありがとうございました。
志功装丁本 投稿者:文庫中毒  投稿日: 5月30日(金)20時49分33秒

しばらく留守にしている間に、いろいろと動きがあったようですね。

ラビリンス様
 志功についての情報を有難うございます。「坂画の話」は、つい先週カバー 付を購入したばかりです。でも件の目録は申し込んで見ようと思います。

健一様
 夢二装丁本の収集はいかがですか。先だって教えていただいたYオークショ ンの検索で見つけた志功装丁本の何冊かを競ってみましたが、なかなか強気な 方が参加しておられて、結局途中であきらめました。この分野での熱烈コレク ターをあらためて認識しました。
最近購入した志功装丁本
雑誌「日本文學者」 生出泰一「よばい物語・続よばい物語」カバー 吉岡修一郎「数のユーモア」函 堀場正夫「遠征と詩歌」 桜井増雄「処女」
「詩人たちの絵展」図録プレゼント 投稿者:管理人  投稿日: 5月30日(金)21時33分48秒

「人魚の贈りもの」登録者各位
風(ふぅ)様より皆様へと「詩人たちの絵展」図録の御寄贈が御座いました。 立原道造、村山槐多、小熊秀雄、宮澤賢治、高村光太郎、木下杢太郎、北原白 秋、佐藤春夫他 オールカラーの豪華な図録です。 ご希望の方は、ここに申し込み下さい。先着10名様に差し上げます。 遅れた方でそれでも尚、欲しいと言う方は「立原道造記念館」へ直接申し込ん で下さい。
この巡回展のスケジュール
2003年4月26日(土)〜6月1日(日) 徳島展 相生森林美術館
2003年7月1日(土)〜8月17日(日) 広島展 ひろしま美術館
2003年9月2日(火)〜9月26日(金) 高知展 高知市文化プラザ7F市民ギャラリー
補足 投稿者:管理人  投稿日: 5月30日(金)21時43分09秒

ちなみに「詩人たちの絵展」図録は約110ページの豪華本で定価2500円です。
「詩人たちの絵展」希望 投稿者:立原道造が好き  投稿日: 5月30日(金)21時45分10秒

管理人様
宜しくお願いいたします。
はぁい。二番乗り! 投稿者:cogito  投稿日: 5月30日(金)21時46分54秒

     Å   
鎌倉のときまでとっといて下さいますか。    (・ω・)ノ
  /≡≡≡/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |みかん |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今度は間に合った 投稿者:くだん  投稿日: 5月30日(金)21時58分20秒

「詩人たちの絵展」を希望致します。 先日は、神保町で会う人ごとに、「あっ、6人目だ」と指さされましたが、 今回はどうやら間に合いました。
またまた失礼 投稿者:永町  投稿日: 5月30日(金)22時05分20秒

管理人様、「詩人たちの絵展」図録プレゼント希望いたします。 面白そうな図録ですね。 
取り急ぎ 投稿者:ヒヤシンス  投稿日: 5月30日(金)22時16分13秒

管理人様
一時間前に帰宅致しましたら、四方に「尾形亀之助」と記されているダンボー ル箱が宅急便にて届いておりました。家人に食事を促されても上の空で夢中で 箱の中身に魅せられておりました。 詩集は何れもが極美で献呈署名があり、凡そこれ以上の状態の本は望めない素 晴らしいコンディションでした。詩集を並べて暫し呆然としていたようで家人 に大きな声で再び食事を呼びかけられました。、まだ雑誌を拝見する余裕はあ りませんが、明日は休みなので今夜は一睡も出来ないと思います。取り急ぎ御 礼申し上げますが、明日改めまして再度書き込ませていただきます。 序ではないのですが、間に合いましたならば「風」様、御提供の「詩人たちの 絵展」図録を申し込ませてください。
地元の話なので追加情報 投稿者:永町  投稿日: 5月30日(金)22時23分55秒

楽古堂・大内様へ
地元の話題が出ましたので情報を少々。 スズキヘキなる詩人については全く存じませんが、cogito様の検索結果から石 碑のある所は知っております。 活牛寺は禅寺として有名な所です。仙台市の西方にあり、少々離れているため 交通手段としてはタクシーしかないかもしれません。中央公園、野草園の方が 近いし、交通手段としてバスが使えます。ただ、どの場所も山の上にありま す。 6月に出張で当地に、ということですが結構天候不順な時期です。都会の方で すと「寒いなあ」と感じる日があるかもしれません。
「詩人たちの絵展」図録 投稿者:ダボの文庫中毒  投稿日: 5月30日(金)22時51分47秒

管理人様そして風様
「詩人たちの絵展」図録をよろしくお願いします。 鎌倉のときにいただけれたらと思います。
ドキドキ。「詩人たちの絵展」図録おねがいします。 投稿者:TG  投稿日: 5月30日(金)23時01分17秒

管理人様、風様>
「詩人たちの絵展」図録よろしくおねがいします。 とても興味深いですねー 文面考えてる内に11番目になってたり・・・
追伸:「詩人たちの絵展」図録 投稿者:  投稿日: 5月30日(金)23時23分32秒

皆々さま
管理人さまがご紹介した8人(立原道造、村山槐多、小熊秀雄、宮澤賢治、高 村光太郎、木下杢太郎、北原白秋、佐藤春夫)のほかに、ジャン・コクトー、 ヘルマン・ヘッセ、草野心平、富永太郎、中川一政、西脇順三郎、難波田龍起 の7人を加えて、15人の絵が収録されています。
「詩人たちの絵展」図録  投稿者:大輔  投稿日: 5月31日(土)00時11分40秒

管理人様
 間に合いましたらお願いいたします。
あと二冊 投稿者:管理人  投稿日: 5月31日(土)00時17分18秒

「詩人たちの絵展」図録の残りはお二人様
「詩人たちの繪展」圖録希望 投稿者:彭城矯介  投稿日: 5月31日(土)00時51分56秒

管理人樣、風樣
どうか宜しくお願ひ申上げます。
同じく図録希望 投稿者:ymnk  投稿日: 5月31日(土)01時11分09秒

管理人様・風様
私にもよろしくお願い致します。
「詩人たちの繪展」圖録締め切り 投稿者:管理人  投稿日: 5月31日(土)01時19分32秒

先着10名に達しましたので「詩人たちの繪展」圖録のプレゼントは終わりで す。 希望者は実費にて立原道造記念館にお申し込み願います。
『新青年』 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月31日(土)08時24分11秒

『人魚の贈り物』登録者各位
雑誌『新青年』大正から戦前232冊がダンボール箱から出てきました。 ご入用の方はいらっしゃいますか? 保存程度は見事ですよ。
『新青年』 投稿者:金ちゃん  投稿日: 5月31日(土)08時53分54秒

人魚の嘆き様
是非お譲り願いたくお願いいたします。
遅れましたが・・ 投稿者:乱歩邸  投稿日: 5月31日(土)09時28分45秒

人魚の嘆き様
遅れましたが、「新青年」、金ちゃん様のダブリぶんで結構ですからお願い申 し上げます。こつこつ集めている者です。
Re:『新青年』 投稿者:人魚の嘆き  投稿日: 5月31日(土)10時10分07秒

幸い前の所蔵者による詳細なリストが付いていますので、それをまず金ちゃん 様にお送りし、不要な号について乱歩邸様にお知らせしましょう。価格は1冊 1000円でよろしいですか?
乱歩邸様ごめんなさい 投稿者:金ちゃん  投稿日: 5月31日(土)10時26分41秒

人魚の嘆き様
『新青年』、全冊お譲りください。 振り込み方法などについて、急ぎ管理人様にメールをお送りいたします。 よろしくお願いいたします。

乱歩邸様
申し訳ありません。どうぞ悪しからず。
よろしいも何も 投稿者:金ちゃん  投稿日: 5月31日(土)10時53分18秒

人魚の嘆き様
興奮状態で書き落としました。 戦前の『新青年』が人魚の嘆き様がおっしゃる保存が見事で1冊1000円とは。 よろしいも何も9割引以上ではないですか! 感謝の言葉もございません。 ハイ。
「新青年」ほしかったなあ 投稿者:文庫丸  投稿日: 5月31日(土)13時03分47秒

パソコンを開いてみたら「新青年」の話が・・・・やっぱりSalon De 書痴 は随時チェックしていなければダメですね。金ちゃんさま、おめでとうご ざいます。
「探求書」の購入予算 投稿者:三代目  投稿日: 5月31日(土)15時13分11秒

長らくご無沙汰しておりました。 古本屋の三代目です。 皆様の「探求書」でお役に立ちたいと思います。

風様
「探求書」に書かれた「団伊能訳『歌物語オオカツサンとニコレツト』春陽堂  大正12」の購入予算を教えてください。

黒猫館館長様
「探求書」に書かれた「茨木のり子『対話』(不知火社版)(函完本)」の購 入予算を教えてください。
『対話』の予算。 投稿者:黒猫館館長  投稿日: 5月31日(土)17時23分36秒

☆三代目様>
『対話』の予算は3万5千円以内ということでお願いします。
探求書のこと 投稿者:  投稿日: 5月31日(土)19時35分46秒

三代目さま
「団伊能訳『歌物語オオカツサンとニコレツト』春陽堂 大正12」の購入予算 につきましては、どう申し上げてよいやら・・・困惑しております。 カバー付きの小型の翻訳書との情報しかありませんので、古書価がわからない のです。 最近まとめて求めました山本文庫などを参考にして考えますと、状態の悪いも ので5,000円前後、状態の良いもので15,000円前後でしょうか?。 三代目さまはプロでいらっしゃいますから、状態を考慮して、適正な価格を付 けていただければありたがいと存じます。 答になっていないかもしれませんが・・・入手したい1冊ですので、何卒よろ しくお願いいたします。 なお、質問などございましたら、メールにてお願いいたします。
書き尽くせぬ御礼の続き 投稿者:ヒヤシンス  投稿日: 5月31日(土)21時42分55秒

管理人様
雑誌を見始めましたらどんどん眼が冴えて参りまして結局、うれしい、うれし い徹夜となりました。本に関しましての感動は生まれてからこの方二度目で す。一度目は言うまでもありませんが 「人魚の福袋」の堀辰雄本でした。「稀覯本の世界」とのお付き合いが無かっ たならば一生、目の当たりにする事が出来そうに無かった本と出会えました。 私の幸運が他の方達にももたらされん事を願ってやみません。 皆様に今回の幸運のお裾分け、と言いますか家人も含めまして周囲には本の判 る人が全然おりませんので、ここで一部だけ自慢させて戴きます。
「尾形亀之助」箱の中身
尾形亀之助著書
『色ガラスの街』 『雨になる朝』 『障子のある家』
尾形亀之助執筆雑誌
『玄土』『詩人』『月曜』『銅鑼』『太平洋詩人』『北日本詩人』『A Corner Shop』『獣帯』 『青きつね』『ファンタジア』『南方詩人』『詩神』『歴程』etc..etc..
管理人様には重ねて御礼を申し上げます。皆様にはすみません。
処で私は河村某氏の著した山の本で管理人様が美術品にたいへん造詣が深い事 を知っておりましたので、病院長をしておりました祖父が収集しておりまして 今は私が受け継いでおります物の中から母に、此れならばという色絵の皿を選 んで貰い感謝の気持ちとして本日宅急便にて送りましたので どうかご笑納くださいます様お願いいたします。
ヒヤシンスさま、三冊揃はすごいですね。 投稿者:cogito  投稿日: 5月31日(土)22時04分00秒

いつか「北園克衛」のお題でこれをやられた日にゃあ、 隊長とkiku隊員悶死。モダニズム詩防衛隊は全滅です。
back